「チーズケーキ」さんのブログ一覧
-
2025年08月30日 21:50 コメント 5 件 音と香りの記憶
前回8/5日のブログにあげたコンサートの中でとても心にしみた曲がありました ピアソラの「アディオス ノニーノ」(日本語で言うと さようならお父さん)という曲 ピアソラが最愛の父を亡くした直後 絶望の中で書き上げた鎮魂のタンゴだそうです この曲に魅かれるのは哀愁や切なさを感じる曲だからかもしれません わたしも母親が10年前に亡くなりました 今日のように暑い日でした 私自身の体調が悪くてお葬式にも行けなかったことが思い出されます 今日は香りの小箱から取り出した サンダルウッドの深みのある香りでこの曲を聴いています
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年08月05日 15:21 コメント 8 件 サマーコンサート(弓代星空さん)
音楽を聴きに行きたーい と思っていても暑くて暑くてコンサートに出かける勇気がありません 先日は配信でサマーコンサートを見ました でも携帯の操作は中々うまくできない私なのです 配信のチケットは買えたものの うまく繋がるかしらと不安でした 最悪聞けなかったとしても仕方ないなんて変な決心を、、、 チケットを買った時に説明があったのでよく読んでやりました なんとか開演18時に間に合いました ヴァイオリニストの弓代星空さん(ゆみしろかなた) youtubeで知った方なのですが私の心に染み入りました 今回のコンサートはクラシックというよりは ジャズやポップスでした 全部で15曲 中でも好きだなと思った曲は ミシェルルグランの夏の思い出 ソングス フロム シークレットガーデン(一度聴いたら覚えてしまうような曲) エロルガーナのMISTY(ジャズ) 最後の方は盛り上がります アディオスノニーノ チックコリアのスペイン 南国風で情熱的な曲でした アンコールは「ボラーレ」そしてご自身作曲の「ノスタルジア」 2時間楽しみました とてもよかったです 家のリビングだけど気持ちはサマーコンサート 本当は会場に行って生で聞きたいなと思いました こちらは今はなんと37度です 皆様この暑さに無理せずご自愛くださいね
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年07月10日 20:28 コメント 8 件 体操教室へ
(お年寄りの行く)体操教室に行ってきました 今日は足がつるという事について教えてもらいました 水分不足 ミネラル不足 足の冷え が主な原因だそうです 対処法はスポーツドリンクなどで補う事 足を冷やし過ぎないようにすること つったら筋肉を伸ばしてあげる事 寝る前にストレッチをしておくのもいいそうです そうそう私はツムラの68番という漢方薬を飲んでます わたしは寝ている間によく足がつるので 今日からは寝る前にストレッチをしたいと思います 今日も暑くて昼間は33度ありました 明日は28度の予報です 少し涼しくなるかな~どんなかな~ 写真は体操教室の行き帰りに咲いていたお花です
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年06月05日 20:51 コメント 4 件 病院と仲良し&新しいパソコン
5月は私が大腸内視鏡検査を ポリープ1個取りました 保険に入っているので先日給付金が出ました 少しですが慰められる気持ちします 6月は夫が白内障手術です まず右目をしてきました 両目がすんで落ち着くまでメガネが作れず 車の運転もできないでいます 先日パソコンを買いました 設定をお願いしてありました 設定がおわったと連絡をうけ今日受け取りにいってきました 家に帰ってからwifiにつなげる時うまくできませんでした ルーターのパスワードを何度いれてもエラーです 結局パスワードは暗号化キーのことと分かり やっとつなげられました パソコンは13年使ったので修理に出さず新しいのを買いました NECの紺色のです 見た目もかっこいいしサクサク動いてくれてうれしいです
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年05月06日 22:30 コメント 14 件 年をとったものだわ~と実感しました
ゴールデンウィークで明日から子どもたちが来るわと思うと ちょっと緊張して寝具の準備や 家の掃除、食料の買い出しをしました 年をとったからかしら 人がくるというと 来る前から準備に疲れてしまいます 4日に長女と男孫(10才) そして次女夫婦と二人の女孫(1才と3才)がやって来ました 孫たちは年は離れていても仲良しでブロックをしたりふざけ合ったりして 仲良く遊んでくれます バアバも一緒に遊んで楽しみました 食事の支度は娘たちがいろいろやってくれて 1日目の夜はお寿司 翌日の夜はしゃぶしゃぶ 私は座ててっと言われてまあ年寄りになったのを実感しました 賑やかで楽しかったゴールデンウィーク終わってしまいました 次に会えるのはお正月かしら 娘たちも働いているので中々会えません
