ライフ門真教室
akiko さん
ホテルの庭園にタイザンボクの樹が、……
2017年06月27日 00:18



今朝も雨が降って居ましたが、ホテルを出るころには、止んで居ました。
お土産を買うのに、メリッサが開くまで、ホテルの庭を散歩して、見ました。
庭園の裏口の側に巨きなたいざんぼくの樹が有って、殆どは実になつて居ましたが、
下の方の枝に何輪か花が残って居ました。タイザンボクの実は去年見ましたが、
あの優雅な花とは うらはらに毒々しい赤い実に成りますね。
裏口から出ると直ぐに早稲田のキャンパスです。
学生さんが、三三五五歩いて居ました。
10時のシャトルバスに乗りたいので、未だ開いて居ないお店を開けて貰って、
前から気になって居た、唐辛子ラスク 早稲田名物を買いました。
メリッサは10時 開店なので、開くのを待っていたら、バスに乗り遅れるのよ。
10分前に買い物が済んでやれやれです。日比谷公園も行ってみたかったけど、
途中で降りるのが面倒で、有楽町は素通りしました。又 いつかね❗️
11時33分……新大阪止まりに乗って帰りました。
お土産を買うのに、メリッサが開くまで、ホテルの庭を散歩して、見ました。
庭園の裏口の側に巨きなたいざんぼくの樹が有って、殆どは実になつて居ましたが、
下の方の枝に何輪か花が残って居ました。タイザンボクの実は去年見ましたが、
あの優雅な花とは うらはらに毒々しい赤い実に成りますね。
裏口から出ると直ぐに早稲田のキャンパスです。
学生さんが、三三五五歩いて居ました。
10時のシャトルバスに乗りたいので、未だ開いて居ないお店を開けて貰って、
前から気になって居た、唐辛子ラスク 早稲田名物を買いました。
メリッサは10時 開店なので、開くのを待っていたら、バスに乗り遅れるのよ。
10分前に買い物が済んでやれやれです。日比谷公園も行ってみたかったけど、
途中で降りるのが面倒で、有楽町は素通りしました。又 いつかね❗️
11時33分……新大阪止まりに乗って帰りました。
みすちやんさん今晩は〜o(^_^)o
メリッサは大阪のリーガロイヤルにもある土産物と色々な
ホテル特製の料理などの並ぶ売店です。
お土産は皆さんメリッサを利用されますね。
cocoaさん今晩は〜o(^_^)o
泰山木の実は未だ青くて小さいけど、花はもう殆ど終わりですね〜
池の畔には石榴の花が、此方も実は未だ小さいけど着いて居ました。
睡蓮の花が沢山咲いて居て錦鯉が餌をくれるのかと寄って来ます。
気になっていたお土産が買えたので、其の儘、東京駅に出ました。
庭園の写真は又 アップしますので良かったら 見てね。
てるちやんさん 今晩は〜o(^_^)o
朝から降っていた雨が上がったので、庭園の方に出て見ました。
庭と言っても結構 広くて、流れも池も有るし、趣のある建物や小さな滝も有ります。
ノンビリ散歩したら半日はかかりそうな広さなのよ。
雨の止んでいる内に帰る事にして、10時のシャトルバスに乗りました。
結局 雨は一日中降りませんでしたね〜
akikoさん こんばんは
昨日の夢から覚めて早々と帰りの準備ですね
リーガロイヤルホテルは 御庭に泰山木の花が有るの?
忙しい時間帯乍らお店が開くまでお散歩ですね
メリッサというお店はホテルの中にあるんですか
時間が無いからって 早く開けてもらってシャトルバスに
間に合って良かった~(笑)
慣れてればこそ 素早い動きが出来ますね
多分私なら モタモタしてどっちつかずだったかもしれないわ(@_@。
昨日の夢から覚めて早々と帰りの準備ですね
リーガロイヤルホテルは 御庭に泰山木の花が有るの?
