海老名マルイ教室
チーズケーキ さん
5月の蓼科
2017年06月03日 00:07



5月26日から28日まで長野県の蓼科に行ってきました
(一人です 夫は家にいる方がいいと)
写真1
26日は奥蓼科に泊まりました霧雨の寒い日でした
ここはau圏外 ちょっと寂しいです
窓から鳥の姿が カケスかな?
まだ宿泊客がいなかったので浴室から見えるという
「おしどり隠しの滝」をパチリ、湯気で見ずらいですね<(_ _)>
このお宿の源泉は25度の冷たい鉄炭酸泉
色はオレンジ色、温めたお風呂と冷たい源泉に
交互に入ると新陳代謝がよくなるそうですそう言われるとそんな気がしてきます
宿から歩いて5分 御射鹿池(みしゃかいけ)も行ってみました
東山魁夷の絵の「緑響く」の池です、写真より実際はもっときれいです
写真2
27日はバラクライングリッシュガーデンへ
本当の夏になってしまったか~ 暑いです
アリウムという白いお花 初めて見ました
この紫色のは雅さんのブログでも先日見せてもらいましたね
写真3
バラクライングリッシュガーデンの様子
夜は蓼科湖の近くに泊まりました
朝はカッコウの声が聞こえて高原気分
南アルプスが少しだけ雪をかぶってきれいでした
28日の写真はまた次回に
(一人です 夫は家にいる方がいいと)
写真1
26日は奥蓼科に泊まりました霧雨の寒い日でした
ここはau圏外 ちょっと寂しいです
窓から鳥の姿が カケスかな?
まだ宿泊客がいなかったので浴室から見えるという
「おしどり隠しの滝」をパチリ、湯気で見ずらいですね<(_ _)>
このお宿の源泉は25度の冷たい鉄炭酸泉
色はオレンジ色、温めたお風呂と冷たい源泉に
交互に入ると新陳代謝がよくなるそうですそう言われるとそんな気がしてきます
宿から歩いて5分 御射鹿池(みしゃかいけ)も行ってみました
東山魁夷の絵の「緑響く」の池です、写真より実際はもっときれいです
写真2
27日はバラクライングリッシュガーデンへ
本当の夏になってしまったか~ 暑いです
アリウムという白いお花 初めて見ました
この紫色のは雅さんのブログでも先日見せてもらいましたね
写真3
バラクライングリッシュガーデンの様子
夜は蓼科湖の近くに泊まりました
朝はカッコウの声が聞こえて高原気分
南アルプスが少しだけ雪をかぶってきれいでした
28日の写真はまた次回に
whiteさん こんばんは
調子はいかがですか、普段通りになりましたか~
whiteさんの入院というと入院中もやりたい事や読みたい本を
持って行ったんではないの?~とちょっと心配しましたが
ちゃんと休んでいましたね
時々「高原の空気」な~んていう缶詰があったら買ってみたいと思う位
森の中へ出かけたくなります
昔からあるような自然の中の古いお宿でゆっくりリラックスしてきました
南アルプスが見えたり鳥の声を聞いたり楽しんできました
whiteさんは山登りをなさって素晴らしいです
ブログから山の空気伝わってきます
フフ、お風呂場の窓ガラスからでぼやけた写真です<(_ _)>
お体お大事にね
調子はいかがですか、普段通りになりましたか~
whiteさんの入院というと入院中もやりたい事や読みたい本を
持って行ったんではないの?~とちょっと心配しましたが
ちゃんと休んでいましたね
時々「高原の空気」な~んていう缶詰があったら買ってみたいと思う位
森の中へ出かけたくなります
昔からあるような自然の中の古いお宿でゆっくりリラックスしてきました
南アルプスが見えたり鳥の声を聞いたり楽しんできました
whiteさんは山登りをなさって素晴らしいです
ブログから山の空気伝わってきます
フフ、お風呂場の窓ガラスからでぼやけた写真です<(_ _)>
お体お大事にね
みさちゃんさん おはようございます
お孫さんお誕生おめでとうございます
赤ちゃんは可愛いですね
