パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

こんなことって あり?

 2017年07月12日 22:59
今日はパソコン教室でした

ipadを鞄に入れて 極力軽くしたつもりでしたが
お財布や 缶コーヒーを一緒に入れて有るので 
ヤッパリ重たかった

お昼から雨の予報が出ていたので ご丁寧に晴雨共用の
傘も持参です

行きは車で送ってもらったけど 帰りはやっぱり 重たい!
傘を差しながら汗も拭けず帰って来ました


月曜に教室の開くのを待って ベンチでipadを開くと
≪simカードが入ってません!≫と出ました

エッ 何にも触ってないのに・・・

其の時は聞けずじまいでしたが 
今日 改めて先生に調べてもらいました

長時間ipadを使用していると不具合が起こるらしいのです

消したつもりでは無くて 完全に一旦スイッチを消して
再度入れ直すと
時間はかかりますが完全に復旧しました


嬉しかったですね~
もうどうしよう?と悩んでましたから・・・


ipadを使用されている方で
こんな症状はありませんでしたか?
其のままにしておくとモバイルデーター通信が使えず
wi-hiのある場所だけしかipadは使用できないんですって

外で通信が使えないと 楽しくないですよね(*’ω’*)


帰りに コノテガシワの木に実が成ってます
その根元には 珍しい蝉の幼虫の抜け殻を見つけました

今年初めての蝉かな 鳴き声はまだしません!






コメント
 17 件
 2017年07月13日 21:33  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

iphoneを使っておられると わざわざipadは使わなくなりますね
持ち歩くには重たいです
車なら鞄に入れておけばオッケー何ですけどね

ずっと点けっぱなしは ヤッパリ何処かおかしくなりますよ

現在ipadの使いこなしを習っているので 丁度よかったかな!
いちいち鎌田先生の言葉が響きました

 2017年07月13日 21:29  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

これ位暑くなって来ると もう蝉の声が
聞こえてきてもいいくらいですね
抜け殻も雌だったか 詳しく見てなかったのよ

こんな道路の近くに・・・と思ってパシャと撮りました
毎日使ってるipadも 偶には完全に電源を落とさないと
いけないんですって!

あれやこれやと意見を聞いてたけどもう最終的には AUかDoCoMoショップへ
行かないとダメかと思っていたので 簡単に治ったのには嬉しかったです

何時もチョン切りだったもので 解からないものですね~(=゚ω゚)ノ
 2017年07月13日 21:24  西友山科教室  みすちゃん さん
ちあきさん こんばんは

デジカメ・ipad・iphoneは三種の神器なんはですか

私はipadがあるのでガラケーの携帯だけです

これが結構ズームやカメラ性能が好いんですよ
今の所写真が貯まり過ぎてきたのでシャッタースピードが
遅くはなってますが
ポケットに入る位なので丁度いいです
デジカメも偶に使いますが 充電を忘れるくらいたまーにですよ

電源を落とすことが不具合をなくすと事がと解りました
何かあってから バタバタしながら覚えています(*’ω’*)
 2017年07月13日 21:14  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

今日も暑かったですね~
天気予報では俄か雷雨にご注意ください!と言ってたのに
今日も雨の一滴も降らなかったのよ

お出かけするのに 御洗濯物を持ってバタバタ何処に干そうか
探し回ってました
窓もシッカリ閉めて出てるので まるでサウナ同然の暑さになってました

wi-hiのある部屋の中で使うには早く繋がるのですが 外では
ipadは使用できないんですよ
旅行先などでは困りますね
部屋の中しか使ってなかったのに 毎日使用して一旦スイッチは消してたのに
不具合が出てしまいました
完全にスイッチを切らないと復旧しないようです
そんなこともあるんですね~
 2017年07月13日 21:07  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

今日も暑かったデスね~
一歩外に出ると 汗がジットリです

こんな時はなるべく荷物は軽い方が良いですね
物凄く疲れも増すようです

コノテガシワとコノテヒバ 同じもののようです
手を合わせたような形が変わってますね

実かと思ったらこれは花と書いてありました
分かんないものですね~

蝉の抜け殻 土地によって呼び名が違うようです
私の田舎では ツツボと呼んでたような気がします

蝉やとんぼの幼虫は呼び名があるのに
何故蝉は無いんでしょう? 調べると解からない事が多いですね

 2017年07月13日 21:02  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

私はタブレットを持ってます

でも、普段はほとんど使いません

勿論、電源は切ってあります

使う時だけ電源を入れますよ
 
ちょっと形も大きいし
重いのです
使い勝手が悪いです(^_^;)
 2017年07月13日 18:03  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

