イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
拗音のキーボード入力(★★☆)
2017年08月03日 23:30
こんばんは、長田です!
今回は、キーボード練習の中でも難しい”拗音”についてです!
拗音といえば、
か行:きゃきゅきょ(KYA KYU KYO)
さ行:しゃしゅしょ
な行:にゃにゅにょ
は行:ひゃひゅひょ
ま行:みゃみゅみょ
ら行:りゃりゅりょ
が行:ぎゃぎゅぎょ(GYA GYU GYO)
ざ行:じゃじゅじょ
ば行:びゃびゅびょ
ぱ行:ぴゃぴゅぴょ
こういった小さい文字が入っている文字です。
そしてこのあたりが一番よく使われる基本かと思います!
”Y”を挟むものは全部「い音」で始まっていますね。
うちのタイピングもこれに加えて、
Fでふぁふぃふぇふぉ
Vでヴァヴィヴヴェヴォ
があるくらいですね。
あとは”Y”を挟むことで、
「ふゃ ふゅ ふょ」(fya fyu fyo)
「ゔゃ ゔゅ ゔょ」(vya vyu vyo)
なんかも実は打ててしまいます…!
そしてさらに!
なんと例外も多くあります…!
「つぁ つぃ つ つぇつぉ」(tsa tsi tsu tse tso)
「てゃ てぃ てゅ てぇ てょ」(tha thi thu the tho)
「とぁ とぃ とぅ とぇ とぉ」(twa twi twu twe two)
「でゃ でぃ でゅ でぇ でょ」(dha dhi dhu dhe dho)
「どぁ どぃ どぅ どぇ どぉ」(dwa dwi dwu dwe dwo)
「ぐぁ ぐぃ ぐぅ ぐぇ ぐぉ」(gwa gwi gwu gwe gwo)
「うぁ うぃ うぇ うぉ」(wha wi we who)
「くぁ くぃ くぇ くぉ」(qa qi qe qo)
例えば…
・ウォーター
・ディスク
・ブルートゥース
・モッツァレラ
・クィーン
・グァバジュース
・ティッシュ
こういった和製英語っぽいところでたまーに使われますね。
でも実際は、”L”か”X”を前に打つと小さい文字が打てるので、
知らなくても困らないことが多いです。
(例:LU→ぅ XYA→ゃ XWA→ゎ)
これぞ、知らなくてもいいムd…豆知識ですね!
でも実際慣れたらもっとタイピング早くなるかもしれませんね!
ということで、本日はここまで|・∀・)+
今回は、キーボード練習の中でも難しい”拗音”についてです!
拗音といえば、
か行:きゃきゅきょ(KYA KYU KYO)
さ行:しゃしゅしょ
な行:にゃにゅにょ
は行:ひゃひゅひょ
ま行:みゃみゅみょ
ら行:りゃりゅりょ
が行:ぎゃぎゅぎょ(GYA GYU GYO)
ざ行:じゃじゅじょ
ば行:びゃびゅびょ
ぱ行:ぴゃぴゅぴょ
こういった小さい文字が入っている文字です。
そしてこのあたりが一番よく使われる基本かと思います!
”Y”を挟むものは全部「い音」で始まっていますね。
うちのタイピングもこれに加えて、
Fでふぁふぃふぇふぉ
Vでヴァヴィヴヴェヴォ
があるくらいですね。
あとは”Y”を挟むことで、
「ふゃ ふゅ ふょ」(fya fyu fyo)
「ゔゃ ゔゅ ゔょ」(vya vyu vyo)
なんかも実は打ててしまいます…!
そしてさらに!
なんと例外も多くあります…!
「つぁ つぃ つ つぇつぉ」(tsa tsi tsu tse tso)
「てゃ てぃ てゅ てぇ てょ」(tha thi thu the tho)
「とぁ とぃ とぅ とぇ とぉ」(twa twi twu twe two)
「でゃ でぃ でゅ でぇ でょ」(dha dhi dhu dhe dho)
「どぁ どぃ どぅ どぇ どぉ」(dwa dwi dwu dwe dwo)
「ぐぁ ぐぃ ぐぅ ぐぇ ぐぉ」(gwa gwi gwu gwe gwo)
「うぁ うぃ うぇ うぉ」(wha wi we who)
「くぁ くぃ くぇ くぉ」(qa qi qe qo)
例えば…
・ウォーター
・ディスク
・ブルートゥース
・モッツァレラ
・クィーン
・グァバジュース
・ティッシュ
こういった和製英語っぽいところでたまーに使われますね。
でも実際は、”L”か”X”を前に打つと小さい文字が打てるので、
知らなくても困らないことが多いです。
(例:LU→ぅ XYA→ゃ XWA→ゎ)
これぞ、知らなくてもいいムd…豆知識ですね!
でも実際慣れたらもっとタイピング早くなるかもしれませんね!
ということで、本日はここまで|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件