嬉しい事と同時に上の二人のお子さんのお世話は大変でしょうね
みさちゃんお疲れがでませんように
お孫さんお誕生おめでとうございます
赤ちゃんは可愛いですね
嬉しい事と同時に上の二人のお子さんのお世話は大変でしょうね
みさちゃんお疲れがでませんように
チーズケーキさん おはようございます(^^♪
先日孫の誕生祝いのコメント有難うございました
チーズケーキさんの所も2歳のお孫さんがいらっしゃるのですね
可愛い時で何でも自分でやりたい時ですよね
目が離せませんが~
長野県の蓼科へ一人でのんびりと~
ゆったりと自然を楽しまれたようですね
先日孫の誕生祝いのコメント有難うございました
チーズケーキさんの所も2歳のお孫さんがいらっしゃるのですね
可愛い時で何でも自分でやりたい時ですよね
目が離せませんが~
長野県の蓼科へ一人でのんびりと~
ゆったりと自然を楽しまれたようですね
ららさん おはようございます
人と一緒の旅行が一番楽しいかもです
どこか出かけるというと熱を出したり体調をくずしたり
子どもみたいにね
なので今は一人旅楽しんでいます
長野にしばらくお住まいだったと以前伺ったことありましたね
蓼科は自然が沢山残っていて豊かな気持ちになります
バラクライングリッシュガーデンは2週間後にバラ祭り始まる様です
ららさんも先日横浜お三人さんでアリウム見ましたか~
人と一緒の旅行が一番楽しいかもです
どこか出かけるというと熱を出したり体調をくずしたり
子どもみたいにね
なので今は一人旅楽しんでいます
長野にしばらくお住まいだったと以前伺ったことありましたね
蓼科は自然が沢山残っていて豊かな気持ちになります
バラクライングリッシュガーデンは2週間後にバラ祭り始まる様です
ららさんも先日横浜お三人さんでアリウム見ましたか~
チーズケーキさん
おはようございます(*^_^*)
蓼科への一人旅でしたの~
偉いですね~私は絶対に出来ないわ~
デパートや買い物には一人の方がいいですが、
旅行はどうも勇気がないです。
臆病なんですね~(-_-;)
長野は好きですが、蓼科には行った事ないです。
自然の景色が一杯で、癒されますね。
まさに、東山魁夷の世界ですね~
葱坊主のようなアリウム、白も綺麗ですね。
先日は紫を見ましたが・・・
昨年もバラクライングリッシュガーデン、
見せて頂きましたね。
薔薇が沢山ありましたか~
おはようございます(*^_^*)
蓼科への一人旅でしたの~
偉いですね~私は絶対に出来ないわ~
デパートや買い物には一人の方がいいですが、
旅行はどうも勇気がないです。
臆病なんですね~(-_-;)
長野は好きですが、蓼科には行った事ないです。
自然の景色が一杯で、癒されますね。
まさに、東山魁夷の世界ですね~
葱坊主のようなアリウム、白も綺麗ですね。
先日は紫を見ましたが・・・
昨年もバラクライングリッシュガーデン、
見せて頂きましたね。
薔薇が沢山ありましたか~
りんどうさん こんばんは
りんどうさんも若いころは一人旅されたんでしたね
この年になって毎日自由時間たっぷりになりました
夫は自分の都合で今マイペースで体調管理をしていたいらしいの
一人旅はほんとに自由だわ
りんどうさんならどこへ一人旅にでかけるかしら
京都あたりかしら(^_-)-☆
りんどうさんも若いころは一人旅されたんでしたね
この年になって毎日自由時間たっぷりになりました
夫は自分の都合で今マイペースで体調管理をしていたいらしいの
一人旅はほんとに自由だわ
りんどうさんならどこへ一人旅にでかけるかしら
京都あたりかしら(^_-)-☆
ちあきさん こんにちは
はーい、あの池です
以前ガイドブックに御射鹿池がのっていて一度行ってみたいと思っていました
いい道路が出来て駐車場もできていて家族連れ多かったです
普段携帯の地図を頼りにしているのでオオ圏外だ!と寂しかったです
