パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

やっとアルバム 完成 恥ずかしいです

 2017年07月25日 00:15
久しぶりに教室でした。
作り掛けて 長い間 放って置いたアルバムを、
仕上げて来ました。

もう 忘れていたやり方も有って、先生にアドバイスして頂き、
やっと『夏のアルバム』 10ページが完成しました。

共通項は、夏❗️と言うだけで、我ながら一貫性もストーリーも無い
心残りなアルバムですが、兎に角 最期のページまで出来上がり、
後は印刷だけで仕上がりです。一気に印刷まで済ます筈でしたが
長い間、カバンの中に入れて置いた用紙の曲がりが、
印刷に不都合なので暫く教室で癖取りをして下さる事に成りました。

お世話を掛けて申し訳ありませんm(__)m

今日の写真は、真菜が、学校の帰りに回り道をして(道草とも言う)
撮って来たアオサギの写真をメッセージで送ってくれたものです。

2~3枚目は昨日の盆踊りの番外編…ちょっと面白い物や目に付いた
物を纏めて見ました。
コメント
 22 件
 2017年07月26日 00:08  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今晩は〜o(^_^)o

もう一昔前のイベントのような気がしますね。
印刷するにも用紙が曲がってしまったのよ。

教室で曲がりを直してくれています。余計なお手間を掛けさせて居るのよm(__)m

アオサギは、偶然と思うけどよく撮れているでしょ
 2017年07月25日 22:48  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o

そうなんですよ〜もう忘れるほど前のイベントですよね。

忙しいのを口実にして先延ばしにしていました。

やっと真面目に取り組んで出来上がりました。

夏のアルバムの題名が通用する内でよかつたわ❗️

アオサギは、偶々のシャッターチヤンスだったのでしようね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年07月25日 22:44  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん 今晩は〜o(^_^)o

呆れる程長い時間が過ぎて居ます。紙も曲がりますよね〜

達成感よりも、肩の荷が下りてやれやれと言うところです。

アオサギは何処にいてもカメラに狙われていますね……
 2017年07月25日 22:39  ライフ門真教室  akiko さん
カレンさん今晩は〜o(^_^)o

呆れるほど時間の掛かったアルバムですね。夏のアルバムが
秋にならなくて良かったわ。

真菜の撮ったアオサギは、偶々なのでしようね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年07月25日 22:37  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜o(^_^)o

やっと出来上がりましたね。皆さんはとっくに仕上げて居ますよね〜

実際出来上がるのは怪しいと思うくらいでした。

アオサギ上手く撮れて居ますよね〜

無欲の勝利かなぁ〜
 2017年07月25日 22:33  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

やっと仕上がりました。皆さんは、もう昔のことで忘れたでしょ❗️
兎に角後の事は教室にお任せです。

浴衣もいいけど、男衆の祭りの法被も粋ですよね……

浴衣のおじさんの踊りは一人際立って居ました。浴衣の着こなしも中ですね〜

 2017年07月25日 22:28  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん 今晩は〜o(^_^)o

用紙が曲がってしまうほど放って置いたからね〜
やる気が起きないと取り掛かれませんね〜

エンジンが掛かれば楽しいけどね……取り敢えず10枚終了です。

盆踊りの音頭は専門の音頭取りさんがチームで回ってきます。
後ろで合いの手を入れてるおばさんが、ご自分の声にうっとりしてるのが

面白くて、アップして見ました。

浴衣のおじさんは、様に成っていますね。(^O^)/
 2017年07月25日 22:21  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

写真アルバムは5~6月のイベントのものですか?
お忙しくされてたので なかなか落ちついて作業
出来なかったんですね
写真を選ぶことですら 物凄く時間が掛かりますね

光沢紙が感光する前に 印刷出来て良かったです(^ω^)
10ページは大変だったでしょうね
私は表紙を入れて6ページにしました

又残った用紙は カレンダーなどで使おうかと・・・

アオサギが水に鏡の様に映し出されてますね
凄くお上手な写真です 真菜ちゃんが撮られたんですか?
 2017年07月25日 22:18  ライフ門真教室  akiko さん

sasayuriさん今晩は〜o(^_^)o

何時迄も掛かってやっと完成しましたね……

気になっては居たけど、取りかかる時間がなくて❓と言うのは言い訳ですが

兎に角肩の荷が下りました次のことに取り掛かれますね。

盆踊りは、賑やかでしたよ❣️
 2017年07月25日 22:13  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜o(^_^)o

