パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

急な出費

 2017年08月03日 21:53
こんばんは

今朝 散歩から帰った主人が 家の前でこけてしまいました!

別に ミックが引っ張ったわけでは無いんですが
左脚に急に力が入らなくなって フニャっとなり
崩れ落ちて ズボンの膝が破けてしまいました

難病の所為で完治は難しく努力して精々進行を遅らせる
位しか出来ないので 転ぶのは仕方が無いです


先日 私も自転車で転倒して 大きくズボンの膝を
破いてしまいました
実は今日 自分のズボンを買うつもりだったんですよ~
少しお洒落着も買おうかな!と思って多めに小遣いを
準備していたのが幸いか? 不幸か?
吐き出すことになってしまいました

一人では 試着も出来ないので 付き添いです

何時もズボンを買うときは スペアのつもりで2本は
買います 今日はウォーキング用と部屋着用を入れて
4本も買ってしまいました

「そんなに 要らないよ」と主人は言いますが
ストレッチの効いたズボンは  絶えず履いてると
柔らかくなったり 転ぶと直ぐ破れるのが特徴ですね

常に 前もって準備をしています

係の人に裾上げを頼み その時間にバタバタと
自分の物を1点だけ購入出来ました

人の物を買うときは パッパッと決められるのに
自分のものは時間がかかりますね
次回にゆっくりと見ることにしましょうか


昨日夏休みで 遊びに行く場所が無い・・・と
ケイちゃん兄弟がやってきました
口癖が「仕方が無いからipadで遊んであげる!」です

別に触ってもらわなくてもいいんですが 夢中です

一生懸命にYouTubeを見ながら遊んで トイレに立つと
隙をついて ヒロちゃんが同じ様にsiriで遊びだしました

「ムニャムニャ ○××○・・・」と繰り返し話しかけると

突然画面にレゴブロックの動画が現れました
本人も 周りも\(◎o◎)/!!

まさか 言葉も通じないのに 如何したことでしょう

溜まりかねてsiriも反応したのかしら?
不思議ですね~
 

写真は撮り忘れです 
後から気づきますね~
 
コメント
 17 件
 2017年08月05日 11:55  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん おはようございます

ご心配をかけました~
大丈夫ですよ

足に大きな湿布薬を貼ってますよ
つまずいたんじゃ無くて 足の力が急に抜けたようです
リズミカルな動きが 途中で切れると カクッときますね
それでこけたようです

転ぶたびにズボンが破けたりするのは仕方が無いですが
それだけで済んだのは良かったです



 2017年08月05日 09:06  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん おはようございます!

驚愕しますよねどうして転んだのと考えますよね

人間転ぶと頭が重たいので大怪我したら大変ですよ

常に前もって準備をしています

流石 みすちゃんさんです腕利き!!(^^♪

では、失礼します



 2017年08月04日 21:42  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

せいちゃんは何時も足取りも軽やかで
羨ましいです
ウォーキングを毎日されてるので
躓いたり転んだり は無いでしょう?

ご夫婦とも 仲が良くて羨ましいです

お買い物は自分の物は自分で買われるんですか?
目的があるからササっとできるんでしょうね

うちは任せっぱなしだから 一からの説明になります
面倒臭いから 一緒に行くことになります
女性は目の付け所が違うんでしょうね 
主人の口煩いのが偶に傷です~

転び方も上手になって怪我も左程酷くなかったですよ


 2017年08月04日 21:31  西友山科教室  みすちゃん さん
みよこりんさん こんばんは

コメントが遅くなりました<m(__)m>

主人が転ぶのは もう慣れてきましたが
徐々に足に力が入らなくなってきてるようです

黄色靭帯骨化症という難病です
脊椎の神経細胞が段々と骨化してきて 下半身に
力が入らなくなってます
肋骨の後ろの背骨を20㎝程削ってあるのよ
パイプを立てにズーット削り取ったようなものですね
足に筋肉が付かなくなり 歩行困難になりました
 
病名が分かったのは 定年時です
今の所は 自力で歩いてますよ

悩んでも仕方が無いので運命を享受して 人生を楽しまなくちゃね!
こけ方も 上手になりました(^.^) 

孫には元気を貰えますね
 2017年08月04日 21:15  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

台風の接近で 毎日不意に雨が降ったりしてますね
昨夜も12時半ごろに パラッと降りました
翌日にはスッカリ晴れているから 可笑しなものですね

主人の足は段々と悪化しているようです
歩くのも長時間は辛いですって
山中教授の ips細胞の研究がもっと早く進むといいのですが
待ち望んでいる人も多いでしょう
もし治験を募集されたら 即 応募するでしょうね

孫の訪問は 何といっても嬉しいようです
 2017年08月04日 21:02  西友山科教室  みすちゃん さん
らなたん こんばんは

今日は午前中はカーブスへ行ってきました
時間を計りながらバタバタ動いています

午後からは 一日出っぱなしですよ
コメントが遅くなって御免なさいね

うちの主人は平均身長です(笑)
最近の若い人は足の方が長いのよね~  
流行のズボンは細くて
ヤッパリ足がなが~い!!

ケイちゃんは来年小学校です 早いでしょう
お誕生日を祝ってもらい 有難うございます
最近はもう7月頃には ランドセルも完売だそうで
親としても慌てますね

入学用品は早々に準備しているようです

でも 会社の転勤が 気になる様で
親も 心ここにあらずなのよ
学校によっては制鞄もあるでしょう 
 2017年08月04日 18:34  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんにちは〜

毎日暑いですね、又台風も?今年は長雨と猛暑です。みすちゃんもご自愛くださいね!

