イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
第8回 デジカメコンテスト投票(★☆☆)
2017年06月22日 23:23
こんばんは、長田です!
この間行われたデジカメコンテストの投稿からはや2週間と少しですが、
ついに審査が終わり、投票の期間がやって参りました!
期間は今日から7月5日(水)までとなります!
5作品に投票すると5ポイントもらえますのでぜひともお願いします!
これもコメントやインターネットを使う練習になります(^^)/
ちなみに投票ページには、
画像にもある通り、「学ぶ」の下の「応募」でございます!
それにしても、みなさんすごい写真が多いですね!
そして時期的な流行りもあるのか、
スズメ、足利、タワー、など近い作品も見受けられますね~
あとあと、今日でここまでのブログ全てに難易度を付け終わりました!
タイトルの文字数足りなかったところもありましたが、
Excelでは全部まとめてますので、6月末頃にまとめて
お見せしたいと思います!|・∀・)+
ちなみに全記事数が92+αで、
(★☆☆):37記事
(★★☆):50記事
(★★★):5記事
という結果になりました!
お知らせや雑談的な話は(★☆☆)となり、
私がよく書く勉強・雑学・スキルアップ系は(★★☆)
一部の人だけに需要がある話や難しい話は(★★★)
となりました!
人によって読む難易度は変わるとは思いますが、
思ったより(★★★)が少なく、
思ったより(★☆☆)が多くあったのでまずは一安心(; -∀-)=3
これで読む前の意識も変わるかな?
と思ったり、
過去の記事から探す時に目安になっていいかな
と思います!
それでは、今日はここまでで|・∀・)+
この間行われたデジカメコンテストの投稿からはや2週間と少しですが、
ついに審査が終わり、投票の期間がやって参りました!
期間は今日から7月5日(水)までとなります!
5作品に投票すると5ポイントもらえますのでぜひともお願いします!
これもコメントやインターネットを使う練習になります(^^)/
ちなみに投票ページには、
画像にもある通り、「学ぶ」の下の「応募」でございます!
それにしても、みなさんすごい写真が多いですね!
そして時期的な流行りもあるのか、
スズメ、足利、タワー、など近い作品も見受けられますね~
あとあと、今日でここまでのブログ全てに難易度を付け終わりました!
タイトルの文字数足りなかったところもありましたが、
Excelでは全部まとめてますので、6月末頃にまとめて
お見せしたいと思います!|・∀・)+
ちなみに全記事数が92+αで、
(★☆☆):37記事
(★★☆):50記事
(★★★):5記事
という結果になりました!
お知らせや雑談的な話は(★☆☆)となり、
私がよく書く勉強・雑学・スキルアップ系は(★★☆)
一部の人だけに需要がある話や難しい話は(★★★)
となりました!
人によって読む難易度は変わるとは思いますが、
思ったより(★★★)が少なく、
思ったより(★☆☆)が多くあったのでまずは一安心(; -∀-)=3
これで読む前の意識も変わるかな?
と思ったり、
過去の記事から探す時に目安になっていいかな
と思います!
それでは、今日はここまでで|・∀・)+
kuroさん
kuroさんとはもっと前からのおつきあいですものね!
やっぱ★☆あると見やすいですかね|・∀・)
kuroさんとはもっと前からのおつきあいですものね!
やっぱ★☆あると見やすいですかね|・∀・)
ジュンコさん
タブとショートカットキーでばりばり作業してました(^^)/
おおー!そんなに前から見てくださってたのですね!
そしてそうなのです!
先生は女性の方が多いので、なんとなくそんな予感しました 笑
kuroさんは…さてどちらでしょう|・∀・)+
タブとショートカットキーでばりばり作業してました(^^)/
おおー!そんなに前から見てくださってたのですね!
そしてそうなのです!
先生は女性の方が多いので、なんとなくそんな予感しました 笑
kuroさんは…さてどちらでしょう|・∀・)+
先生、こんばんは。
今日、投票済みました✿
ラッキー7さんも凄いですね~。
先生も作業するの、すごいです。(先生だからですね 笑)
ブログが3か月とありましたから、
私は、いつ頃から、読み始めているのかと思って、バックナンバーを・・・
OH~~~~、初めのいくつかを読んでいなかっただけでした。
それよりも何よりも、驚いたのが(笑)、
先生は、『眼鏡をかけた男性』なのですか???
しなやかな文面は、女性の先生だと、ずーーーーっと思っていました。
まさか、三郷のKuroさんも男性ですか???(@_@;)
今日、投票済みました✿
ラッキー7さんも凄いですね~。
先生も作業するの、すごいです。(先生だからですね 笑)
ブログが3か月とありましたから、
私は、いつ頃から、読み始めているのかと思って、バックナンバーを・・・
OH~~~~、初めのいくつかを読んでいなかっただけでした。
それよりも何よりも、驚いたのが(笑)、
先生は、『眼鏡をかけた男性』なのですか???
しなやかな文面は、女性の先生だと、ずーーーーっと思っていました。
まさか、三郷のKuroさんも男性ですか???(@_@;)
コメント
3 件