パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

忙しくて 疲れました(^^;)

 2017年08月06日 22:59
こんばんは

今日は早めの義父の一周忌と 盆供養を兼ねての
法要を執り行いました

お盆に入ると お寺さんも大忙しで
時間が取れないようです

親戚の者も仕事が休みでないと来れないので
予てから打診してありますが
色々用事が出来て 当日になって
やっぱり出席できない家も数件出てきました

お昼は京都駅前の センチュリーホテル内の嵐亭で
予約をしてあります

娘の家族も ケイちゃんが金曜日に夏風邪を引き
それが父親にもうつったのか 二人とも
食事が食べられ無いと言いだす始末!

何だかんだと言いながら 予約を取ってくれた婿殿は
ヤッパリ気になったのか 少し遅れて参加してくれました

「僕は喉が痛くて食べられ無い」と頑なに固持してた
ケイちゃんでしたが その場の雰囲気にのまれて 
すこしはお腹に入ったようです

今回の注目の的は ヤッパリ小さい弟になりますね
それに負けずと ケイちゃんも饒舌です

ワイワイ賑やかになると時間もあっと言う間ですね

子供に気を取られて 写真も撮り忘れてしまいました


写真は 今通っている歯医者さんのお花
何時も洒落た飾りつけです

最近読んだ本
コメント
 22 件
 2017年08月08日 11:03  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん おはようございます

昨日は凄い雨になりましたね
ノロノロ台風の所為で 気になってお出かけもせず
家の中で本を読んだりしています

日曜日の法事 雨にも会わなくて 無事に済ませられました
日頃の行いが良いせいで(?)良かったです

今日も何だか 落ち着かない雲行ですね~
気温は少し凌ぎ易くて 汗っかきには大助かりになりました(*‘∀‘)

 2017年08月07日 23:06  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん こんばんは~

お義父様の一周忌と盆供養を兼ねての法要

お疲れ様でしたアルコール(百薬の長)少しですよ~(^^♪

疲れを残さないようにして下さいね

読書も私より量が大きいのでこの辺で m(__)m

では、失礼します













 2017年08月07日 22:28  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん  こんばんは

お葉書有難うございました
一周忌の法事は 無事済みました
昨日で良かったです
今日はのろのろ台風で 午後から激しい暴風雨に
さらされてましたよ

ミックのお散歩も 本の家の前をサーッと行って
サーッと帰って来ました
濡れるのが嫌なようです

現在も小降りになってますが
道路の側溝を流れる水は嵩が高くなって 勢いが
ついてます

これ位でも地域に寄っては被害は結構あるでしょうね
 2017年08月07日 21:18  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

1周忌無事に終わって良かったですね

こちらは
台風の影響で今になって風と雨がひどくなって来ました

この時間はそちらは峠を越したでしょうか?
今回の台風 速度が遅いようですね

明日は仕事が休みで良かったです
 2017年08月07日 18:01  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

今 台風の真っ只中 ですね〜
教室の休講は正解だったですね

ノロノロと動いているので もうまだ動かないの〜と
ボヤきそうです
被害がないといいですね

一周忌は 滞りなく済ませられました
でも来年は 三回忌になります
なんだかんだと 慌ただしく過ぎそうです
 2017年08月07日 17:55  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんにちは

京都は今頃 雨と風が酷くなってきました

自転車も少し移動させたし 植木は紐で 固定させたのよ
風の音がヒューヒュー と不気味です

ミックも少し雨が弱くなった時に それっ と用足しだけは
出来たのよ
でも濡れるのが嫌で 逃げ帰ってしまいますね

昨日の内に 法要が執り行なわれて 良かったわ
ケイちゃんは 益々 饒舌ですよ 下の子は 喋れないのに
一丁前にお兄ちゃんの真似で ピッタリくっ付いてましたよ
 2017年08月07日 17:33  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんにちは〜( ◠‿◠ )

台風和歌山に上陸しましたね、雨風凄いです、教室も午後からお休みとか、

なんとか何事も無く過ぎ去って欲しいです!