忙しい時間帯乍らお店が開くまでお散歩ですね
メリッサというお店はホテルの中にあるんですか
時間が無いからって 早く開けてもらってシャトルバスに
間に合って良かった~(笑)
慣れてればこそ 素早い動きが出来ますね
多分私なら モタモタしてどっちつかずだったかもしれないわ(@_@。
akikoさん こんばんは
いつも利用されるホテルなのね。
タイサンボクのお花も、赤い実も見ていらっしゃって。
今はもうお花が散っていますね。
実になっているけど、赤い実ができるのは秋になってからでしょうね。
メリッサって売店ですか?
頼むと早く開けてくれるのね。
お買い物もできて、シャトルバスにも乗れて、ラッキーでしたね。
お疲れさまでした。
いつも利用されるホテルなのね。
タイサンボクのお花も、赤い実も見ていらっしゃって。
今はもうお花が散っていますね。
実になっているけど、赤い実ができるのは秋になってからでしょうね。
メリッサって売店ですか?
頼むと早く開けてくれるのね。
お買い物もできて、シャトルバスにも乗れて、ラッキーでしたね。
お疲れさまでした。
ダイアモンドのティアラさん 今晩は〜o(^_^)o
1日があっという間に終わりますね。
午前中は健康体操と麻雀で終わりました。
其れで何もしない内にもう夕暮れ……歳をとると日にちの経つのが速いのは実感します。
スマホで、ブログは疲れるでしょ。
iPad miniでも疲れるもの〜
無理はしない様にして下さいね〜
イロンさん 今日〜o(^_^)o
泰山木の花はもう そろそろ終わりになるよ〜
出来たら早い方が良いわよ。昨日見た泰山木の花も
殆ど終わって居てほんの数輪咲いて居るだけでした。
akikoさん こんにちは〜
今年はね
大好きな 泰山木の花を
私は 一度も見ていないのよ
今週末 緑化センター行く途中に
見れたらいいなぁ〜って
思っています(^_^)v
今年はね
大好きな 泰山木の花を
私は 一度も見ていないのよ
今週末 緑化センター行く途中に
見れたらいいなぁ〜って
思っています(^_^)v
oyabunさんお早う御座います〜o(^_^)o
今日は、大丈夫です。昨夜はコメントの途中で寝込んで
バッテリー切れ寸前で目が覚めたらもう2時過ぎで吃驚でした。(≧∇≦)
メリッサはフロントで言えば何方でも開けて呉れると思いますよ
唐辛子ラスクは又 報告しますね〜
25年間の思い出はファンとしては、見逃せないダイアリーでした。
説明が面白くて、笑ったり 相槌を打ったりもう30分もオーバーしたのに
あっとゆう間の時間でしたね〜 ゆうひも載って居て楽しんで居ましたよ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
shimaさんお早う御座います〜o(^_^)o
メリッサはフロントで頼んだら、あけてくれるとおもいますよ。
お花はどれも豪華ですね〜
唐辛子ラスクのお味は試して報告しますね〜
sasayuriさん お早う御座います〜o(^_^)o
泰山木の実は赤い実だけど、ちょっと不気味な感じです、
あの花からは想像がつきません。
フロントで頼んだら、開けてくれますよ。お商売だもの
朝食バイキングは、完全に和食が良いです。本当はお漬物と焼き魚だけで良いけど
目の前で切って呉れるローストビーフは魅力です。
行く回数が多いので、自然に覚えますね〜
michanさんお早う御座います〜o(^_^)o
朴葉焼 美味しそうですね。朴の香りが良いのよね。
バイキングの朝食は、お漬物と焼き魚で和食ばかりチョイスしますが
ここのローストビーフは美味しいので、切って貰いました。
おろしポン酢と西洋ワサビが良く合うのよ(^_−)−☆
うめちゃんさん お早う御座います〜o(^_^)o
前から気になっていたけど、開店が10時だとバスに乗り遅れるのよ。
昨日はフロントで頼んで開けてもらいました。
泰山木は矢張りめだちますね。
しろいうさぎさん お早う御座います〜o(^_^)o
唐辛子は昔早稲田辺りの名産 だった様で、前から気になっていたけど、
買えなっかったのよ。お味は未だ試して居ません。
一つは、息子へわたしました。今日食べて見ます。
昨夜は流石に疲れて、居眠りでした。
akikoさん おはようございます
昨夜は睡眠不足を取り戻せたでしょうか?
