パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

睡蓮の花…まだはやかった

 2017年06月18日 00:31
土曜日……学校がお休みの日は、朝寝坊の日です。
休みの日に限って、早起きする真菜とは真逆ですね〜

兎に角のんびりと、9時過ぎ迄…交代に枕元に来るねこ軍団をいなしながら、
惰眠を 貪りました。

遅よう……と言いながら起き出して、iPadを開けたら…あら大変❗️
michanさんのお誕生日 昨夜みやびさんのブログで知りましたね〜

何時もお世話になる michanさんのBDカード創るつもりだったのに、
寝惚けて 忘れて居ました。

慌てて、アプリを開いても全然 アイデアが出てこないし、困った〜〜
こんな日になんという事

真菜の朝ご飯を用意して、コーヒーを一杯❗️
やっとブログアップ出来たのはもうお昼でした。

少しは運動しようと、御領の水路に睡蓮が咲いているか見に行きました。
花はまだ少し早かったけど、水路の水はきれいに澄んで、去年行ってみた時に

全滅して居た錦鯉が、また放流されて泳いで居ました。

真っ赤なカンナやダリアの花も咲いて居て、得した気分に成りました。
帰り道の貸農園では、思いがけずテニスの仲間に会って掘り立ての馬鈴薯を
貰ったのよ(^_−)−☆ラッキーでした。
コメント
 27 件
 2017年06月18日 21:45  ライフ門真教室  akiko さん

みさおさん 追伸です。

石切さんには是非 お礼参りに行って下さいね〜

検査結果が良かったのはお陰ですものね〜。
 2017年06月18日 21:43  ライフ門真教室  akiko さん

パチンカーみさおさん 今晩は〜o(^_^)o

みさおさんのブログ検査を受けられた事 読まして頂いたけど、

貴女の辛さが身に沁みて、安易なコメントが出来ませんでした。
私自身は余り病院のお世話になった事が無いので、どう言ってあげたら良いのか解らない……

妹を癌で亡くして居るので、近親の辛さは良く分かります。

なのでコメントのしようがなかったのよ。

源氏の滝は良く知っていますよ。今のハイキングコースが出来る前は、

源氏の滝の裏手から交野山に登っていました。蔓に縋って登りましたよ。

当時の事 懐かしいですね〜❣️
 2017年06月18日 21:33  ライフ門真教室  akiko さん

kurotoさん 今晩は〜o(^_^)o

ユックリ朝寝が出来るのは、土~日 だけなので、

ねこ達が少し位しつこく起こしに来ても、寝たふりをして居ます。

敵もさるもので、諦めないのよ〜 終いに根負けして起き出します。

睡蓮も蕾は、沢山有ったので、咲いた頃に又 行って見ます。

水が綺麗になったので鯉達が気持ちよさそうですね。
 2017年06月18日 21:25  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜o(^_^)o

何んか漫画みたいな日常でしょ
ねこ達は私が起きるまで容赦して呉れないのよ。

睡蓮ももう少ししたら咲くと思います。
近くなので 又 覗いて見ますね〜

水路は元々農業用水で、田舟も浮かんで居ましたよ。
その頃はこんなに綺麗な水では無かったけど、
今は本当に綺麗な水が 流れています。

 2017年06月18日 17:41  ライフ門真教室  パチンカーミサオ さん
akikoさん  こんにちは

足が痛いとか、足が疼くとか
いろいろご心配をおかけいたしました

原因は太りすぎもあり
ヘルニアもありましたが
腫瘍ができていなかったことが
一番うれしかったです

akikoさんが交野山に何回も登ったことを聞いて
とても嬉しく思いました

源氏の滝も覚えておられますか
今は静寂ですが
私が小さい頃は納涼を求める人でいっぱいでした
懐かしいなぁ~

御領にもいいところがあるんですね

来週、一度、久しぶりに石切り神社へ
行こうと思っています  
 2017年06月18日 14:42  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akiko さん、こんにちは

昨日土曜日のakikoさんの様子が
分かるブログですね
ニコニコしながら読ませて頂きました~♪
「まだ起きないの~」って、ネコちゃんが次々にやって来る様子も
可愛いですね

睡蓮は早かった様ですが、鯉が戻って
見る楽しみがありますね
 2017年06月18日 13:48  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今日は〜o(^_^)o

舞洲保百合園お疲れ様です。2時間のランチ待ちはシンドイですね〜

弟さんの役目ですか❓ 男は辛いね……それでこそ 一家の主ですね(^_−)−☆

待った甲斐のある 美味しいランチ…楽しんで来てね。(^O^)/
 2017年06月18日 13:42  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん 今日は〜o(^_^)o

