パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

続 関東の花、 花、バスツアー

 2011年06月12日 15:17
臨済宗建長寺派、青龍山、吉祥寺(きちじょうじ)えいきました。
特別信仰心があついとかではなく、季節によっていろいろの花が咲くということで有名なお寺だそうです。
山門の階段をのぼるといろいろの表情の仏像に圧倒されました。本堂にあがると外廊下をぐっると回って見学できるようになってました。きれいにはかれた砂と石を配して臥龍庭(がりゅうてい)というそうです。本堂の裏には青龍の滝、泳いでいる鯉はピンクに近い赤で、鯉というと黒ぽいのを想像してましたので、一瞬池の面がパッと明るくなったのを覚えてます。次のブログで初めて聞いた花など紹介したいと思います
コメント
 0 件
コメントがありません。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座