西友山科教室
みすちゃん さん
李(スモモ)
2017年06月28日 17:46
朝からの雨が 降ったり止んだり
落ち着かない日になりました
雨脚はそんなに酷くはないですよ
散歩に出ると 田圃には水が余り入ってないようです
歩くたびに蛙やオタマジャクシの
ピチピチと逃げ回る音が聞こえてきますよ
ふと見上げると 目の前の木に 赤い色がみえ隠れしています
李に色が付き始めました
マダマダ 酸っぱいでしょうね~
落ち着かない日になりました
雨脚はそんなに酷くはないですよ
散歩に出ると 田圃には水が余り入ってないようです
歩くたびに蛙やオタマジャクシの
ピチピチと逃げ回る音が聞こえてきますよ
ふと見上げると 目の前の木に 赤い色がみえ隠れしています
李に色が付き始めました
マダマダ 酸っぱいでしょうね~
shimaさん こんにちは
降るでも無し うっとおしいお天気が続きますね
一応地面は濡らしたけど 暫くして窓から見ると
もう乾いています
これじゃー 植木に水遣りが必要です
shimaさんのご近所でも賑やかにカエルの鳴き声がしてませんか?
夕方になると煩いくらいですよ
時々夜の散歩で鷺を見かけますが
田圃に蛙を食べに来てる様です
長閑な田園風景でしょ(*’ω’*) 子どもが喜ぶ材料がいっぱいよ
降るでも無し うっとおしいお天気が続きますね
一応地面は濡らしたけど 暫くして窓から見ると
もう乾いています
これじゃー 植木に水遣りが必要です
shimaさんのご近所でも賑やかにカエルの鳴き声がしてませんか?
夕方になると煩いくらいですよ
時々夜の散歩で鷺を見かけますが
田圃に蛙を食べに来てる様です
長閑な田園風景でしょ(*’ω’*) 子どもが喜ぶ材料がいっぱいよ
イロンさん こんにちは
今日も雨が降らなかったですね
カーブスの帰り パラパラと服を濡らしたけど
すぐ乾く程度でした
湿度は左程高くない様で 動くのには楽ですよ
イロンさんは毎日 汗だくになってませんか
この時期は大変ですね
季節の美味しいものを うんと食べて栄養付けてね
今日も雨が降らなかったですね
カーブスの帰り パラパラと服を濡らしたけど
すぐ乾く程度でした
湿度は左程高くない様で 動くのには楽ですよ
イロンさんは毎日 汗だくになってませんか
この時期は大変ですね
季節の美味しいものを うんと食べて栄養付けてね
ちあきさん こんにちは
今日は天気予報通り曇りのまま 微かに通り雨が
降った位です
地面を塗らしただけで 恵みの雨でもないですね
緑が多い環境では 季節の移り変わりを感じられますよ
田圃も然り 田植えが終わると何処から来たのか蛙の声が凄いのよ
毎晩散歩してるけど 懐中電灯に照らされても動じない小さなカエルが
いっぱいあぜ道に競って鳴いています
カエルは描くのは難しいなぁ
李は色が綺麗なので 実物を見て描いてみました(´ー`)
今日は天気予報通り曇りのまま 微かに通り雨が
降った位です
地面を塗らしただけで 恵みの雨でもないですね
緑が多い環境では 季節の移り変わりを感じられますよ
田圃も然り 田植えが終わると何処から来たのか蛙の声が凄いのよ
毎晩散歩してるけど 懐中電灯に照らされても動じない小さなカエルが
いっぱいあぜ道に競って鳴いています
カエルは描くのは難しいなぁ
李は色が綺麗なので 実物を見て描いてみました(´ー`)
はるかさん こんにちは
長閑な風景でしょう
まだまだ こんな場所があるのよ
今日はパラパラと軽く地面を濡らしただけの通り雨でした
梅雨は一体何処へ行ったのかしら?
古い歴史のあるお家が多くて そんなお庭には グミやスモモや枇杷
などが植えて有ります
通る度に 柿の実を見たり みかんの色づきを見たりと
楽しみが多いです(*’ω’*)
長閑な風景でしょう
まだまだ こんな場所があるのよ
今日はパラパラと軽く地面を濡らしただけの通り雨でした
梅雨は一体何処へ行ったのかしら?
