イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
印刷する習慣をつける(★☆☆)
2017年07月31日 23:58
こんばんは、長田です!
今回は印刷についてのお話です!
みなさま、ご自宅にプリンタは置いてありますでしょうか!
・インクがなくなってから使っていない
・壊れちゃってそのまま
・つなぎ方がわからない
わりとこういう意見もお聞きします…!
しかし!
印刷なくしてパソコンができるとは言えません!
今回は印刷の便利な使い道についてお話します!∠( ゚д゚)/
①掲示物・配布物
もちろんのこと、まずはこれですね!
Wordで作った文書、印刷せずにデータだけになっていませんか?
印刷することで、
・外枠のフチ
・色合い
・大きさ
・実際に掲示した時の見栄え
このあたりの事が初めてわかってきます!
ちょっとした練習問題はともかく、大きな課題はぜひとも印刷してみましょう!
②今まで作ってきたものを印刷する
そう、今まで作ってきた課題を印刷してファイルにまとめておくと実はすごく役立ちます!
☆今までの成果がひと目でわかりやすい
→USBに入れたままではあまりイメージが掴みづらいです。
目に見えた方が、人にも見せやすいし、達成感もあります。
☆何か作ろうとした時に見本になる
→「以前作ったものを少し変えて作りたい」
「何かタイトルの良いデザインは…」
「自分はどんなことができただろう…」
こう思った時もやはり、作ってきたものを印刷してファイルにしておくと見やすいですね!
自分はアナログ人間だという方こそ!ぜひ実践を!(^^)/
③気になるWEBサイト・メール
インターネットのサイトやメールを見た時、また見たいなと思ったら
お気に入りに登録したり、画像にしたりするかもしれません。
しかし、これを印刷した方が確実に手元に残ります。
特にお仕事のデータでしたら、紙上でまとめておいて、
解決した度に”済”と書いておくと整理しやすいですね。
※個人情報の持ち出しにはご注意
自分はアナログ人間だと言う方こそ!ぜひ実践を!(^^)/(再)
以上です!
ご自宅のプリンタが使えない方は、上の画像の通り5000円くらいでもスキャナ付のものを
買えますのでぜひご準備を|・∀・)+
今回は印刷についてのお話です!
みなさま、ご自宅にプリンタは置いてありますでしょうか!
・インクがなくなってから使っていない
・壊れちゃってそのまま
・つなぎ方がわからない
わりとこういう意見もお聞きします…!
しかし!
印刷なくしてパソコンができるとは言えません!
今回は印刷の便利な使い道についてお話します!∠( ゚д゚)/
①掲示物・配布物
もちろんのこと、まずはこれですね!
Wordで作った文書、印刷せずにデータだけになっていませんか?
印刷することで、
・外枠のフチ
・色合い
・大きさ
・実際に掲示した時の見栄え
このあたりの事が初めてわかってきます!
ちょっとした練習問題はともかく、大きな課題はぜひとも印刷してみましょう!
②今まで作ってきたものを印刷する
そう、今まで作ってきた課題を印刷してファイルにまとめておくと実はすごく役立ちます!
☆今までの成果がひと目でわかりやすい
→USBに入れたままではあまりイメージが掴みづらいです。
目に見えた方が、人にも見せやすいし、達成感もあります。
☆何か作ろうとした時に見本になる
→「以前作ったものを少し変えて作りたい」
「何かタイトルの良いデザインは…」
「自分はどんなことができただろう…」
こう思った時もやはり、作ってきたものを印刷してファイルにしておくと見やすいですね!
自分はアナログ人間だという方こそ!ぜひ実践を!(^^)/
③気になるWEBサイト・メール
インターネットのサイトやメールを見た時、また見たいなと思ったら
お気に入りに登録したり、画像にしたりするかもしれません。
しかし、これを印刷した方が確実に手元に残ります。
特にお仕事のデータでしたら、紙上でまとめておいて、
解決した度に”済”と書いておくと整理しやすいですね。
※個人情報の持ち出しにはご注意
自分はアナログ人間だと言う方こそ!ぜひ実践を!(^^)/(再)
以上です!
ご自宅のプリンタが使えない方は、上の画像の通り5000円くらいでもスキャナ付のものを
買えますのでぜひご準備を|・∀・)+
kuroさん
こんばんは!
前にお話したかも?の通り秘策がありますので|・∀・)+
こんばんは!
前にお話したかも?の通り秘策がありますので|・∀・)+
コメント
1 件