西友山科教室
みすちゃん さん
皮膚が弱いんです
2017年07月28日 23:30
こんばんは
今日は病院デーでした
足の傷が中々深くて まだ完治しないです
靴やサンダルが甲に当たるので 歩きにくいのなんのって!
おまけに汗疹が出来てしまいました
太ってると汗っかきになり その汗で炎症がおきるようです
小さな子は同じ様に汗をかいても汗疹も出来ないのに
子ども以下の体質ですよ
免疫力が落ちてるのかもしれませんね
今日は少しキツメのお薬に替えてもらいました
来月には人間ドッグの予定が入ってるので
早く治さないと 一寸恥かしいかな!
昨日が病院のお休み日だったので
来院の患者さんの多かったこと
次から次へとドアを開けて入ってこられます
まさに老若男女 フルメンバーですね
延々待たされて 呼ばれたのはもう1時前でした
帰りはやけくそで 遠回りをしたら 道路工事中!
余計遅くなってしまいました~
3枚目は 白いハマナスのローズヒップ
今日は病院デーでした
足の傷が中々深くて まだ完治しないです
靴やサンダルが甲に当たるので 歩きにくいのなんのって!
おまけに汗疹が出来てしまいました
太ってると汗っかきになり その汗で炎症がおきるようです
小さな子は同じ様に汗をかいても汗疹も出来ないのに
子ども以下の体質ですよ
免疫力が落ちてるのかもしれませんね
今日は少しキツメのお薬に替えてもらいました
来月には人間ドッグの予定が入ってるので
早く治さないと 一寸恥かしいかな!
昨日が病院のお休み日だったので
来院の患者さんの多かったこと
次から次へとドアを開けて入ってこられます
まさに老若男女 フルメンバーですね
延々待たされて 呼ばれたのはもう1時前でした
帰りはやけくそで 遠回りをしたら 道路工事中!
余計遅くなってしまいました~
3枚目は 白いハマナスのローズヒップ
みよこりんさん こんにちは
フフフ 思わず吹き出してしまいました(^ω^)
ヤッパリそうですよね
気持ちは若い心算でも 老化は防ぎようがないですものね
何気ないフラットの床で カーペットにつまづいたりしますよ
足も上がってないんでしょうね
肝に銘じて 気を付けないといけませんね
少しづつ運動も始めようかなと思い始めました
同じ思いの方もあるなんて 少し気分が楽になりました
フフフ 思わず吹き出してしまいました(^ω^)
ヤッパリそうですよね
気持ちは若い心算でも 老化は防ぎようがないですものね
何気ないフラットの床で カーペットにつまづいたりしますよ
足も上がってないんでしょうね
肝に銘じて 気を付けないといけませんね
少しづつ運動も始めようかなと思い始めました
同じ思いの方もあるなんて 少し気分が楽になりました
のぐっちゃん こんにちは
有難うございます
全治2週間と言われてたんですが
やっぱり 酷くて1カ月はかかりますね
医師に尋ねると
「う~ん 酷かったんやなぁ~」と一言!
足の甲が一番ひどく擦り剥けて 真皮層迄いったらしく
大きさは半分になりましたが未だ痛みがね~
( ;∀;)
でも大分マシですよ
有難うございます
全治2週間と言われてたんですが
やっぱり 酷くて1カ月はかかりますね
医師に尋ねると
「う~ん 酷かったんやなぁ~」と一言!
足の甲が一番ひどく擦り剥けて 真皮層迄いったらしく
大きさは半分になりましたが未だ痛みがね~
( ;∀;)
でも大分マシですよ
みすちゃん
こんばんは~
足の傷 まだ完治してなかったのですね
汗疹で炎症も出来て・・・
しばらく大人しくしてた方がいいのかな?
あせらず治してくださいね~
こんばんは~
足の傷 まだ完治してなかったのですね
汗疹で炎症も出来て・・・
しばらく大人しくしてた方がいいのかな?
あせらず治してくださいね~
ちあきさん こんばんは
段々そうなるわよ~(笑)
年齢を重ねるごとに 病気も治りにくくなるし
意外な箇所を怪我したりするのよね
頭と体が一緒についていかなくなります
信号が変わって歩き始めるのが 若い人より遅れるし
水たまりを避けようとして 飛び損ねて大腿骨を骨折したり
目測を誤ったりして水たまりに落っこちたりなどね・・・
日頃から体を鍛えておかないとダメですね
段々そうなるわよ~(笑)
年齢を重ねるごとに 病気も治りにくくなるし
意外な箇所を怪我したりするのよね
頭と体が一緒についていかなくなります
信号が変わって歩き始めるのが 若い人より遅れるし
水たまりを避けようとして 飛び損ねて大腿骨を骨折したり
目測を誤ったりして水たまりに落っこちたりなどね・・・
日頃から体を鍛えておかないとダメですね
せいちゃん こんばんは
今日はPC教室でしたか
曇天の一日でしたが 雨も降らなかったですね
脳トレを受けておられるの?