お風呂は3回入ったりお食事も地元の物を使ったお料理
とても健康になった気分です
私の一人旅なんてまだまだ修行がたりてません
でも気楽でいいです
はーい、あの池です
以前ガイドブックに御射鹿池がのっていて一度行ってみたいと思っていました
いい道路が出来て駐車場もできていて家族連れ多かったです
普段携帯の地図を頼りにしているのでオオ圏外だ!と寂しかったです
お風呂は3回入ったりお食事も地元の物を使ったお料理
とても健康になった気分です
私の一人旅なんてまだまだ修行がたりてません
でも気楽でいいです
いせはらcoma教室 いせはらcoma教室 さん
こんにちは
一人旅の時は中央本線に乗ったら最後家の事は忘れてしまいます
車窓の景色を眺めながらコーヒーを飲んで
ただ携帯がau圏外というのが寂しかったです
ちょっとプレミアブログを見たいななんて思いました
こんにちは
一人旅の時は中央本線に乗ったら最後家の事は忘れてしまいます
車窓の景色を眺めながらコーヒーを飲んで
ただ携帯がau圏外というのが寂しかったです
ちょっとプレミアブログを見たいななんて思いました
チーズケーキさん、こんにちは(#^^#)
一人旅、素敵ですね☆
私も時折フラッと一人で旅に出たくなります・・・。
現実逃避ですかね?(笑)
一人旅でゆったりと素敵な時間を過ごされたようで、羨ましいです ^^) _旦~~
一人旅、素敵ですね☆
私も時折フラッと一人で旅に出たくなります・・・。
現実逃避ですかね?(笑)
一人旅でゆったりと素敵な時間を過ごされたようで、羨ましいです ^^) _旦~~
ねこさん こんにちは
一人旅や一人お出かけ、気楽でね
自分の体調で、疲れたら引き返す、休む
一人旅同志のちょっとしたお喋りも楽しいです
そうなんですね、やはりムシムシしてること多いんですね
ねこさんも何度か行かれて、蓼科は日常とは離れていい所ですね
一人旅や一人お出かけ、気楽でね
自分の体調で、疲れたら引き返す、休む
一人旅同志のちょっとしたお喋りも楽しいです
そうなんですね、やはりムシムシしてること多いんですね
ねこさんも何度か行かれて、蓼科は日常とは離れていい所ですね
カレンさん こんにちは
うちの夫は実は一人で家にいるのが楽しいようです
食事はすき焼きやお刺身など好きなものでビールを、楽しんでいたようです
私もおいしい食事を、景色や鳥の声もとても楽しめました
でも普段iphoneがいつも使えていたのに
こちらでは圏外だったので寂しく思いました
自然を楽しんできました~
うちの夫は実は一人で家にいるのが楽しいようです
食事はすき焼きやお刺身など好きなものでビールを、楽しんでいたようです
私もおいしい食事を、景色や鳥の声もとても楽しめました
でも普段iphoneがいつも使えていたのに
こちらでは圏外だったので寂しく思いました
自然を楽しんできました~
てるみさん こんにちは
どこか出かけるというと熱をだしたり調子悪くなってしまう私です
子どもみたいでしょ
いっそ一人ならキャンセルしやすいので最近は一人が気楽でよくなりました
でも道を間違えそうになるとドキッとします
蓼科も広いなと感じます駅からバスで30分も行くと
自然がそのまま残っていますね
どこか出かけるというと熱をだしたり調子悪くなってしまう私です
子どもみたいでしょ
いっそ一人ならキャンセルしやすいので最近は一人が気楽でよくなりました
でも道を間違えそうになるとドキッとします
蓼科も広いなと感じます駅からバスで30分も行くと
自然がそのまま残っていますね
チーズケーキさん こんにちは
一人旅って勇気入りません?
外食や旅は誰か連れがいないと駄目です・・・
蓼科て、見るところがたくさんあり
静かでいい所ですね~
目の保養をさせていただきました。
一人旅って勇気入りません?
