イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
Office2016の使い心地(★★☆)
2017年06月03日 21:39
こんばんは、長田です!
この間、パソコン購入から1ヶ月という話を書きましたが、
毎日使っているせいか体感では3ヶ月ぐらいなかんじですΣ(っ’-’)
さてそして同じく、Word Excel PowerPointなどのOfficeソフトも
最新の2016に変更いたしました!
これまででもう3種ともわりと使ってみたのですが、
2013からどのくらい変わったかというと…
良くも悪くも、それほど変わっておりません!Σ(・・)
しかし、使い勝手がほとんど変わらずなおかげで、
慣れるのに時間は全くかからず、2013の課題なんかも
ほぼ説明書き通りにこなすことができます。
また、
「今ので精一杯だから余計な機能を増やさないで!」
といった方も少なくないとは思いますが、
”ボタンの検索ができる機能”は結構便利そうですね!
私はどこに何があるか大体把握しているので結局使っていないのですが、
例えば、”輪郭”と検索すると、”文字の輪郭”の機能を探さずとも
この機能を使えてしまうのです…!
普段わかりづらい場所にありますからね~
(もちろん名称を知っている必要はありますが)
ちなみに今のところ注意点をあげるとすれば、
・初期のフォントが”游明朝体”になっている
・保存画面の表示が少し違う
くらいですかね
最近のパソコンを買うと大抵2016だと思いますが、
この2点さえ慣れてしまえばあまり困ることはないかと思います。
すでに受講生さんの中にも、2016だけど問題なく使えている
という方も少なくありません。
ということで、2016レポートでした!( `´)ゞ
また何か気づいたら記事にしたいと思います!
それでは|・∀・)+
この間、パソコン購入から1ヶ月という話を書きましたが、
毎日使っているせいか体感では3ヶ月ぐらいなかんじですΣ(っ’-’)
さてそして同じく、Word Excel PowerPointなどのOfficeソフトも
最新の2016に変更いたしました!
これまででもう3種ともわりと使ってみたのですが、
2013からどのくらい変わったかというと…
良くも悪くも、それほど変わっておりません!Σ(・・)
しかし、使い勝手がほとんど変わらずなおかげで、
慣れるのに時間は全くかからず、2013の課題なんかも
ほぼ説明書き通りにこなすことができます。
また、
「今ので精一杯だから余計な機能を増やさないで!」
といった方も少なくないとは思いますが、
”ボタンの検索ができる機能”は結構便利そうですね!
私はどこに何があるか大体把握しているので結局使っていないのですが、
例えば、”輪郭”と検索すると、”文字の輪郭”の機能を探さずとも
この機能を使えてしまうのです…!
普段わかりづらい場所にありますからね~
(もちろん名称を知っている必要はありますが)
ちなみに今のところ注意点をあげるとすれば、
・初期のフォントが”游明朝体”になっている
・保存画面の表示が少し違う
くらいですかね
最近のパソコンを買うと大抵2016だと思いますが、
この2点さえ慣れてしまえばあまり困ることはないかと思います。
すでに受講生さんの中にも、2016だけど問題なく使えている
という方も少なくありません。
ということで、2016レポートでした!( `´)ゞ
また何か気づいたら記事にしたいと思います!
それでは|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件