イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
ロックキー「Caps Lock」(★★☆
2017年06月07日 23:45
こんばんは、長田です!
今週はキーボード紹介週間にしたいと思います|・∀・)+
ということで前回に引き続きロックキーの話です!
2つ目は、”Caps Lockキー”です!
ランプが付く条件は、
「Shiftキーを押しながら、CapsLock/英数キーを押す」
…です!
このキーが作動し、ランプが光っているとどうなるかというと
ランプが付いている間、
・英字を書く時に”大文字”になります。
・逆に、Shiftキーを押しながら英字を書くときは”小文字”になります。
普段と逆になっちゃうんですねー!Σ(っ’-’)
これもたまーに押されて困惑される方が少なくありません。
また、これは実際に使われるケースがたまーにあります。
大文字を続けて書く時、ずっとShiftキーを押しながらキーを叩くのは
大変ですからね、そのためにあるのでしょう。
あとは雑学をいくつか…
・別名「シフトロック」と言われることもあります。
・Caps Lock=Capital letters Lock(大文字固定)の略です。
・一部プログラミング言語でよく使われることがあります。
・[Caps Lock/英数キー]を”Shiftキー”なしで押すと…
”変換可能な半角英数”←→”日本語”の切替になります。
Aと間違えて押してしまったことがある方は少なくないかと思います…!
Shiftキーを押していることで、その上にある
CapsLockが作動するんですね~
なので、Caps Lockと英数は同じキーにはありますが別物と思われます。
以上です!
明日は最後のロックキーの話ですね~
それではまた|・∀・)ノシ
今週はキーボード紹介週間にしたいと思います|・∀・)+
ということで前回に引き続きロックキーの話です!
2つ目は、”Caps Lockキー”です!
ランプが付く条件は、
「Shiftキーを押しながら、CapsLock/英数キーを押す」
…です!
このキーが作動し、ランプが光っているとどうなるかというと
ランプが付いている間、
・英字を書く時に”大文字”になります。
・逆に、Shiftキーを押しながら英字を書くときは”小文字”になります。
普段と逆になっちゃうんですねー!Σ(っ’-’)
これもたまーに押されて困惑される方が少なくありません。
また、これは実際に使われるケースがたまーにあります。
大文字を続けて書く時、ずっとShiftキーを押しながらキーを叩くのは
大変ですからね、そのためにあるのでしょう。
あとは雑学をいくつか…
・別名「シフトロック」と言われることもあります。
・Caps Lock=Capital letters Lock(大文字固定)の略です。
・一部プログラミング言語でよく使われることがあります。
・[Caps Lock/英数キー]を”Shiftキー”なしで押すと…
”変換可能な半角英数”←→”日本語”の切替になります。
Aと間違えて押してしまったことがある方は少なくないかと思います…!
Shiftキーを押していることで、その上にある
CapsLockが作動するんですね~
なので、Caps Lockと英数は同じキーにはありますが別物と思われます。
以上です!
明日は最後のロックキーの話ですね~
それではまた|・∀・)ノシ
ジュンコさん
ありがとうございます!なんとありがたいコメントを(゚ロ゚屮)屮
ファンクションキー便利ですよね~
今度まとめて書きたいと思っております!
お、うちのノートPCと同じですね!
そのまま打つとInsertキーに、
Fnキーを押しながらだとScroll Lockになるようになっております!
ありがとうございます!なんとありがたいコメントを(゚ロ゚屮)屮
ファンクションキー便利ですよね~
今度まとめて書きたいと思っております!
お、うちのノートPCと同じですね!
そのまま打つとInsertキーに、
Fnキーを押しながらだとScroll Lockになるようになっております!
先生、こんばんは。
先生のお勉強が楽しくて、ブログを勝手ながら待っていました。
capsキー、やり方が、イマイチ、わかりずらいキーですよね~(^^ゞ
カラダで覚えるようにします。
F10キーでも、良いのでしょうか?
最近です。
F10、F7、F12の使い方を教室の先生に教えてもらってから、重宝しております(笑)
INSキーとスクロールロックキーは、
INSが白く濃いです、スクロールロックキーは青く薄いです。
先生のお勉強が楽しくて、ブログを勝手ながら待っていました。
capsキー、やり方が、イマイチ、わかりずらいキーですよね~(^^ゞ
カラダで覚えるようにします。
F10キーでも、良いのでしょうか?
最近です。
F10、F7、F12の使い方を教室の先生に教えてもらってから、重宝しております(笑)
INSキーとスクロールロックキーは、
INSが白く濃いです、スクロールロックキーは青く薄いです。
コメント
2 件