イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
毎日パソコンを開く楽しさ(★☆☆)
2017年05月22日 23:55
こんばんは、長田です!
毎日ペースで書いているこのブログですが
気づけばもう2ヶ月程になっておりました!ヽ( ゚д゚)ノ
もはや日常の日課になっていたので正直実感がなく、
いつの間にか2ヶ月になっておりました…!
ということでちょっと振り返ってみたいと思います!
実はこのブログを始めた最大の理由は、
”毎日パソコンを開く楽しさ”を伝えたいというところです!
ご自宅でも自らパソコンを開く癖をつけることができなければ
教室を卒業した後、結局使わなくなり覚えたことも忘れてしまいます。
仕事で毎日のように使ってる!
という方は、そのまま使ってはいけるとは思いますが、
自ら開く癖がなければ、それ以上成長できなくなってしまいます。
それではもったいないです。
パソコンの世界は、生涯学習し続けるくらいの気持ちでいることが非常に重要なのです。
特にここ数年は
・昔のパソコンがどんどん使えなくなり、
新しいパソコンになってからもうわからない!
・みんなスマホなのに自分だけ使いこなせない!
といった悩みをよく耳にします。
一度学んだことがあるからはい終わりという
単純な話ではありませんし、
逆にそこが飽きず楽しいところでもあります。
私なんかは新しいパソコンやスマホが出ると、
むしろ電気屋さんに飛んでいくことがよくあります≡≡ヘ(*--)ノ
他にも最近では、
・ゴーグルのようなものをつけると、目の前全てがゲームの世界になる
・スマホをかざしただけでレジのお支払ができる
・私のように習慣的にブログや動画を投稿する人が世の中たくさんいる
などなど
私はこんな世界が大好きで、毎日触っていても一生飽きる気がしません。
こういった新しい、楽しいことを伝える機会が
1,2ヶ月に1度の教室一斉イベントだったり、
プレミア倶楽部にも、実は毎週毎日楽しめるものがたくさんつまっています。
ぜひともこういったパソコン教室での経験を元に
毎日パソコンやスマホなどを開くきっかけに
していただきたい!と私は思います!
それでは今日はこのあたりで!
また明日も更新します|・∀・)+
毎日ペースで書いているこのブログですが
気づけばもう2ヶ月程になっておりました!ヽ( ゚д゚)ノ
もはや日常の日課になっていたので正直実感がなく、
いつの間にか2ヶ月になっておりました…!
ということでちょっと振り返ってみたいと思います!
実はこのブログを始めた最大の理由は、
”毎日パソコンを開く楽しさ”を伝えたいというところです!
ご自宅でも自らパソコンを開く癖をつけることができなければ
教室を卒業した後、結局使わなくなり覚えたことも忘れてしまいます。
仕事で毎日のように使ってる!
という方は、そのまま使ってはいけるとは思いますが、
自ら開く癖がなければ、それ以上成長できなくなってしまいます。
それではもったいないです。
パソコンの世界は、生涯学習し続けるくらいの気持ちでいることが非常に重要なのです。
特にここ数年は
・昔のパソコンがどんどん使えなくなり、
新しいパソコンになってからもうわからない!
・みんなスマホなのに自分だけ使いこなせない!
といった悩みをよく耳にします。
一度学んだことがあるからはい終わりという
単純な話ではありませんし、
逆にそこが飽きず楽しいところでもあります。
私なんかは新しいパソコンやスマホが出ると、
むしろ電気屋さんに飛んでいくことがよくあります≡≡ヘ(*--)ノ
他にも最近では、
・ゴーグルのようなものをつけると、目の前全てがゲームの世界になる
・スマホをかざしただけでレジのお支払ができる
・私のように習慣的にブログや動画を投稿する人が世の中たくさんいる
などなど
私はこんな世界が大好きで、毎日触っていても一生飽きる気がしません。
こういった新しい、楽しいことを伝える機会が
1,2ヶ月に1度の教室一斉イベントだったり、
プレミア倶楽部にも、実は毎週毎日楽しめるものがたくさんつまっています。
ぜひともこういったパソコン教室での経験を元に
毎日パソコンやスマホなどを開くきっかけに
していただきたい!と私は思います!
それでは今日はこのあたりで!
また明日も更新します|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件