夢のような東京からお帰りなさい<(_ _)>
開店前にお買い物できるなんて流石です!
akikoさんはリーガ・ロイヤルの顔だものネ(^_-)-☆
早稲田名物・唐辛子ラスク…辛いのかしら?
辛いもん好きの私は興味津々!
味のレポートを楽しみにしていま~す
ゆうひさんの25年を振り返って懐かしかったでしょうね
説明で時間オーバーになるなんて…
フフッ、ゆうひさんはサービス精神旺盛~嬉しいね❤
昨夜は睡眠不足を取り戻せたでしょうか?
夢のような東京からお帰りなさい<(_ _)>
開店前にお買い物できるなんて流石です!
akikoさんはリーガ・ロイヤルの顔だものネ(^_-)-☆
早稲田名物・唐辛子ラスク…辛いのかしら?
辛いもん好きの私は興味津々!
味のレポートを楽しみにしていま~す
ゆうひさんの25年を振り返って懐かしかったでしょうね
説明で時間オーバーになるなんて…
フフッ、ゆうひさんはサービス精神旺盛~嬉しいね❤
akikoさん、おはようございます
リーガロイヤルに飾られているお花
大きくて立派なお花が入っていますね
お店を開けて貰えるのは、何時も宿泊されているからでしょうね
お土産を買えて良かったですね
唐辛子ラスク、どんなお味なんでしょう
辛いのかな~、甘いのかな~(甘くはないのかな・・・)
なんて想像しています
リーガロイヤルに飾られているお花
大きくて立派なお花が入っていますね
お店を開けて貰えるのは、何時も宿泊されているからでしょうね
お土産を買えて良かったですね
唐辛子ラスク、どんなお味なんでしょう
辛いのかな~、甘いのかな~(甘くはないのかな・・・)
なんて想像しています
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
楽しんだ二日間でしたね〜
これで又、元気漲って生活できるでしょう。
日てるの朝食美味しそうです。
私も朝食を大事に思っているのでしっかりいただきます。
泰山木と花がそっくりの朴の花が散歩道で見かけます。
泰山木よろしくお願い申し上げます。少し早く咲きますよ。
この木の葉は花が終わると葉が長く伸び始めます。
今は大きなはになっています。木の葉をみると牛肉の朴葉焼き食べたくなる
食いしんぼうです。
おはようございます(^O^)
楽しんだ二日間でしたね〜
これで又、元気漲って生活できるでしょう。
日てるの朝食美味しそうです。
私も朝食を大事に思っているのでしっかりいただきます。
泰山木と花がそっくりの朴の花が散歩道で見かけます。
泰山木よろしくお願い申し上げます。少し早く咲きますよ。
この木の葉は花が終わると葉が長く伸び始めます。
今は大きなはになっています。木の葉をみると牛肉の朴葉焼き食べたくなる
食いしんぼうです。
akiko さん
おはようございます
10時のシャトルバスの乗りたい って
すごい お店を 開けて貰うって さすが(*^_^*)
タイサンボク やはり
大きいね 生け花に 存在感ありすぎ(●^o^●)
朝食は 和食ですね
シッカリと 頂かれていますね
おはようございます
10時のシャトルバスの乗りたい って
すごい お店を 開けて貰うって さすが(*^_^*)
タイサンボク やはり
大きいね 生け花に 存在感ありすぎ(●^o^●)
朝食は 和食ですね
シッカリと 頂かれていますね
いちみさん今晩は〜o(^_^)o
もう夢の中かな❗️
お返事を書きながら居眠りをしてしまいました。
矢張り疲れていたのだとおもいます。
雨上がりの庭園はしっとりと気持ちが良くて、散歩には最高でした。
唐辛子ラスク……実は未だ食べた事が無いのよ。
前からそのネーミングが気になっていたので無理を言って開けて貰いました。
お味は明日……報告しますね。
タカタン今晩は〜o(^_^)o
東京駅が11時33分発です。ブログのお返事も気になっていたので、
今日は急いで帰りました。3時過ぎには住道に着いていました。
昨夜は眠れなかったので居眠りしていました。
目が覚めたらこんな時間になつて居ました。お返事書いたらもう寝ますね
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
わぁ〜居眠りしてしまってたわ。もう こんな時間になってしまいました。
今朝の朝食はナカノシマでは無くて、メインダイニングのフェリエです。
バイキングなので、適当にね。別に写して居るのは、切ってもらったローストビーフです。
特製のおろしポン酢でさっぱりとです。お菜は和物ばかり少しずつ取って来ました。
うめ風味のわらびが美味しかったわよ。
鯛茶漬けも名物だけど今回はスルーして白いご飯にお漬物と焼き魚です。
みやびさんのブログを見て日比谷公園も覗きたかったけど、次の機会にして素通りでした。
akikoさん こんばんは(^_^)
さすがakikoさんだ!ショップも顔パスですね〜(^_^)v
ホテルの朝食をゆったり味わって お庭を散策して
優雅な時間です いいなぁ〜
唐辛子ラスクって辛い!?中に甘味も?
