パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 毎日三郷ブログ4周年、完結(★☆☆)
    • 毎日このブログが続いた理由(★☆☆)
    • エクセル、もっとオンライン化例(★★★)
    • ブログ振り返りシート 補足
    • 毎日三郷ブログを振り返るシート(★★☆)
    • 「白露」さん より
    • 「ほーちゃん」さん より
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「柳 秀三」さん より
    • 「マームラサキ」さん より

イトーヨーカドー三郷店教室

 イトーヨーカドー三郷教室  イトーヨーカドー三郷教室 さん

ノートパソコンにだけあるキー(★★★)

 2017年06月17日 23:57
こんばんは、長田です!

今回はノートPCのキーボードの話です!


まず、ノートPCと言えば本来普通のデスクトップPCよりも小さく
キーボードが小さくなっていたり、詰まって配置されていることが多いです。

※デスクトップPC = 教室にあるような一般的なパソコン

しかし代わりに、持ち運びに便利で置き場所にも困らないので、
ご自宅でPCを使っている女性の方は特に利用者は多いのではないでしょうか


私も類に漏れず、実家から引っ越してからは家にノートPCは4台あるのに
デスクトップPCがない状態です…!

昔はパソコンの組み立てが好きで結構置いてたのですが、
こたつで操作することが多かったり、持ち運ぶことも多かったり、
2台も3台も置けないので、気づけばノートPCに落ち着いてしまいました…!( ’ω’)



さて本題に戻ります!
このコンパクトになったノートPCですが、
逆にデスクトップPCにはない”キー”が存在しているのです!!

それは…”Fnキー”と呼ばれています!

これ1つではなんの意味もないのですが、
このキーを押しながら”青いマークのキー”を押すと…
※機種によりオレンジだったりします。

そのキーに書かれた青いマークの機能を使うことができるのです!


例えば、右の画像のようにFnキーを押しながらF5,F6を押すと
音量を変えることができます!

これはパソコンの機種によって変わりますが、
・明るさ調整
・キーボードの手前にあるトラックパッドのON/OFF
・エコモード
・ネットワークON/OFF
・音楽の再生/停止、次へ進む、など

などなど、キーボード、スピーカー、画面などが
一体になっているからこそできる設定を
変更できることが多いです!

また、やはりキーボードの省スペース化にも大きく貢献されています!(・`д・´)


いつも見てるはずなのに知らなかったという方も多いのではないでしょうか

これからご購入お考えの方は、ぜひこの点も踏まえて選んでみてくださいね!

それでは本日はここまでです|・∀・)ノ
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座