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年04月18日 22:05 コメント 8 件 平塚美術館 絵を見たくて~♪
絵を見に行きたいなとずっと思っていたのですが 都内迄出かける気がしなくて おっくうで 今日は平塚に用事があって出かけたので そのあと平塚美術館へ行ってまいりました 「中村正義 生誕100年」(1924~1977) を見てきました 前衛的な画風を展開した特異な画家とパンフレットに書いてありました 原色のものが多くとてもパワーを感じます パワーをもらった気がして見にいってよかったです 後半は病気に侵されて暗い絵が多く描かれていました やはりその方の生きざまが表れるのですね 久しぶりに美術館に行って気分転換になりました 絵を見たあとは又駅まで30分ヨボヨボと歩いて帰ってきました コーヒーを飲んで一休みして帰ってきました 平塚駅から5時過ぎに乗ったバスは道路もラッシュアワー まあ混んで時間がかかりました
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年03月23日 22:44 コメント 10 件 お天気が良いので歩きに♫
今日は暑いくらいでしたね 伊勢原総合運動公園へ歩きに行ってきました バスケットボールや野球の試合があったようで 駐車場は混んでいました 公園は丘の上にあるので眺めがいいです 大山がきれいに見えました 遊歩道を1時間くらい歩きました 足元に春らしいお花はさいてないかと地面とにらめっこ 残念!なにもお花はみつけられませんでした 道路沿いの桜並木はまだつぼみが硬かったです でもこんな暖かさが続くと来週には 咲きだしそうです 写真2枚目 途中しろい花がさいていて桜かしらと思って googleで調べてみたら「杏」とでてきました googleはいろんな事教えてくれるので便利ですね 写真3枚目はユキヤナギ見つけました
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年02月22日 22:18 コメント 8 件 箱根の温泉
こう寒いと温泉がいいです 21日に箱根に行ってきました 芦ノ湖のそばのホテルです まず箱根湯本からバスで芦ノ湖の桃源台までいき そこから海賊船で元箱根までいきました この海賊船がものすごく混んでいて 座る椅子がないのです 一つだけ席を見つけて私だけが座れました 夫は外のデッキに行くと言っていましたが あまりの寒さに室内にもどってきました こんな寒い時は箱根はすいてるかと思ったのが間違いでした 宿について温泉に入るともう疲れが吹っ飛びました 夕食もおいしい物が目の前に運ばれてきて極楽でした 宿で気がついたのですが 「SDGsへの取り組みの一環としてプラスチック廃棄物削減にとりくんでいます」 とカードがあり必要なもののみ自分で持っていくようになっていました 歯ブラシの柄が木製になってたり クシが木製のものになっていました わたし自身も普段の生活でプラスチックのゴミをなるべく減らしたいと 思っていました プラスチックは便利ではあるんですけれどね これからの環境が少しでもよい状態になればいいなと思いました
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年02月05日 21:11 コメント 10 件 久しぶりにデパートへ
新宿タカシマヤへ行ってきました 入り口のウィンドーはバレンタインデーの飾り でもチョコ売り場はあまり混んでいませんでした 平日だからかな 今日の買い物は香水(オードトワレ) 最近気分がさえないので気分がよくなりそうなのを探しました いくつか試しにかいでみました 色々かぐと分かりにくくなりますね 結局一番最初にお店の方がわたしにって選んでくれたのが気に入りました 気にいったのはゴダールのローズポンポン ローズの香りは華やかでそして癒されますね ローズの香りだけれどサッパリしてます デパートに行くと帰りにどうしても買ってしまうのが御座候です 並んでも買います 今日はあんこ袋入りも買いました 明日これでお汁粉をつくります 太りそうでちょっと恐ろしいです
海老名マルイ教室チーズケーキ さん -
2025年01月01日 16:04 コメント 16 件 初詣
明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 皆様にとって幸せな年でありますように 伊勢原の比々多神社へ初詣行ってきました 混んでいて少し並びました おみくじもひきました 実はおみくじを間違えて「恋みくじ」なんてのをひいてしまいました 相手は3才年上がいいとか縁談は少し待てとかかいてありました でも中吉でよかった 今年はこのそそっかしい性格を抑えて落ち着いた人になりたいと思っています
海老名マルイ教室チーズケーキ さん