古い歴史のあるお家が多くて そんなお庭には グミやスモモや枇杷
などが植えて有ります
通る度に 柿の実を見たり みかんの色づきを見たりと
楽しみが多いです(*’ω’*)
michan こんにちは
目の前の住宅を抜けると 小さな田んぼがありますよ
その水を覗きこむこともできますし直ぐ降りられるほど
近いです
散歩の度に 子どもの遊び声を聞いてるのよ
やっと赤みが出てきた李も まだ鳥の被害にはあってないようです
毎日その木の下を 眺めながら散歩です
目の前の住宅を抜けると 小さな田んぼがありますよ
その水を覗きこむこともできますし直ぐ降りられるほど
近いです
散歩の度に 子どもの遊び声を聞いてるのよ
やっと赤みが出てきた李も まだ鳥の被害にはあってないようです
毎日その木の下を 眺めながら散歩です
みすちゃんさん、こんにちは
李ですね
ソロソロでしょうか
子供の頃には良く食べていました
今、小雨が降っています
部屋の中は少し蒸し暑く感じます
雨も降らないと困るし
降れば鬱陶しくて、洗濯物も乾かない
暫くの辛抱ですね
李ですね
ソロソロでしょうか
子供の頃には良く食べていました
今、小雨が降っています
部屋の中は少し蒸し暑く感じます
雨も降らないと困るし
降れば鬱陶しくて、洗濯物も乾かない
暫くの辛抱ですね
みすちゃん こんにちは〜
今日も 変なお天気です
気温あまり 上がってないようですが
午後は どうでしょうか?
まだ梅雨明けには もうしばらく
掛かりそうですね^ ^
今日も 変なお天気です
気温あまり 上がってないようですが
午後は どうでしょうか?
まだ梅雨明けには もうしばらく
掛かりそうですね^ ^
みすちやん
おはようございます
すもも、懐かしいですね〜みすちやんのお家の近くには すももの木が
あるのですね、直ぐにお絵描きの題材にね〜
甘すっぱい香りが漂って来ます。
子供の頃に 育ったお家の庭には 大きなすももの木があってね〜
毎日のように 木登りしていたことを 懐かしく思い出しました。
家のすももは 美味しかったのよ〜
近くが 田園 風景あって気持ちが和みますね〜
何時もお絵描き素晴らしいです。
今日は 朝から晴れて蒸し暑い日になりそうです。
おはようございます
すもも、懐かしいですね〜みすちやんのお家の近くには すももの木が
あるのですね、直ぐにお絵描きの題材にね〜
甘すっぱい香りが漂って来ます。
子供の頃に 育ったお家の庭には 大きなすももの木があってね〜
毎日のように 木登りしていたことを 懐かしく思い出しました。
家のすももは 美味しかったのよ〜
近くが 田園 風景あって気持ちが和みますね〜
何時もお絵描き素晴らしいです。
今日は 朝から晴れて蒸し暑い日になりそうです。
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
田園が近くにあるのね。
私は車で10分程坂道くだらないと無いです。
だからカエルの声も聞こえないのよ。
一面の田園風景は少し前に出れば見えます。
スモモがなっていたの?
スモモも桃も桃のうちってね〜
なんだか口の中が酸味いっぱいです。
おはようございます(^O^)
田園が近くにあるのね。
私は車で10分程坂道くだらないと無いです。
だからカエルの声も聞こえないのよ。
一面の田園風景は少し前に出れば見えます。
スモモがなっていたの?
スモモも桃も桃のうちってね〜
なんだか口の中が酸味いっぱいです。
せいちゃん こんばんは
まだまだ自然がいっぱいですよ
住宅調整区域で ビルや建物が立てられないんですよ
だから田んぼや畑の緑が多いのよ
散歩で見つけた花や果物 などの題材が多いですね
ジッと見つめていると何だか イラストも描けそうな気がして来ます
でも大半が難しいと後で分かり後悔するのが多いですね
李も 一寸失敬して来ましたよ(^▽^;)
まだまだ自然がいっぱいですよ
住宅調整区域で ビルや建物が立てられないんですよ
だから田んぼや畑の緑が多いのよ
散歩で見つけた花や果物 などの題材が多いですね
ジッと見つめていると何だか イラストも描けそうな気がして来ます
でも大半が難しいと後で分かり後悔するのが多いですね
李も 一寸失敬して来ましたよ(^▽^;)
みすちゃん、こんばんは〜( ◠‿◠ )
みすちゃんのお家の周りまだまだ自然があるんですね、良いですね〜〜♪♪
処でお絵描きの題材は直ぐに浮かぶんですか?
みすちゃんのお家の周りまだまだ自然があるんですね、良いですね〜〜♪♪
処でお絵描きの題材は直ぐに浮かぶんですか?
のぐっちゃん こんばんは
李が自宅に成るんでしたね
どうでしょう 出来、不出来があるのかな?
