イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
9.7インチiPad(2017)(★★☆
2017年06月01日 23:26
こんばんは、長田です!
本日は新しいiPadについてです!
iPadとは、さすがに全く知らないという人はいなくなってきたほど有名な、
iPhoneをボードのごとく大きくしたタブレット型端末ですね!
実はこれ、ほんとの初代をいうと2010年が最初なのです!
もう7年近く経ってしまったんですねー!Σ(っ’-’)
その間に、
・元祖iPadが1,2,3,4世代と出て
・iPad Air1,2世代と出て
・同時にiPad miniという小さいタイプが1,2,3,4世代と出て
・また同時にiPad proという大きいタイプが1,2世代と出て
今度はどうなるのかと思えば、
「9.7インチiPad(2017)」というかんじの名前になったそうです!
”iPad Air2”と呼ばれるより、”2017年に出たiPad”
という位置づけになるのでしょうか…!
ちなみに9.7インチとは画面の内側を斜めに測ったサイズのことです。
そして今までのiPadは9.7インチなので同じサイズでございます。
さてこの新型のiPad、なんと6月から教室の貸出機に加わる予定なのです!
通信機能付きのiPadなので月額料金はかかりますが、
うちの教室で何年も前から貸出を行っておりまして、
今でも教室のiPadをご利用の方は少なくありません
ご興味ある方は、ぜひとも教室でご相談ください|・∀・)+
実は結構iPad専用の講座もご用意しております∠( ゚д゚)/
ということで、本日はここまでです~
本日は新しいiPadについてです!
iPadとは、さすがに全く知らないという人はいなくなってきたほど有名な、
iPhoneをボードのごとく大きくしたタブレット型端末ですね!
実はこれ、ほんとの初代をいうと2010年が最初なのです!
もう7年近く経ってしまったんですねー!Σ(っ’-’)
その間に、
・元祖iPadが1,2,3,4世代と出て
・iPad Air1,2世代と出て
・同時にiPad miniという小さいタイプが1,2,3,4世代と出て
・また同時にiPad proという大きいタイプが1,2世代と出て
今度はどうなるのかと思えば、
「9.7インチiPad(2017)」というかんじの名前になったそうです!
”iPad Air2”と呼ばれるより、”2017年に出たiPad”
という位置づけになるのでしょうか…!
ちなみに9.7インチとは画面の内側を斜めに測ったサイズのことです。
そして今までのiPadは9.7インチなので同じサイズでございます。
さてこの新型のiPad、なんと6月から教室の貸出機に加わる予定なのです!
通信機能付きのiPadなので月額料金はかかりますが、
うちの教室で何年も前から貸出を行っておりまして、
今でも教室のiPadをご利用の方は少なくありません
ご興味ある方は、ぜひとも教室でご相談ください|・∀・)+
実は結構iPad専用の講座もご用意しております∠( ゚д゚)/
ということで、本日はここまでです~
コメントがありません。
コメント
0 件