流石~!
何事も熱心に取り組まれるせいちゃんですね
名前が出てこないのは 日常御茶飯事!
「あの・その あれよ!」
説明が難しいイライラが募りますね
私も受けた方が良いかな~?
今日はPC教室でしたか
曇天の一日でしたが 雨も降らなかったですね
脳トレを受けておられるの?
流石~!
何事も熱心に取り組まれるせいちゃんですね
名前が出てこないのは 日常御茶飯事!
「あの・その あれよ!」
説明が難しいイライラが募りますね
私も受けた方が良いかな~?
しろいうさぎさん こんばんは
お葉書有難うございました
朝からシルバーセンターからお仕事に来られていると
休憩するのも気を使いますね
この暑さですから 頻繁に休みを取って 水分補給されてるのかな
過信が命取りになったりしますよものね
朝方は雨が降ったのかな ベランダの植木が濡れてました
雨が降ってくれると少しだけ 凌ぎ易いですね
私の汗疹も 薬を変えたら楽になり始めました
このまま 早く治ってくれたらいいですが・・・
お葉書有難うございました
朝からシルバーセンターからお仕事に来られていると
休憩するのも気を使いますね
この暑さですから 頻繁に休みを取って 水分補給されてるのかな
過信が命取りになったりしますよものね
朝方は雨が降ったのかな ベランダの植木が濡れてました
雨が降ってくれると少しだけ 凌ぎ易いですね
私の汗疹も 薬を変えたら楽になり始めました
このまま 早く治ってくれたらいいですが・・・
イロンさん こんばんは
若いうちは陽に焼けるのも気にならなかったのですが
段々と日焼けも板に付いてきて 全く地黒よ!
これが美白パックでは取れないです
覆面みたいに装備されている方もありますが
私は日焼け止めだけなので 日に当たり過ぎると被れたり
汗疹が出来たりします
何時もあとから ウワ~ッと後悔することばかりですよ
バンドエードでさえも 精々2~3日までで
外さないといけないのよ
チョットした事が 意外と治りにくいものですね
若いうちは陽に焼けるのも気にならなかったのですが
段々と日焼けも板に付いてきて 全く地黒よ!
これが美白パックでは取れないです
覆面みたいに装備されている方もありますが
私は日焼け止めだけなので 日に当たり過ぎると被れたり
汗疹が出来たりします
何時もあとから ウワ~ッと後悔することばかりですよ
バンドエードでさえも 精々2~3日までで
外さないといけないのよ
チョットした事が 意外と治りにくいものですね
みすちゃん、こんにちは(╹◡╹)
今日はパソコン教室に行ってきましたよ、脳トレプログラミング習っていますがこれなかなか難解
でも完成してできると面白いですよ、最近人の名前が直ぐに出てこないのですが、脳トレで
改善したいです(笑)自転車の怪我まだ治らないのですね、夏場は汗かきますからね
大事にされて早く治りますよう!
今日はパソコン教室に行ってきましたよ、脳トレプログラミング習っていますがこれなかなか難解
でも完成してできると面白いですよ、最近人の名前が直ぐに出てこないのですが、脳トレで
改善したいです(笑)自転車の怪我まだ治らないのですね、夏場は汗かきますからね
大事にされて早く治りますよう!
みすちゃん こんにちは〜
暑中お見舞い状 どうもありがとうございました
皮膚が弱いのは 私も同じです
すぐに赤くなったりする方ですが
最近少し免疫が付いたのか 薬品負けはしなくなりましたが
汗による 汗疹や発疹 知らないうちに出来た炎症など
気を使います^ ^
暑中お見舞い状 どうもありがとうございました
皮膚が弱いのは 私も同じです
すぐに赤くなったりする方ですが
最近少し免疫が付いたのか 薬品負けはしなくなりましたが
汗による 汗疹や発疹 知らないうちに出来た炎症など
気を使います^ ^
マームラサキさん スミマセン
1枚目の写真勘違いでした
マリーゴールドでは無くて ルドベキアです
差し替えたのを忘れてました<m(__)m>
1枚目の写真勘違いでした
マリーゴールドでは無くて ルドベキアです
差し替えたのを忘れてました<m(__)m>
はるかさん おはようございます
皮膚は大体弱くなってますね
切り傷でも ヤッパリ1週間バンドエードを貼っておくと
傷が治るより先に テープかぶれが起きてしまいます
今度はそっちの治療をする破目になるのよ
汗疹も 軽いものを塗っても余計酷くなりました
ステロイド系のお薬に替えてもらったのよ
痒みは少しマシですね
バラ科の植物の実は ローズヒップというんですよ
ハマナスもバラ科ですね 面白い形でしょ(^.^)
皮膚は大体弱くなってますね
切り傷でも ヤッパリ1週間バンドエードを貼っておくと
傷が治るより先に テープかぶれが起きてしまいます
今度はそっちの治療をする破目になるのよ