赤くなり始めると 毎日眺めるのが楽しみになります
青くて少し色が付き始めたので 失敬して来ました
部屋の中に置いておくだけでも 色は段々と付いてきますね
固くて 酸っぱそうですよ ( ゚Д゚)スッパ!
李が自宅に成るんでしたね
どうでしょう 出来、不出来があるのかな?
赤くなり始めると 毎日眺めるのが楽しみになります
青くて少し色が付き始めたので 失敬して来ました
部屋の中に置いておくだけでも 色は段々と付いてきますね
固くて 酸っぱそうですよ ( ゚Д゚)スッパ!
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは
湿度が高いせいか 体がエラク感じますね~
わたしも今日一日はグタグタな生活でした
晴れてきて 初めて動き出した感じです
果物売り場にプラムが出回り始めましたね
以前は買ってたけど 誰ももう食べないのよ
このスモモも似たようなものだけど お絵かき用にチョット
木の枝から失敬して来ました(^-^)
青いまま置いておくと 何だか段々と色が付いてきてます
早く描かないと全体が色が違ってしまいそうですよ
湿度が高いせいか 体がエラク感じますね~
わたしも今日一日はグタグタな生活でした
晴れてきて 初めて動き出した感じです
果物売り場にプラムが出回り始めましたね
以前は買ってたけど 誰ももう食べないのよ
このスモモも似たようなものだけど お絵かき用にチョット
木の枝から失敬して来ました(^-^)
青いまま置いておくと 何だか段々と色が付いてきてます
早く描かないと全体が色が違ってしまいそうですよ
みすちゃん
こんばんは~
スモモね~
昨年は自宅で採れたのを沢山食べましたよ
今年は不作みたいです
余り生っていません
一年置きなんだろうか?
真っ赤になった実は甘くって美味しいです(^_-)-☆
こんばんは~
スモモね~
昨年は自宅で採れたのを沢山食べましたよ
今年は不作みたいです
余り生っていません
一年置きなんだろうか?
真っ赤になった実は甘くって美味しいです(^_-)-☆
うめちゃん こんばんは
大阪は雨が止むのも早かったったですね
此方は時間差で 少し遅れてます
どうしようか迷って お出掛けを中止しました
すると 知らぬ間に止んでたのよ
スモモは今の時期ですね
毎日 木を見上げて 色付くのを楽しみにしています
別に食べる為じゃなくて 絵を描くためにね!
今が最適ごろかな!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
大阪は雨が止むのも早かったったですね
此方は時間差で 少し遅れてます
どうしようか迷って お出掛けを中止しました
すると 知らぬ間に止んでたのよ
スモモは今の時期ですね
毎日 木を見上げて 色付くのを楽しみにしています
別に食べる為じゃなくて 絵を描くためにね!
今が最適ごろかな!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
Akiko さん こんばんは
スーパーに プラムが出始めました
それは 少し大きめで 真っ赤と言うより赤黒いですよ
種類が違うんでしょうね
まだ青いスモモは硬そうです
齧るには ちと早い! スッパーと口をすぼめそうです
鳥は 加減が解るのか 色が変わるとあっという間に平らげちゃいますね。
スーパーに プラムが出始めました
それは 少し大きめで 真っ赤と言うより赤黒いですよ
種類が違うんでしょうね
まだ青いスモモは硬そうです
齧るには ちと早い! スッパーと口をすぼめそうです
鳥は 加減が解るのか 色が変わるとあっという間に平らげちゃいますね。
しろいうさぎさん こんばんは
そうなんですか 確かに 田圃には 水が少なくなって
ヒビ割れてますね
水が満ちてる田圃も有るんですよ
田植えの時期が違うので 何処の田も 順次乾かされるんでしょうね
スモモ 数個失敬して来ました
写真より実物がリアリティがありますね
そうなんですか 確かに 田圃には 水が少なくなって
ヒビ割れてますね
水が満ちてる田圃も有るんですよ
田植えの時期が違うので 何処の田も 順次乾かされるんでしょうね
スモモ 数個失敬して来ました
写真より実物がリアリティがありますね
みすちゃんさん
こんばんは
雨 も 9時半ごろには止んで
傘なしで 行けました
李 ボチボチですね
果物やさんでも 並びだしました
こんばんは
雨 も 9時半ごろには止んで
傘なしで 行けました
李 ボチボチですね
果物やさんでも 並びだしました
みすちゃんさん今晩は〜o(^_^)o
李…ですね〜 キュッと口をすぼめたく成ります。
酸っぱさで口に唾が湧きます。それ位 リアルに描けていますね
もっと熟れたら 美味しいよね〜(^O^)/
コメント
19 件