基本的に朝には弱い宵っ張りです。

学校が有るので、起きて送り出さないと、

休みの日気概は自分では起きて来ないので、必然的に6時半には起きて居ますね。

土~日曜日は朝寝坊が出来るので、お勤めの人と同じ様に楽しみなのよ。

其れを邪魔する者は、許せないと言っても理屈の通らないねこ達相手では、

致し方なし……です。

BDカードの薔薇は先日 長居の植物園のものです。

お父さんへの睡蓮のプレゼント綺麗に咲かせて下さいね〜 (^_−)−☆
 2017年06月18日 13:32  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん 今日は〜o(^_^)o

いくら寝てるつもりでも、ねこ軍団の、連続攻撃には降参です。

結局は起こされて、……勿論もう目は覚めているけど❗️

ねこ達の軍門に下ります。何時もの事です。

水路の水は空を映して綺麗でしたよ〜錦鯉も悠々と泳いで居ました。

もう少し日にちを置いて再度覗きにいくつもりです。
 2017年06月18日 12:33  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

今朝は 曇り空だったのに 今日は暑いよ〜

今年 1番暑いかも…

今ゆり園終わって あじさい園見て ランチ1時間待ちです

最後尾は 2時間待ちだそうです

もうすぐ食べれそうです(^_^)v
 2017年06月18日 10:51  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

土・日になると自然と体が休みたいモードに入りますね
ハッと気が付いて目は覚めるけど ヤッパリ計算して二度寝
してしまいます(笑)

猫ちゃん達は シッカリと起こしに来てくれるんですね
可愛いです(^ω^)

御領の水路に睡蓮や錦鯉が放たれているのは 水がきれいな証拠!
普段から皆さん汚さないように努めておられるのでしょうね
莟が見え始めているので もうすぐ花が咲きそうです

又その時写真をアップしてもらえるのかな!
 2017年06月18日 09:41  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさん お早う御座います〜o(^_^)o

ねこ達は 休日が解らないのでね〜

終いには根負けして、起き出します。

睡蓮が咲く頃に又 覗きに行って見ます。隣の地区 …校区は同じなのよ。

昔からの水路も整備して綺麗にになったら、散歩も楽しみですね。

水も綺麗に澄んでいるでしょ

カンナやダリアも元気を貰えるけど、頂いたお芋が元気の元に成りそうです、〜〜〔笑い〕
 2017年06月18日 09:28  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん お早う御座います〜o(^_^)o

八幡の水路程大きくは無いけど、地域で整備してくれて気持ちが良いですね。

昔は田舟も浮かんで居たけど、あれは何処に行ったのかしらね〜

お休みの日の朝寝は 命の洗濯ですね〜
 2017年06月18日 09:23  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

子どもって休日に限って早起き
加えて、迫りくる4匹の敵に打ち勝っての睡眠、やったね~(笑)
奴らはあの手この手で迫ってくる…然も、そんな時の結束ったらネ

御領の水路が綺麗になっていたのですね
水路やお濠って大抵濁っているものね
錦鯉の綺麗な鱗模様が水を通して見えます✌
ここに水連が咲くと幽玄でしょうね~これからのお楽しみですね

カンナやダリアの強い赤色には元気ビタミンが含まれているのかしら~
好き嫌い関係なく見るだけで元気になります
馬鈴薯のお裾分けもあって、沢山の福をゲットされましたね(^^)/

いつも写真とフレームの色が調和して素敵です❤
 2017年06月18日 09:22  ライフ門真教室  akiko さん

うめちゃんさん お早う御座います〜o(^_^)o

睡蓮は夕方だから閉じて居たのかしらね。

いや 矢ッ張り未だ蕾でしたね。

水路の水が澄んで居て、鯉も気持ちが良さそうでした。

水の中の縞の砥草が涼しげでしょ。
 2017年06月18日 09:15  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさんお早う御座います〜o(^_^)o

michanさんとは、オフ会以来お付き合いさせて頂いて居るのよ。

何でもご存知の先輩だから、頼りになりますね。
カッコ良い 方よね〜

昨日は地元の水路を見て来ました。5時頃からだから涼しかったよ

大掃除頑張ってね
 2017年06月18日 09:08  ライフ門真教室  akiko さん
osyouさんお早う御座います〜o(^_^)o

宵っ張りなので朝は弱いです。

4時間も寝たら充分ですね〜睡眠時間は短くなりますね。

学校に送り出さない日は、ユックリと朝寝を楽しみたいですね。

鯉のトラホーム うふふ もし なったら、目薬は如何するのかしらね❓
 2017年06月18日 08:59  ライフ門真教室  akiko さん

michanさんお早う御座います〜o(^_^)o

素敵なお誕生日を過ごされて、嬉しいですね。

偶然に、畑のダリアの写真を撮るのでお断りしたら、テニスの仲間でした。

話が弾んで、チョット待っときてね〜

大きな馬鈴薯掘り出してお土産に頂きました。
 2017年06月18日 08:50  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜o(^_^)o

