ライフ門真教室
akiko さん
ミスって仕舞いました。
2017年06月15日 00:24



今日も、雨は 降りませんでしたね〜
洗濯物は乾くけど、空梅雨の気配に少し心配のこの頃です。
実は今日は失敗をしてしまいました。
4時間授業で今日の下校時間は1時40分だったのを、
うっかり忘れて居ました。(≧∇≦)
何時もの様に3時に出掛けようと時間表を確認して
間違いに気が付きましたが、もう 後の祭りですね。m(__)m
皆んな御免ね〜
買い物に行ったら、何時もの遊歩道にもう アパカンサスの花が咲いていました。
つい 先日まで 硬い蕾だったのに、目を離したら早いですね。
カンナの黄色い花も咲いて居ます。
季節は、梅雨を通り越て 夏がきたようです。
お隣の工場の塀際に並んでいる、金木犀がすっかり剪定されて、
丸坊主になりました。毎年秋祭りの頃に強烈に香りを放つ金木犀ですが、
今年は、花が咲くのかしらと少し心配です。
一枚目……遊歩道の花
二枚目……剪定された金木犀
三枚目……ベランダから見える生駒山のテレビ塔
洗濯物は乾くけど、空梅雨の気配に少し心配のこの頃です。
実は今日は失敗をしてしまいました。
4時間授業で今日の下校時間は1時40分だったのを、
うっかり忘れて居ました。(≧∇≦)
何時もの様に3時に出掛けようと時間表を確認して
間違いに気が付きましたが、もう 後の祭りですね。m(__)m
皆んな御免ね〜
買い物に行ったら、何時もの遊歩道にもう アパカンサスの花が咲いていました。
つい 先日まで 硬い蕾だったのに、目を離したら早いですね。
カンナの黄色い花も咲いて居ます。
季節は、梅雨を通り越て 夏がきたようです。
お隣の工場の塀際に並んでいる、金木犀がすっかり剪定されて、
丸坊主になりました。毎年秋祭りの頃に強烈に香りを放つ金木犀ですが、
今年は、花が咲くのかしらと少し心配です。
一枚目……遊歩道の花
二枚目……剪定された金木犀
三枚目……ベランダから見える生駒山のテレビ塔
cocoaさん 今晩は〜o(^_^)o
集団登校は朝だけで、帰りはバラバラです。
新入生の初めだけ先生が付いて下さるけど もう慣れたので、
結構 道草も食っています。
ばあちゃん居ないな〜くらいに思ってるでしょ(笑)
梅雨が全然感じられない内に夏になったみたいですね〜
みすちやんさん 今晩は〜o(^_^)o
見守りの当番だったのに、時間を間違えたのよ。
何時も3時に行くので、そのつもりで居たら、1時40分の下校だった(≧∇≦)
4時間の短縮授業でした。時刻表は貰って居るのに単純なミスでした。
もう夏の花に季節が変わりましたね〜
akikoさん こんばんは
水曜日は、見守り隊の日だったのね。
小学校は集団下校していますよね。
この日をうっかり忘れたのね。
akikoさんのことを、子供たちは心配したかなあ?
アガパンサス、咲き始めたのね。
涼しかったけど、いよいよ夏かしら?
水曜日は、見守り隊の日だったのね。
小学校は集団下校していますよね。
この日をうっかり忘れたのね。
akikoさんのことを、子供たちは心配したかなあ?
アガパンサス、咲き始めたのね。
涼しかったけど、いよいよ夏かしら?
