パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 元気です
    • GIVE & TAKE
    • 読後の感想
    • アクセス障害
    • スクワット
    • 「マームラサキ」さん より
    • 「ブラックキャット」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より
    • 「フェリエ南草津教室」さん より

コツコツと更新中

 フェリエ南草津教室  マーボー さん

フィンランドのスーパーで

 2017年06月12日 19:55
スーパーマーケットなどでよく見かける、複数の食品やドリンクがセットになった「まとめ売り」。

ビールなら6缶パックやケース買いなどがそれに当たりますが、フィンランドのまとめ買いの定義は、そんなスケールではありませんでした。

なんと1000缶パックがスーパーで売られているのです。

1000缶パックのお値段2149.20ユーロ(約26万円)。

まとめ買いにもほどがある太っ腹(物理)な売り方です。販売されているのだから購入者もいるのでしょう。

実際は大量買いをする人の多くが、エストニアまで買い付けに行くとのことです。

まとめ買いをしても安くならないのは、無駄を減らすためには有効かと思われますが、文化や制度の違いを感じられて面白いですね。
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座