お義父様の一周忌法要お疲れ様でした、そうですか、もう一年早いですね、三年迄はいろいろお忙しいでしょうが

お疲れ出ませぬ様ご自愛くださいね、
 2017年08月07日 11:56  西友山科教室  みすちゃん さん
ティアラさん ごめんなさいね


甥  →  老い の変換間違いです


後から気が付くのよね \(◎o◎)/!シマッタ
 2017年08月07日 11:52  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん おはようございます

暑かったですね~
無事に法要を終えられて ホッとしています

控えていたビールを本の少々いただいたら 疲れがどっと
出てしまいました
2時間位寝たかな~  夜はお茶づけです(笑)

ケイちゃんも 時々まだ幼稚園に預かってもらってます

【ヘルパンギーナ】という夏風邪に似た症状が流行っているようですよ
高熱が出て 後で喉や舌に水泡が出来て痛いんですって!
直ぐ他の子に移るようですので気を付けないとね

イロンさんも 熱中症に気をつけてね(’◇’)ゞ

 2017年08月07日 11:44  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん おはようございます

台風前の不気味な静けさの中に居ます~(?_?)
午後からが暴風になるそうで ノロノロ台風は
困ったものですね

昨日 無事に一周忌を済ませられました
今日で無くて本当に助かってます
遠来の客に合わせられる様に どうしてもお食事は
駅の近くに成りますね
電車や車での集まりには 一番便利ですよ

ヒロちゃんも最初は上目づかいで眺めてましたが
ケイちゃんが遅れてやって来ると 即ヤンチャぶりを発揮しだしました
賑やかですよ

本は積読が多いのよ 
手すきの時に読めるように沢山買ってしまい 「邪魔!」と怒られてます
 2017年08月07日 11:36  西友山科教室  みすちゃん さん
みよこりんさん おはようございます(*’▽’)

無事に一周忌の法要を終えられました
今の所は順調に進んでますよ
(余計な動きで私が怪我をする以外は・・)
全くドジな性分です

今日 午後から暴風雨に曝されると言われてますが
現在小康状態で 何だか落ち着かないですね

幼稚園では ヘルパンギーナという夏風邪に似た症状が流行ってるそうです
喉の奥や舌に水泡が出来て痛いようです
昨日はケイちゃんも随分とお喋りをしていたので少しはマシになったのかな?

歯医者さんの玄関には 何時も素敵なアレンジメントフラワーを飾ってあります
何だかホッと一息つけますよ~
 2017年08月07日 11:28  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん おはようございます

無事に一周忌を終えることが出来ました
60歳にかかわらず 甥は知らずとやってきてますね~
まず足から躓きやすくなりますよ
ティアラさんも 気をつけてね

あ・そうそう わたしはその一歩先 物忘れの域に到達!(笑)
右向いて左向いたら もう何をしようとしていたか 度忘れです
人のことは言えません(;´∀`)

一力さんの本は大好きですが 「ジョン万」の本は単行本が先に出ています
分厚くて大きいのは持ち歩けないので文庫本になるのを待ってたのよ
大部遅れて発行されたようです
 2017年08月07日 11:22  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます

一周忌までが 何かと色々用事もありますね
でも もう来年は三回忌 早いものです

無事に済ませられて一安心です
参加者も協力的で 色々若い人が手伝ってくれて
バタバタする身は大助かりでした
そんな時は勿論 すぐ 任せてしまいますが(笑)

ノロノロ台風 時速15キロ位ですって!自転車並の速さですね
今日午後から暴風雨になるやもしれませんが
今の所 小康状態で微塵も感じられないのは不気味です
朝から小雨の中 植木に風除けを少ししました
 2017年08月07日 11:15  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん おはようございます

昨日も蒸し暑かったですね~
今日みたいに台風がやってくる日で無くて
良かったわ

何とか無事に法要を終えられて ホッとしています
彼方此方の会館をお借りしようか 考えたんですが
自宅で執り行えて 一安心です

幼稚園では色々な病気が流行ったり 移ったりしますね
お友達が多いので一緒にお出かけしたり 家に遊びに行ったり
することもあるので 病名が耳慣れなかったんですよ
ヘルパンギーナという夏風邪の一種らしいです
喉に水泡が出来て痛むんですって!