akikoさん こんばんは
下校時間を勘違いされてた!・・・で暫く考えてしましました
真菜ちゃんのことかな?って思ったのよ
後から考えると小学生たちのことだったんですね
木曜日なので勘違いされたのかな
ボランティアとはいえ ご苦労様ですね
アガパンサスの花が咲き始めましたね
今日カーブスからの帰り 見つけましたが自転車だったので
写真撮れなかったのよ
一寸悔しいかな~
下校時間を勘違いされてた!・・・で暫く考えてしましました
真菜ちゃんのことかな?って思ったのよ
後から考えると小学生たちのことだったんですね
木曜日なので勘違いされたのかな
ボランティアとはいえ ご苦労様ですね
アガパンサスの花が咲き始めましたね
今日カーブスからの帰り 見つけましたが自転車だったので
写真撮れなかったのよ
一寸悔しいかな~
パチンカーみさおさん 今晩は〜o(^_^)o
身直に小さい子が居なくなったので、
よその子が可愛いですね〜
元気な顔見たら、此方も嬉しいよね〜
昔は良く生駒にのぼりましたよ。
PLの花火も見に登ったしね。やぶ蚊に刺されて酷い目に遭いました。
今は ベランダから眺めるだけに成りましたね。
交野山 の大岩にも何度も登りました。友達とね〜大阪が一望ですよね〜
ダイアモンドのティアラさん 今晩は〜o(^_^)o
金木犀 見事に、丸坊主でしょう。
剪定していた時には吃驚したけど、もう確りと新芽が出ています。
生命力が凄いね。
異常天候で病気も出るのでしょうね。
時間ミスは今後気をつけなければね。
栄子ちゃんさん 今晩は〜o(^_^)o
水曜日は偶に4時間授業が有るのよ。
本当にうっかりしていました。
子供達は可愛いものね〜
カンナの花❗️ 昔は何処の庭にも咲いて居ましたね。
Kurotoさん 今晩は〜o(^_^)o
うっかりミスですね〜しっかりしないといけませんね。
いつも行く 遊歩道には沢山のアパカンサスが咲いて居ました。
カンナも咲いてもうすっかり夏ですね。
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
昨夜は 御免ね〜でも本当に不思議 ❓
やって仕舞いました。3時が習慣になってるからね。
きちんと確認しなかったのが間違いだわ。
本当に何事も無くて良かったわ。
うちの方でも、100メートル置きに立って居ます。
梅雨が来なくても、夏の花は咲くのよね〜
イロンさん 今晩は〜o(^_^)o
時間の間違いは、人に迷惑を掛けるものね。
カレンダーの横に時間割を貼って有るのよ。
それでも うっかり忘れますね〜
お母さんもお腹が空いていたら そら 怒るわな〜
お互いに 気をつけようね。
Shimaさん 今晩は〜o(^_^)o
今年は 本当に降りませんね〜
広いお庭の 水遣りは大変でしょうね。
湿気のないのは有難いけどね。4時間授業 忘れて居ました。(≧∇≦)
ねこさん 今晩は〜o(^_^)o
アパカンサスは 紫の花です。紅い花は アプチロンと言うそうです。
mishanさんが 教えて呉れました。
カンナも グラジオラスも夏の花ですね。昔は、どこの家にも咲いて居ましたね。
これに懲りて、時間割をきちんと確かめますね〜
しろいうさぎさん 今晩は〜o(^_^)o
本当に 一雨 欲しいですね。昔と違って田圃が干上がる事は無いと思うけど、
お庭の水遣りも、大変ですよね〜
時間割カレンダーの横に貼ってあるのに、確かめるのを忘れていました。
もうすっかり夏のお花ですね。カンナが綺麗でした。
生駒のテレビ等は、ベランダから良くみえます。
akikoさん こんにちは
小学生の下校時間は
みんな楽しそうに帰って来ますね
よその子供さんでも
つい、お帰り!と声をかけたくなります
私の孫は学童保育に行っていますが
私が孫の家にいる時はみんなで帰って来ます
喜んで帰ってくるんです
その顔(喜んでいる)を見る為に孫の所へ
行っているようなもんです
生駒山、四條畷駅から近鉄バスに乗って
日下(?)で降りて頂上を目指しました
偉大な山です
生駒山があって
飯盛山があって
交野山があって
いい所に住んでいるなぁといつも感謝しています
小学生の下校時間は
みんな楽しそうに帰って来ますね
よその子供さんでも
つい、お帰り!と声をかけたくなります
私の孫は学童保育に行っていますが
私が孫の家にいる時はみんなで帰って来ます
喜んで帰ってくるんです
その顔(喜んでいる)を見る為に孫の所へ
行っているようなもんです
生駒山、四條畷駅から近鉄バスに乗って
日下(?)で降りて頂上を目指しました
偉大な山です
生駒山があって
飯盛山があって
交野山があって
いい所に住んでいるなぁといつも感謝しています
akikoさん、こんにちは。
今日の学校の授業が、4時間だったのですね。
そんな日もあるのですね。
akikoさんも楽しみにされているのですね。
カンナも綺麗ですね。
昔は、たくさん咲いていたのですが。(*^。^*)
今日の学校の授業が、4時間だったのですね。
そんな日もあるのですね。
akikoさんも楽しみにされているのですね。
カンナも綺麗ですね。
昔は、たくさん咲いていたのですが。(*^。^*)
akiko さん~ こんにちは(^^♪
あーぁ やっちまったね!