携帯のアンテナ次第でipadの感度がちがってきますね
wi-hi は素早く繋がりますが 外では使えなかったりします‥‥‥

という事を 今日習いました
持ち歩くには 決まった場所が限定されるので
使い難いかな

ちょっとした事が分からずにオドオドしまくっているのよ

肩が痛いと 頭まで痛く成りませんか
凝ってるのかしら お大事にね(ご主人は マッサージしてくれませんか?)
 2017年07月13日 17:51  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは
Wi-hiにしておられるの
家の中だけで使うのなら差し障りが無いですね

使い出すと頻繁ですので 軽くチョン切り してしまいます
そんなこんなで重なって 不具合が起きるんでしょうね
意外でした〜

我が家では Ipadが2個 になってからも絶えず触ってます
何日か毎に しっかり切らないといけないわね

使いこなしを勉強始めて 少しづつ分かってきました(╹◡╹)
 2017年07月13日 16:39  西友山科教室  みすちゃん さん
Michan こんにちは

積極的なmichan. は直接 自分で尋ねられたんですね
それだけ 頻繁に ipadを使用されてるのね

私は 婿殿に買ってもらったから 他人任せでした
不具合が起きるたびに うわ〜 どうしよう!!だったのよ
今使いこなしを習ってます

やっと解ったって感じですよ

コノテガシワも コノテヒバも 花の形は一緒ですね
どっちだろ〜 何て 分かりませんね╰(*´︶`*)╯♡
 2017年07月13日 16:31  西友山科教室  みすちゃん さん
マームラサキさん こんにちは

今日も 教室でした
やれるうちは なんでも吸収です
知らない事が多いのよ

失敗しては 後から後悔したり 教えて貰ったりしています
少しでも 何でかな?と質問できたら良いかな〜
恥はかきっぱなしです

調べる事も楽しく成りますよ
 2017年07月13日 11:51  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

こんにちは〜暑いですね
出掛けたいなですが躊躇しています>_<
ipadの不都合私も有りましたよ
先生に直して貰いましたが矢張り焦りましたね>_<
機械物は上手に付き合わないとですね〜

蝉の抜け殻私も見ましたが鳴き声は聞未だいていません

 2017年07月13日 10:09  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん 訂正します

コノテガシワの実 でしたね〜
確認しないで、送信してしまいました。

後から、気が付きました。、失礼しました。
 2017年07月13日 08:46  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん
おはようございます

昨日はパソコン教室でしたか?
一通り入れると 重いんですよね〜

リュックに入れて 背負うとき、ドッシリと 肩と腰に来ます。
ipad 未だ 不都合になった事は無いですが

先生に使わない時は電源 切った方が良いと言われてます
切らない時多い、此れから せめて寝る前に切りに…しよう

コノテヒバ 綺麗に 実が付きましたね。
蝉の抜け殻 珍しいですね〜
間も無く蝉の 鳴き声が 聞ける季節がやって来ますね。

今日も 朝から 暑いです、
筋力アップ体操、久々に行って来ます。



 2017年07月13日 07:36  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

朝から良いお天気、暑くなって来ています
梅雨明けも近い様です

iPadのトラブル
聞かないと分からないものですね
解決するとス~ッと、良かったですね

私もiPadを使っていますが
引越ししてから、それまで使っていたSOFTBANKのもが
田舎なので感度が悪くて解約して
今ではWi-Fiのみでの使用です

最近、右肩が痛くて
リュックの荷物が重く感じます
この時期暑いのとでリュックを背負うのも大変です
 2017年07月13日 07:29  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

暑い もう 荷物極力少なくって思いますね
水筒が いるもの
必需品だからね
タブレット使ってるけど 電源は 切ってます
あまり使う 頻度多くないので
携帯会社でないので wifiで 繋がります
7ギガ 結構余る 使いきれてないのが現状です

 2017年07月13日 04:59  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

私はipad定期的にスイッチ切って入れ直していますよ〜
途中は裏に隠れている以前使ったアプリを消しながらね〜

そうすることによってスムーズに働いてくれます。
教室で教えて見らってよかったですね。
最初のipad使いでした時に不具合でau訪ねて教わりました。
でもね、その時受付の子が受け取ってスイスイって治りましたって
返してくれたから
今何をどうされたんですか。って聞いてきたのよ。

昔コノテヒバ育てたけど大きくなったので切ってしまいました。
小さい時には手のひら合わせた木可愛いのよね〜
そうそう、こんなものがついていたわね〜

 2017年07月13日 00:58  西友山科教室  マームラサキ さん
みすちゃんさん こんばんは~

元気で良かったです教室に行かれたのですね (^^♪

ipadを使用して学んでいるのですね

花と木の名称も良くご存じですね

正に知識の宝庫ですね

もうこんな時間今日は勤務です

では、失礼します m(__)m


利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座