でも元気そうで お喋りも順調!(^.^)


 2017年08月07日 11:05  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

無事に終わったようですね

お疲れ様でした

暑いですから 何もしなくても

疲れますね

子供は しんどいと言いながらも

元気ですね( ◠‿◠ )

 2017年08月07日 10:59  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

無事に一周忌法要を終えて 一息ついています
 
盆供養と一周忌 一緒にということだったのですが
お寺さんは 一周忌の方を重点にした方が良いと
話されています

読経も月々とは違い長くて丁寧に感じますね
何とか無事に終えてホットしています

小藤次船参宮 もう読み終えられたの? 
一昨日買ってきて 未だ積読になってるのよ~ すご~い!!

門田泰明さんの本は うめちゃんが参考です
 2017年08月07日 10:50  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

毎月の法要と 西本願寺での法要など
やはり一周忌までは何かと参加することが多いですね

来客が度々だと 助かることもありますが
やはり 気疲れも出てきますね
これからは年に六回ほどの法要に減らしてもらいました

遠方から来てくれる義兄弟たちにも 度々のことで
申し訳ないですが その方が良かったと言ってくれています

浄土真宗は割と簡単な供養行事なのですべて お寺さんにお聞きして
随分と助けてもらいました
とっても気さくなご住職さんですよ

来年はもう三回忌何ですよ 
すこしは楽になるかな?

足の方は グーンとマシで~す(’◇’)ゞ

 2017年08月07日 10:36  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

お盆休みがあるので 本当はその時期が一番良かったのですが
お寺さんの方から 却下されてしまいました

それでは・・・と色々検討して 準備したのですが
ヤッパリ全員は揃わないものですね

でも何とか一周忌を終えて ホッとしています

疲れは後からやってくるものですね
アルコールの勢いもあってか 夕方は寝込んじゃいました~
体力が持ちませ~ん(*’ω’*)トホホ
 2017年08月07日 07:21  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん
おはようございます

昨日は お義父様の 一周忌と盆供養を兼ねての法要でしたか?
暑い中 お疲れでしたね。少し ほっと一息つけますね。

ケイちゃん、生憎 風邪を引いて 父親に移って、辛かったでしょうね〜

昨日は蒸し暑い一日でした、外で汗をかいて 涼しい部屋に入るとくしゃみが
夏 風邪 引きやすい、注意ですね

沢山の本を読まれでますね、それで沢山の 知識が広いのですね〜
私は、偶に 昔に読んだ本を読み返すぐらいです

古い本も、未練があって中々捨てられものですね、
今日も 暑くなりそうです。真夏日が戻って来ました。



 2017年08月07日 06:37  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

義父さんの一周忌と 盆供養を兼ねての
法要を
ほっと 一段落ですね
お疲れ様です

浮世絵宗次 さいごは ハッピーエンド
美幸さまと お雛様のようなね
幸せな ラストは ホッと 和みます

いま 酔いどれ小藤次 船参宮 を
読み終えました
気になるとついついね

 2017年08月07日 05:35  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

お義父様の一周忌と初盆供養を兼ねての法要
お疲れ様でした。
ここまでが短い期間に法要が続き大変だったでしょう。
次は三回忌まで少しゆとりがあるんでしょうか?

お見送りお疲れ様でした。
お客様をお迎えするって大変ですからね。
足の方は如何ですか? お大事になさってね〜

 2017年08月07日 00:03  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

お義父様の法要 暑い時期に大変でしたね。おつかれでしよう。

皆んなが集まる時には誰かしらが都合が悪くなるのね。

しかたのない事ですね。兎に角終わってホッとされたでしょ。骨休めをして下さいね。

本を読んでいると時間はあっという間に経ってしまいますね。

暑い昼間は読書が一番ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座