呆れるほどのんびりした仕上がりですです。
その空いた鞄に入れてあった用紙は当然 曲がっていました。

先生に余計な御世話を掛けて居ます。

盆踊りのおじさんは中々かっこいいですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年07月25日 22:08  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん今晩は〜o(^_^)o

アルバムはやっと完成です。
皆さんさんがとっくに終わってだいぶ経っていますね。

やれやれですね〜

アオサギの 写真を送ってきたので吃驚ですね。
良いチャンスだったと思います。
 2017年07月25日 22:03  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん今晩は〜o(^_^)o

忘れる頃に出来上がりました。
忙しい事も有って、もう忘れていました。

教室で新しいテキストは、今の所無いようなので、
いい機会なので作ってしまう事にしました。
やっと完成して、肩の荷が下りましたね。

珍しく写真を送って来たので、吃驚です。
 2017年07月25日 21:55  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん今晩は〜o(^_^)o

アルバムの用紙は厚いので、そのままでも、印刷しにくいと
入れてましたね。癖を直してもらっています。

大盤なので、楽しみですねー 紙質もいいしね。

あおさき…臆病で直ぐに飛び立ちますよね〜
大人しくカメラに収まって居るのが不思議です。
 2017年07月25日 21:49  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜o(^_^)o

用紙は厚いので、曲がってなくても、印刷には注意が必要と言われてました。
曲がっていたら 無理ですね〜

教室で重石をして癖直しをして貰っています。
出来上がりは余り期待は出来ないけど楽しみですね〜

アオサギが大人しくカメラに収まって居るのは不思議ですね〜

盆踊りの人たちの中で一番目立ってカッコよかったですね〜
 2017年07月25日 21:40  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんさん 今晩は〜o(^_^)o

長いこと放って置いたからね〜
実際自分でもやる気を無くして居ました。
やっと完成して 肩の荷が下りました。

アオサギを撮った場所は、我が家を通りこして行った先にある公園なのよ。
送ってくれたのはうれしいけど、学校帰りだから心配ですよ。

盆踊りのおじさんは中々様になっているでしょ
 2017年07月25日 11:39  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

アルバム 出来上がったのですね

おめでとうございます

アオサギ 綺麗ですね〜

アオサギ は 夏バテってないのかしら?(笑)
 2017年07月25日 07:47  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、おはようございます

アルバムが仕上がったようですね
後は印刷のみですか
楽しみに待ちたいですね

アオサギが良く撮れていますね
ナイスショット(*^^)v

浴衣や法被姿を見ると
暑い事も忘れて楽しくなる気がします
 2017年07月25日 07:35  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

アルバムが完成したのですね~♪
アレッ、用紙が曲がっちゃったの?
暫く押しをして癖取りするのですね
印刷上りが楽しみですね(*^▽^*)

皆さん上手に踊ってはりますね
写真でも分かりますよ~姿勢がイイ!!
歌は地元の方が歌っておられるのですね♪
やっぱり盆踊りには浴衣が似合う✌
法被姿も粋ですね~(^_-)-☆

スラッとしたアオサギ、羨ましいプロポーション(笑)
見るからに涼やかですね~
 2017年07月25日 06:32  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます
用紙が ちょっと歪に
教室で 矯正ですか
先生 がんばってね ってことでしょうね

踊り手 の おじさん すっきりと 暑さ感じないですね
おじさんの 指導宜しく 踊りのお稽古ですね


 2017年07月25日 05:14  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

アルバム整理が着いて完成良かったですね〜
私も10枚作ったアルバム時々眺めています。

今回のアルバムは大きいから見応えあっていいですよね〜

アオサギ素敵ね〜水面にも写って素敵なシャッターチャンスよ〜

 2017年07月25日 01:24  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは(^o^)

アルバム用紙まがったのですか!
私の出来上がって置いているだけでチョット反ってまってます(^^;;
分解して壁に貼ろうかな

アオサギ 決まってますね〜
恩智川にも居ます!私も今度写真に収めようかしらね

盆踊り ホント!おじさま決まってるぅ
カッコいい!
 2017年07月25日 00:39  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (^^♪

用紙の曲がりが、印刷出来ないほどとは、いかに長い期間
仕上げなかったかが、解るわね。 でも夏のアルバムが10ページ
完了したのでは、良かったわね。中途半端では心残りだもの。

真奈ちゃんは、回り道までしてアオサギの写真を撮って送って
くれたのは、貴女がブログを書いているのを、知っているからなの?
綺麗に撮れてて、良いモデルになってくれたわね~

盆踊りは、やはり浴衣よね! おじさん 格好良いわよ~
踊っている女性人が、全員洋服とは残念!




利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座