折角の好意での見守りに、時間を間違えたのでは
児童は、見守りなしで、帰ったのでしょう
事故が起きなくて、良かったわよ。保険と同じに
ずっと掛けていたのに、たまたま切れた日に病気に
なったと聞くわよ。 私も貴女のことを言えないけどね。
昔から思うと、見守りの人数が増えたみたいね?
横断歩道毎に、人が立っているわよ。
世代交代にように、夏の花が咲き始めたわね~
カンナは菖蒲にちょっと似ているのよね?暑くても咲くからね。
あーぁ やっちまったね!
折角の好意での見守りに、時間を間違えたのでは
児童は、見守りなしで、帰ったのでしょう
事故が起きなくて、良かったわよ。保険と同じに
ずっと掛けていたのに、たまたま切れた日に病気に
なったと聞くわよ。 私も貴女のことを言えないけどね。
昔から思うと、見守りの人数が増えたみたいね?
横断歩道毎に、人が立っているわよ。
世代交代にように、夏の花が咲き始めたわね~
カンナは菖蒲にちょっと似ているのよね?暑くても咲くからね。
akikoさん こんにちは〜
そんな事 よくありますよ
私も 絶食で 母の検査日を忘れて
慌てて行き 随分母に叱られました
前夜から絶食でしたから お腹が減って
イライラもするでしょ
カレンダーにも メモ帳にも書いててもです^ ^
そんな事 よくありますよ
私も 絶食で 母の検査日を忘れて
慌てて行き 随分母に叱られました
前夜から絶食でしたから お腹が減って
イライラもするでしょ
カレンダーにも メモ帳にも書いててもです^ ^
akikoさん、おはようございます
昨日も凄く良いお天気でしたが
今日も朝から良いお天気です
湿気が無いので過ごし易くて
一気に夏が来たような感じです
お天気続きで嬉しいですが、やはり
梅雨なので少しは降らないと色々な事で困りそうです
ついうっかり、思い違い って事
ありますよね
時間表を見ながらの見守り当番、ご苦労様です
昨日も凄く良いお天気でしたが
今日も朝から良いお天気です
湿気が無いので過ごし易くて
一気に夏が来たような感じです
お天気続きで嬉しいですが、やはり
梅雨なので少しは降らないと色々な事で困りそうです
ついうっかり、思い違い って事
ありますよね
時間表を見ながらの見守り当番、ご苦労様です
うめちやんさん お早う御座います〜o(^_^)o
4時間授業だったのですが、思い違いしてました。
お花ももう夏ですね。カンナもアパカンサスも、
遊歩道が賑やかに成りました。
osyouさん お早う御座います〜o(^_^)o
見事に丸坊主に成りました。ここまで切って大丈夫かしらと思ってしまいます。
でも もう新芽が伸び出して居ますね〜本当に元気な樹なのですね〜(^O^)/
台風の卵……でも一雨欲しいですね〜
まりたんさん お早う御座います〜o(^_^)o
気が付いたら後の祭り とっくに皆んな帰った後でした。
水曜日が受け持ちです。
遊歩道の花もう夏になった見たいです。
金木犀 見事に丸坊主でしょ
今年は花が咲くのかしらと思って仕舞いますね〜♪(v^_^)v
michanさん お早う御座います〜o(^_^)o
本当に御免なさい でした。3時と思い込んでました。
しっかり時刻表見てなかった様です。
遊歩道の花もそろそろ夏に衣替えですね。
可愛い提灯の様なアプチロンですか❓沢山咲いて居ます。
その下に紫陽花の青が際立ってました。
もう一雨が欲しいですね〜
akikoさん
おはようございます
思い違いだったのですね
水曜日は早く 終るのでしょうね
アガパンサス もう 咲き出してきましたね
楽しみ
