パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

テッセン

 2017年05月31日 23:48
今晩は~

夜更かし組の登場です!



飽きもせず お絵描きを楽しんでいます

今日はテッセンに挑戦してみました


籠の模様にも再チャレンジです
 
コメント
 19 件
 2017年06月01日 22:59  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

根気と言うより 好きなんですよ

他に趣味もないし 始めると時間を忘れるくらいです
テッセンは 花が咲いても暫くすると ハラッと落ちてしまいますね
今の内にと がんばってます

色々挑戦してますが 楽しいですよ 
 2017年06月01日 22:35  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは

涼し気なテッセンですね~
我が家に咲いてるのとそっくりです

先日、まだ紫色の花が咲いてました
表のは(日が良く当たる場所)とっくに終わっていたのですが
裏側のが、まだ咲いていたのです

みすちゃん 根気がありますね
私など、最近は根気がなくなってきてます(^_^;)
 2017年06月01日 16:37  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん こんにちは

今日は少し凌ぎやすかったですね〜
お家にテッセンが咲いてたんですか
生のお花を鑑賞できて 羨ましいです

あっという間に 花弁が ハラハラ落ちてしまいますよね
見頃を残しておきたくて 絵にしています
うちには本物がないのよ

イバラさんは写真がお上手なので それを飾れますよ
着眼点が違うもの! 自信持てますよ

 2017年06月01日 16:29  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんにちは

いつも評価ありがとうございます
ティアラさんの絵も 素晴らしいものですよ
卑下しなくとも良いと思うわよ

パソコンイラストの 最大の利点は 拡張して描けることです
細かい所を描くときは良いですよ
私も 目がついて行かないときは 大いに助かっています
図として認識させる事で 縮小しても形が分解したりすることがないですよ
 2017年06月01日 16:20  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんにちは

絵を描き始めると 段々ハマって来ますね
あれもこれもと 膨らんで来て 夜更かしです

下ばかり向いているので 顔のむくみが
朝はひどいことになってますよ \(//∇//)\

でも 思い通りに出来上がると 嬉しいものです
今回の作品は 和式仕立てでしょうか
 2017年06月01日 16:13  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

テッセンは 別名 クレマチスとも言います

キンポウゲ科 センニンソウ属で蔓性の花です
多分 名前が一緒で 花の形が違うのが 沢山あると思いますよ

今までいっぱい写真を撮られているので 有るんじゃないかしら(°▽°)
もっと良いお花を 撮されてるかもよ

 2017年06月01日 15:11  西友山科教室  ツクシイバラ さん
みすちゃんこんにちは〜

今日から 6月 はやいですね!!毎日夏日で暑い中 テッセン涼しげですね♪( ´▽`)

花差しもステキ❕ わが家の白花テッセンは既に終わりました

今の時期 紫色がよく合っていますネ(*゚▽゚*) こんなに色んな花が描けるんだから

季節毎に オシャレな額縁に入れて 玄関、お部屋に飾れますネ

プレゼントとかにも喜ばれるんじゃないですか(≧∇≦)

私には ぜ〜ったい無理だから …こんな特技をお持ちの みすちゃんが羨まし〜いです( ;´Д`)
 2017年06月01日 10:51  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

この花 よくみますね

テッセンって言うのですか?

写真撮ってるかも知れないですが

探して見ます^ ^
 2017年06月01日 10:48  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます

何時も見て頂いて嬉しいです

お花もさることですが 今回は籠の模様に挑戦です

色を変えて見たら 何だか金網の様になってしまいましたね(笑)
後から考えると可笑しなものです

色々なものに挑戦してみたいな(´ー`)
 2017年06月01日 10:44  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん おはようございます

昨日の夕方から雨になり今朝はスッカリ晴れています
恵みの雨だったようですね

もし今日も一日雨だったら 多分机の前に座りっぱなしだわ(ノД`)・゜・。
3時間も腰かけていたら 直ぐには立ちあがらないほど固まってます

蔓の描き方は以前は 曲線でマウスで描いてましたが
最近は曲線も使いますが フリーハンドも使ってます
でも此方はビリビリと腺が歪んでしまいますが・・・臨機応変です

テッセンの紫色のグラディーションがいいでしょう!
色んなものを挑戦してみたいですね

 2017年06月01日 10:38  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん おはようございます

何時も見て頂いて嬉しいです
花弁の繊細な形が 今回はポイントですね

籠も 少しづつ分かって来ましたがまだまだですよ

夢中になり過ぎて 何時も夜更かししています
お勉強になるなんて 過大評価ですよ
でも 一寸嬉しいかな!
 2017年06月01日 10:34  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます


ウフフフ ありがとうございます

今回は少し早めに切り上げましたが
やっぱり 日にちを跨いでました

夢中になると ついつい度を越しますね(;^ω^)
あれもこれもと 欲張り過ぎてます
 2017年06月01日 10:31  西友山科教室  みすちゃん さん
michan おはようございます

写真だなんて 烏滸がましいですよ
好きで描いています

以前一度書いた時と違った角度で
捉えてみました

褒めてもらうと ヤッパリチョット嬉しいです(´ー`)

 2017年06月01日 10:24  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

テッセンが彼方此方で見られ始めています

我が家には 無いけど綺麗に咲かせておられるのを見ると
ヤッパリ欲しくなりますね

ピンク色や白色もあるけど 確かに紫色は魅かれます(^ω^)
 2017年06月01日 08:34  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん おはようございます

テッセン 綺麗に(紫いろ) に咲かせましたね〜
お花の細やかさ色彩のが 綺麗に出ていて 凄いです。
蔦 を描くのって 難しいでしょう。

籠に 入れたテッセン グラデーション が綺麗ですね〜
籠の下には、影がね〜

昨夜は雨が降ったらしく、庭の 花や木が生きいき としています
時々 恵みの雨が 草木 にとっては 嬉しいですね。

今日は第1木曜日なので 福祉食事会に行く予定です。





 2017年06月01日 08:18  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

またまた素晴らしいお絵かきですね
微妙な色合いも素敵だし、
籠もとても良い感じですね
お絵かきのお勉強になります
有難うございます
 2017年06月01日 07:41  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

テッセン 本当に涼しそう
籠も 素敵でね
蔓も 良い感じにね
あまり 夜更かししないでね

 2017年06月01日 05:42  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

テッセン、素晴らしいわね〜
お絵描きって言うより写真見ているようです。

技術の向上勿論ですが、繊細なみすちゃんが見えますね〜


 2017年06月01日 00:19  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん 今晩は〜o(^_^)o

なんて涼しげな❗️テッセンの花の色合いと背景のバランスが最高ですね〜

いろんな色のテッセンが有るけど矢張り紫の一重が好きだな〜

二、三年前まで我が家のベランダにもテッセンを這わせて居ました。

いつの間にか消滅して無くなったけど、また 欲しくなりました。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座