外食や旅は誰か連れがいないと駄目です・・・
蓼科て、見るところがたくさんあり
静かでいい所ですね~
目の保養をさせていただきました。
michanさん おはようございます
michanさんも一人外食できておいしい物をね
そうですよねご家族はカロリーや内容が違う事ありますものね
この旅でも一人食事、その地の食べ物をゆっくり楽しみました
長野でとれるきのこや山菜、牛肉、、、やっぱりお肉はおいしいです
地理に疎いのは私も同じで携帯が圏外になった時はちょっとあわてました
宿に電話したらすぐ近くの所で
それなのに車で迎えにきてもらってしまって私ったら
michanさんも一人外食できておいしい物をね
そうですよねご家族はカロリーや内容が違う事ありますものね
この旅でも一人食事、その地の食べ物をゆっくり楽しみました
長野でとれるきのこや山菜、牛肉、、、やっぱりお肉はおいしいです
地理に疎いのは私も同じで携帯が圏外になった時はちょっとあわてました
宿に電話したらすぐ近くの所で
それなのに車で迎えにきてもらってしまって私ったら
雅さん おはようございます
前のブログにもコメントありがとうございます
雅さんは毎日ブログアップそれだけでも大変な事だと思います
それなのに私の前のブログにもコメントありがとうざいました
一人旅よりはお友達と一緒の方がおいしい物食べて、キレイな景色眺めて
共有できるのはありますね
アリューム先日雅さんが横浜でのブログでアップしてたのであら同じだわと覚えていました
ネギ科の植物らしいです
前のブログにもコメントありがとうございます
雅さんは毎日ブログアップそれだけでも大変な事だと思います
それなのに私の前のブログにもコメントありがとうざいました
一人旅よりはお友達と一緒の方がおいしい物食べて、キレイな景色眺めて
共有できるのはありますね
アリューム先日雅さんが横浜でのブログでアップしてたのであら同じだわと覚えていました
ネギ科の植物らしいです
チーズケーキさん〜
おはようございます(^O^)
えぇ〜 一人旅でしたか?
素晴らしい大人だな〜って憧れちゃいます。
一人外食が出来るけど一人旅の勇気はないです。
地理に疎いことも大きな原因だけどね。
素敵な旅で大いにリフレッシュでしたね〜
おはようございます(^O^)
えぇ〜 一人旅でしたか?
素晴らしい大人だな〜って憧れちゃいます。
一人外食が出来るけど一人旅の勇気はないです。
地理に疎いことも大きな原因だけどね。
素敵な旅で大いにリフレッシュでしたね〜
チーズケーキさんへ
遅れて前の記事にも、コメントを入れさせて貰いましたよ。
今度の旅行は、蓼科でしたか? お一人の旅行をする人が
結構いるのを、ブログで知ります。私は駄目なのよ。意気地が
ないのでしょうね。 美しいものを見ても、一緒に感動を分かち合える
友や身内がいないと寂しいのよ。良い年をしたおばさんが笑えるでしょう?
あらっ 先日見たお花アリュームの色違いね? 私は始めて紫を見たが
白も清楚でよいわね~ もう名前は忘れないように頭にインプットしたわよ。
大好きな滝や、水鏡がとても綺麗に撮れているわよ。続きを待っていますね。
遅れて前の記事にも、コメントを入れさせて貰いましたよ。
今度の旅行は、蓼科でしたか? お一人の旅行をする人が
結構いるのを、ブログで知ります。私は駄目なのよ。意気地が
ないのでしょうね。 美しいものを見ても、一緒に感動を分かち合える
友や身内がいないと寂しいのよ。良い年をしたおばさんが笑えるでしょう?
あらっ 先日見たお花アリュームの色違いね? 私は始めて紫を見たが
白も清楚でよいわね~ もう名前は忘れないように頭にインプットしたわよ。
大好きな滝や、水鏡がとても綺麗に撮れているわよ。続きを待っていますね。
コメント
17 件