これが早稲田名物!
興味津々!
日比谷公園はこの次ですね
ナイスミドルの画伯に逢えるかも!
さすがakikoさんだ!ショップも顔パスですね〜(^_^)v
ホテルの朝食をゆったり味わって お庭を散策して
優雅な時間です いいなぁ〜
唐辛子ラスクって辛い!?中に甘味も?
これが早稲田名物!
興味津々!
日比谷公園はこの次ですね
ナイスミドルの画伯に逢えるかも!
akikoさん こんばんは、タカタンです。
お帰りなさい。
ラッキーな旅でしたね。
11時33分、新大阪駅着で、
0時18分に、ブログ? と思いきや、
帰ったのはお昼ですよね。
最近勘違いが、多いので、
我れながら、大変です。(笑い)
東京も、色々事情が分かると、
ついつい、「次でいいや」となるのでしょうね。
開いていないお店を開けて貰って、お土産を買う所等は、
やはり大阪のおばちゃんですね。
しかも理にかなっているから、
余計に面白い。
いい旅でしたね。
お疲れさまでした。
お帰りなさい。
ラッキーな旅でしたね。
11時33分、新大阪駅着で、
0時18分に、ブログ? と思いきや、
帰ったのはお昼ですよね。
最近勘違いが、多いので、
我れながら、大変です。(笑い)
東京も、色々事情が分かると、
ついつい、「次でいいや」となるのでしょうね。
開いていないお店を開けて貰って、お土産を買う所等は、
やはり大阪のおばちゃんですね。
しかも理にかなっているから、
余計に面白い。
いい旅でしたね。
お疲れさまでした。
akiko さん~ 今晩は (^^♪
ホテルはもう何度も泊まっているので、覚えられているでしょうね?
お土産屋さんまで、時間前に開けてくれるとはたいしたものよ。
お天気になってくれたのは、流石 晴れ女よね。ゆうひさんも晴れ女なの?
雨女としては、耳が痛いわよ。
この朝食は、例の和食のお店のかしら? お重に入っているほうが
豪華に見えたわね。 私の中ではとても良い印象の店だったわよ。
日比谷公園は、途中下車するのも億劫になるでしょう 機会があれば
私が案内してあげるわよ。 おっとあの辺りは案内は要らないわね。
ホテルはもう何度も泊まっているので、覚えられているでしょうね?
お土産屋さんまで、時間前に開けてくれるとはたいしたものよ。
お天気になってくれたのは、流石 晴れ女よね。ゆうひさんも晴れ女なの?
雨女としては、耳が痛いわよ。
この朝食は、例の和食のお店のかしら? お重に入っているほうが
豪華に見えたわね。 私の中ではとても良い印象の店だったわよ。
日比谷公園は、途中下車するのも億劫になるでしょう 機会があれば
私が案内してあげるわよ。 おっとあの辺りは案内は要らないわね。
コメント
24 件