汗疹も 軽いものを塗っても余計酷くなりました
ステロイド系のお薬に替えてもらったのよ
痒みは少しマシですね
バラ科の植物の実は ローズヒップというんですよ
ハマナスもバラ科ですね 面白い形でしょ(^.^)
michan こんにちは
夏場の傷は中々完治しにくいのか
それとも脚の甲だけは靴や履き物によく擦れる
個所なんですよね
それでも4㎝の大きさがヤット半分の傷になってきました
カーブスは まだお休みしてるのよ
太陽アレルギーは同じですね 長い時間外に留まること
が出来ないです
お互い
あまり怪我をしないように気を付けないと行けませんね
夏場の傷は中々完治しにくいのか
それとも脚の甲だけは靴や履き物によく擦れる
個所なんですよね
それでも4㎝の大きさがヤット半分の傷になってきました
カーブスは まだお休みしてるのよ
太陽アレルギーは同じですね 長い時間外に留まること
が出来ないです
お互い
あまり怪我をしないように気を付けないと行けませんね
マームラサキさん おはようございます
毎日きちんと家事を熟されてるんですね
片付けられたお部屋の様子が解るようです
うちの主人は 朝のゴミ出しと植木の水遣りだけは
やってくれます
でも 病院へ出かける時は テレビや扇風機を
点けっぱなしですよ
持ちつ持たれつなので 文句も言えません
マリーゴールドや日日草の名前は皆さんご存知ですね
変わったものだけ名前を明記しました
これも田んぼの散歩道で 見つけたんですよ
毎日きちんと家事を熟されてるんですね
片付けられたお部屋の様子が解るようです
うちの主人は 朝のゴミ出しと植木の水遣りだけは
やってくれます
でも 病院へ出かける時は テレビや扇風機を
点けっぱなしですよ
持ちつ持たれつなので 文句も言えません
マリーゴールドや日日草の名前は皆さんご存知ですね
変わったものだけ名前を明記しました
これも田んぼの散歩道で 見つけたんですよ
みすちやん おはようございます
今日も不安定なお天気で 蒸し暑いですね〜
自転車事故の時の怪我 未だ治らないのですね。
足が痛むって、歩くのが 辛いですね。大事にして下さいね。
湿疹 夜中に 痒くないですか?
私も偶に 湿疹が出ます。夜中にがりがり掻くので酷くなります。
今は 右手首の湿疹が 治らず 、夜中に引っ掻かないように包帯して寝てます。
今の季節 汗かき 湿疹 辛いですね。
写真 ハマナスのローズヒップ 実がなるのですね。
今日も不安定なお天気で 蒸し暑いですね〜
自転車事故の時の怪我 未だ治らないのですね。
足が痛むって、歩くのが 辛いですね。大事にして下さいね。
湿疹 夜中に 痒くないですか?
私も偶に 湿疹が出ます。夜中にがりがり掻くので酷くなります。
今は 右手首の湿疹が 治らず 、夜中に引っ掻かないように包帯して寝てます。
今の季節 汗かき 湿疹 辛いですね。
写真 ハマナスのローズヒップ 実がなるのですね。
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
ま〜まだ、足が痛むんですね。
足はどうしても使うからね、大事にしてくださいね。
私も半年以上たった今でもお天気病みしますよ〜
太陽アレルギーもあるので首も汗拭き代わりのマフラーは必需品です。
年齢で弱い皮膚も一層再生が遅れているようです。
暑い中のお出かけ大変だったわね。お大事にね〜
おはようございます(^O^)
ま〜まだ、足が痛むんですね。
足はどうしても使うからね、大事にしてくださいね。
私も半年以上たった今でもお天気病みしますよ〜
太陽アレルギーもあるので首も汗拭き代わりのマフラーは必需品です。
年齢で弱い皮膚も一層再生が遅れているようです。
暑い中のお出かけ大変だったわね。お大事にね〜
みすちゃんさん こんばんは~
文章読みますと足の傷痛そうですね~
少し静かにして傷を治して下さいね!
いつも思うのはあっ!きれいな花・・・でなく写真と花の名称の文言も記入でしょう
花の美しさ(手入れが行きわたっている)を知る人は心が穏やかでしょうね
私は欲張り(美味しい食べ物)なのであきませんね_(_^_)_
<カメラ持ち 花の撮影 恵比須顔>
一句詠みました
風呂場清掃・掃除・ゴミだしは苦になりませんね~(^^♪
では、失礼します
文章読みますと足の傷痛そうですね~
少し静かにして傷を治して下さいね!
いつも思うのはあっ!きれいな花・・・でなく写真と花の名称の文言も記入でしょう
花の美しさ(手入れが行きわたっている)を知る人は心が穏やかでしょうね
私は欲張り(美味しい食べ物)なのであきませんね_(_^_)_
<カメラ持ち 花の撮影 恵比須顔>
一句詠みました
風呂場清掃・掃除・ゴミだしは苦になりませんね~(^^♪
では、失礼します
コメント
16 件