あっちこっちで 夏のお花に 変わっていきますね
おはようございます
思い違いだったのですね
水曜日は早く 終るのでしょうね
アガパンサス もう 咲き出してきましたね
楽しみ
あっちこっちで 夏のお花に 変わっていきますね
いちみさん お早う御座います〜o(^_^)o
昨夜から ???⁉️の連続です。
確かにお返事を書いたはずの いちみさんへの コメントか消えて見当たらない⁉️
その前は、みやびさんへのコメントも消えてました。
一件だけなら思い違いの可能性も有るけど時間も、お相手も違うので、
確実にiPadのご機嫌が悪いのかしらと思ってます。
見守り確実に私のミスで、機械の不調では有りませんよ(≧∇≦)
グラジオラスも夏の花ですね。
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ついうっかりしてしまいますよね。
見守りは当番制ですか?ご苦労様です。
アカパンサス早いですね。うちのはまだまだですよ。
金木犀、うちも生い茂って切りたいですが、
お花が終わってすぐに切らないとね。
今年の秋にはお花付きませんよね。
それにしても切り過ぎと違いますか?
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ついうっかりしてしまいますよね。
見守りは当番制ですか?ご苦労様です。
アカパンサス早いですね。うちのはまだまだですよ。
金木犀、うちも生い茂って切りたいですが、
お花が終わってすぐに切らないとね。
今年の秋にはお花付きませんよね。
それにしても切り過ぎと違いますか?
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
あらあら〜時間を勘違いしてしまったようですね。
当番制なんでしょうけど素晴らしい地域貢献です。
昨日だけだもの許していただきましょう〜
アガパンサスにはな早いわね〜
我が家にはまだ蕾が硬いようです。
赤い提灯のような花、アプチロンはさうていますよ〜
梅雨入り宣言あって以来雨がないですね。
お出かけには便利だけど降る時期には降らないとね〜
おはようございます(^O^)
あらあら〜時間を勘違いしてしまったようですね。
当番制なんでしょうけど素晴らしい地域貢献です。
昨日だけだもの許していただきましょう〜
アガパンサスにはな早いわね〜
我が家にはまだ蕾が硬いようです。
赤い提灯のような花、アプチロンはさうていますよ〜
梅雨入り宣言あって以来雨がないですね。
お出かけには便利だけど降る時期には降らないとね〜
akikoさん こんばんは(^_^)
秘密をありがとう(^_^)v
私 その味噌好きですよ
うっかりしてしまいましたか
でもその日が飛んでないから…
他の人はいないの!?
こちらは下校時には今は誰もいなく(他所はいるけど)
朝も音羽と一緒に仕事に出る 娘が言うには
「4,5人立ってる時もあるのにFさんだけの時もあるよ」って
どう決めてるんがかの 此方事情です
母の畑ではグラジオラスが明日あたりはさくようですよ
秘密をありがとう(^_^)v
私 その味噌好きですよ
うっかりしてしまいましたか
でもその日が飛んでないから…
他の人はいないの!?
こちらは下校時には今は誰もいなく(他所はいるけど)
朝も音羽と一緒に仕事に出る 娘が言うには
「4,5人立ってる時もあるのにFさんだけの時もあるよ」って
どう決めてるんがかの 此方事情です
母の畑ではグラジオラスが明日あたりはさくようですよ
コメント
27 件