処でご主人様お怪我されませんでしたか、ズボンが破けたくらいで済んで良かったです

そうそう洋服、私は5分とかからないですね、たまに寸法間違えて買って帰ったりします(笑)

妻は長~~い、^_^買い物は一緒には行くのですが、着る物はほとんど行った事無いですね
 2017年08月04日 10:57  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます

お腹に犬のリードを巻いて 歩いてるのよ
ミックも考えているのか お散歩地は
ゆっくりと歩いてくれるそうです

最初 聞いた時はミックが 急に飛び出したかと
思いました でも違ってたようです

足が時々 力がポーンと抜けるんですって
踏ん張る力が無くなるのでよろけて倒れるんですね~

擦り傷だけで良かったです 骨折となるともうお手上げですよ

ケイちゃん達が遊びに来るのは どうもipadを使って遊びたいようですね
ドアを開けるなり マッシグラ!

お八つでさえ 食べるのを忘れるほど好きらしいです
時々発音が読み取れない様で 怒ってます

 2017年08月04日 10:49  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

最近は良く転ぶんですよ
筋力も大部落ちてきたんでしょう

試着までがたいへんなのよ
椅子を持ち込んで 座らせています
立ちっぱなしは無理ですね

どうせ買うならと 何時も破けてもいいように
スペアを用意しています


まさか 幼児のムニャムニャ言葉にちゃんと反応するなんて!
周りにいたものが驚いていました

本人も今までは何回しても動かなかったのに~って
siriには まるで人が入ってる様ですね
 2017年08月04日 10:44  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

足は衰えるのが早いですね~
主人も筋肉が落ち始めると 早かったです
幾ら努力しても 元通りには付きません
殆んど骨だけです

部屋の中も何も掴らない場所では案山子の様に
フラフラして歩いています
ヒロちゃんの方が歩きも早いですよ

骨折だけは免れて良かったです
ご主人も悔しい思いをされてるでしょうね
段々と出来ない事が多くなって来ています
破けたズボンは買い替えることが出来ますが 失われたものは
復活出来ないですものね
 2017年08月04日 10:35  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

思いだしたように 時々転ぶようですよ
足が弱ってきて 筋肉が殆んどもう付いて無いです

私の太い足と交換して欲しいわ~

先々月も 散歩の途中で転んだようで 強いジーンズが破けてました
地面がアスファルトだけに破け方も酷いですよ
骨折迄は行かなかったですけど 気をつけてもらわないとね~
ご心配お掛けします

ipadの開き方を覚えるともうスイスイですよ
幼稚園児ぐらいになると 似顔絵のアプリをもう使って楽しんでました
教えもしないのに 頭が柔らかいですよね

何時間でも遊びそうなので親の方が 「目がくさるゾ」!と脅しをかけてます

 
 2017年08月04日 09:33  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん おはようございます

ご主人 転ばれて 怪我が無くて 良かったですね〜
後ろ向きにでも、転ばれたら大変。

みすちやんが 側に付いてるから 安心です。
ズボンの膝 擦り切れただけなら いくらでも 買い替えで済みますねぇ

転ばぬように、注意 、注意ですね。
お孫さん達も 元気に成長して 楽しみですね。

此の所お天気不安定、時々雨降って 夜は涼しいです。


 2017年08月04日 06:42  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ズボン 破れるくらいで よかったって言うと
ヘンだけどね
ズボンを2着買うって 用意が 良いですね
いざというとき 慌てないもの
裾あげも 一度で済むもの

ヒロちゃんが同じ様にsiriで
siriも 反応
って凄すぎ \(◎o◎)/!
 2017年08月04日 05:32  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

ご主人、ズボンが破れたくらいですんで良かったですよ〜
怪我でもされたら大変です。

我が家でも足が弱くなってきていて転けます。
先日大きな傷に手当していたのでどうしたのかと思ったら
畑でこけたって

不注意もあるけど左足膝したの義足がもう5年になりますが
だんだん衰えがあります。

 2017年08月04日 00:28  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん 今晩は〜o(^_^)o

ご主人……怪我が無くて良かったですね〜

転び方が悪かったら、骨折でもしたら大変だものね〜

ズボンは、一度に4着も買われたら、臨時出費も痛いですね〜
しわ寄せは、大蔵省のみすちゃんにくるものね〜

けいちゃん達もうiPadに興味を持って使い熟すのね❣️
この頃のおチビさん達は進んでますね。
 2017年08月03日 22:55  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

数カ月に一辺は自分でも知らないうちに 足に力が入らなくなって
クニャッ と来るそうです 転び方も気を付けるようですが
後ろにだけは怖いですね

のぐっちゃんの叔父さんはどうなのかな?

ズボンは試着が面倒でしょう だからです

もうヒロちゃんはお兄ちゃんのする事 よく観察してるんですね
同じことをしたがりますよ
時には トイレに入ったお兄ちゃんのお尻もペーパーで拭いてあげたがるようです(笑)
ケイちゃんの叫び声がするそうですよ
 2017年08月03日 22:26  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

ご主人さま 怪我はなかったのですか?
ズボンの膝が破けただけ?

みすちゃんも先日、自転車で転倒して・・・

気をつけて下さいね!

いつもズボンを2着買うのですか
用心がいいですね

私など、洋服はいつも自分で買ってきます
2着も買ってもらえると嬉しいですよ

ヒロちゃん
siriを使えるの?凄いですね~(^◇^)
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座