去年に比べて水も綺麗になったし、鯉も元気に泳いで居て

行った甲斐が有りました。

子供達が網でメダカをすくって居たけど、水に落ちそうで

思わず声を掛けました。元気に遊んで居ましたよ。

ダリアの花綺麗でしょ❣️
 2017年06月18日 08:44  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん お早う御座います〜o(^_^)o

真菜は、お休みの日は遠足並みに早起きです。
ねこ達は お休みの日が解らないものね〜

此れは言って聞かせても詮無い事ですね。

鯉は、去年の今頃 睡蓮の花を見に行った時に全滅して居るのに出会いました。
地元の人も不思議がって居たわ。

久し振りに行って見たら、水路は整備されて、鯉も泳いで居たわよ。
 2017年06月18日 08:35  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン お早う御座います〜o(^_^)o

扶養家族は大きのが⑴小さいのが〔4〕いますからね〜
うかうかと 朝寝も儘ならぬのよ。大きのは…まだ少し心得て居るけど

小さいのは、言って聞かせてもお休みの日が解らないからね〜
仕方なく、おきだします。

御領の水路は良く整備されて、錦鯉も気持ちが良さそうでした。
 2017年06月18日 08:24  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん
おはようございます

michanさんのBDカード ピンクの薔薇で 素敵でしたよ
睡蓮 まだ早かったですか
ヒツジグサ っていうから午後2時くらいに 開くって言うけど

御領の水路が綺麗になって 錦鯉が
きれい 鮮やかですね
優雅に キラキラですね
 2017年06月18日 06:46  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^_^)
akikoさんは浜松のオフ会にもお出掛けしてmichanさんにも
お会いしているのですね。
私はブログでずっとお世話になっていますが、
まだお会いした事はないのよね。
でも、写真を何回も見ているので、どこで会ってもわかると思いますが。
急いで作ったと言っても、素敵なカードですね。
昨日は近くを歩いたのですね。
昨日は暑かったですね。夕方は涼しくなったけれど
寝ていて暑かったわ。水曜日から梅雨空らしいです。
今日は大掃除しておこうと思います。
今日は珍しく何も予定を入れていないのよ。\(^o^)/
 2017年06月18日 06:15  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

昨日はお祝いありがとうございました。
沢山のブログ友からのお祝いメッセージとカードが
申し訳ないようでもあり嬉しかったですね。

掘りたてのバレーショのお土産嬉しいわね~
薩摩芋は掘って少しおいた方が甘み出ると聞きますが
バレーショは掘りたて美味しいわよ~


 2017年06月18日 00:56  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは(^_^)

michnさんのカード作りは慌てたようですけど
ゆったりした土曜日って感じがしました(^_^)v

睡蓮の花はまだでも
水路に鯉がいるって良いですよね〜
元気に長生きして欲しいな

真っ赤なダリアもきれいですよね!
先日コーナンで見たのですよ
やっぱり買おうかな〜


 2017年06月18日 00:55  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (^^♪

貴女も文を読んで、michan のカードを作ったのを知ったのよ。
私も娘が来ると言うので、コメントもそこそこにパソコンを
閉じたからね。 michan には祝いの言葉を沢山書いたので許して
くれるでしょう。 貴女にはごめんなさいです。日付が変わったので
もう祝辞は書きませんよ。 真菜ちゃんは休みの日はゆっくり寝てないの?
軍団が、起こしにくるのは、ご飯の催促かしら?

鯉は不思議よ、綺麗な水に住むとは限らないからね。汚い水でも泳ぐのを
見かけるわよ。
 2017年06月18日 00:53  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん こんばんは、タカタンです。

土、日が、貴女にとって、本当のお休みですね。
偶にはゆっくりして下さい。
といっても、扶養家族(?)が居るので、
ゆっくり出来ないよね。

猫軍団も、朝飯が、「ほしいよう」と、
擦りり寄って来るのでしょうね。

水が奇麗になると、睡蓮も咲いて来ますね。
今は、色んな花が咲くので、楽しみですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座