ライフ門真教室
akiko さん
赤いアマリリス
2017年05月23日 00:11



ベランダのアマリリスが咲きました。真っ赤な花です。
此のマンションに越して来る前から、もう30年以上、
毎年 律儀に咲いてくれます。マンション大改修の時、
息子のマンションに、避難させて、手入れが行き届かず、
弱って仕舞いましたが、こちらに帰ってきて、また元気を取り戻しました。
鉢も株分けして、増えています。
今 、我が家で咲いてくれる 唯一の花です。
久宝寺緑地公園の名前を知らない木の花……赤い霞の様な細かな花です。
ご存知の方…教えて下さいね〜
此のマンションに越して来る前から、もう30年以上、
毎年 律儀に咲いてくれます。マンション大改修の時、
息子のマンションに、避難させて、手入れが行き届かず、
弱って仕舞いましたが、こちらに帰ってきて、また元気を取り戻しました。
鉢も株分けして、増えています。
今 、我が家で咲いてくれる 唯一の花です。
久宝寺緑地公園の名前を知らない木の花……赤い霞の様な細かな花です。
ご存知の方…教えて下さいね〜
みすちゃんさん 今晩は〜o(^_^)o
綺麗な真紅でしょ 気に入ってます。
何度か、枯れかけたけど、持ち直して咲いて呉れます。健気なこです。
紫の花は、そう 道端の草の中にさいていました。桔梗草ですか❗️
そう言えば似てますね。教えてくれて有難う御座います。
赤い煙の様なのは、確かに煙の木 スモークツリーだそうです。
うめちゃんが教えて呉れました。
ブログの皆さんのお陰で疑問が解決して嬉しいですね・
cocoaさん 今晩は〜o(^_^)o
30年は軽く超えています。毎年咲いて 主と言うよりは、
今は、ただ一つのオンリーワンですね〜
毎年は植え替えないけど、株が増えて鉢が満杯になるので株分けはしますよ。
私も中に入ったのは、初めてでした。
花広場とか有りますね。
akikoさん こんばんは
赤いアマリリス 凄く綺麗!
何年も咲き続けてるんですね
手入れがよかったんですよ キッと!
1枚目の小さな花は 多分キキョウソウじゃ無かったかな?
雑草ですが・・・
2枚目の赤いモワモワの花は スモークツリーに似ています
このモワモワになる前の植木を見つけて
ずっと観察しています
スモークツリーになるかと思って・・・
赤いアマリリス 凄く綺麗!
何年も咲き続けてるんですね
手入れがよかったんですよ キッと!
1枚目の小さな花は 多分キキョウソウじゃ無かったかな?
雑草ですが・・・
2枚目の赤いモワモワの花は スモークツリーに似ています
このモワモワになる前の植木を見つけて
ずっと観察しています
スモークツリーになるかと思って・・・
akikoさん こんばんは
この赤いアマリリス、30年以上ですか?
すごいですね。
すっかり主で。
球根って毎年、植え直すと大きいお花を咲かせるっていうけど。
植え直しているんですね。
久宝寺緑地公園の前を時々通ることがあります。
寄ったことないけど、きれいなお花が咲いているんですね。
この赤いアマリリス、30年以上ですか?
すごいですね。
すっかり主で。
球根って毎年、植え直すと大きいお花を咲かせるっていうけど。
植え直しているんですね。
久宝寺緑地公園の前を時々通ることがあります。
寄ったことないけど、きれいなお花が咲いているんですね。
栄子ちゃんさん 今晩は〜o(^_^)o
みやびさんの白いアマリリスと私の赤いアマリリスで、
お目出度い 紅白だって……偶然だけど面白いですね〜(^◇^)
球根はお手入れ簡単で長生きしますよ。
私の様は無精者には、最適 ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ダイアモンドのティアラさん 今晩は〜o(^_^)o
♪♪ 調べは アマリリス♪♪ですね〜 懐かしいわ(^O^)/
ずっと前ですが、種子島に行った時に 難破船の鎮魂碑の周りに、
真っ赤なアマリリスが咲き乱れていて、凄く衝撃的だった経験が有るのよ。
海を超えてアマリリスが故郷を思う象徴の様な気が、したものでした。
フッと思い出しました。
akikoさん、こんばんは。
このアマリリス、30年も生きているのですか。\(◎o◎)/!です。
今、雅さんのブログで、白のアマリリス見てきました。
対照的ですが、真っ赤も初めて見ましたよ。
とっても綺麗ですね。30年も咲き続けるなんて、夢のようですね。
私は、球根は苦手です。\(^o^)/
このアマリリス、30年も生きているのですか。\(◎o◎)/!です。
今、雅さんのブログで、白のアマリリス見てきました。
対照的ですが、真っ赤も初めて見ましたよ。
とっても綺麗ですね。30年も咲き続けるなんて、夢のようですね。
私は、球根は苦手です。\(^o^)/
イロンさん 今晩は〜o(^_^)o
アマリリスの花が毎年咲いて呉れるのも、
野山に自然に生えて毎年咲いて居る山野草も何方も、
長生きしてるのよね〜(^◇^)
鉢植えは、水を人に頼らなければ生きられ無い……
責任を感じますね〜
shimaさん 今晩は〜o(^_^)o
マンションに越して来る前からだから、軽く30年は超えています。
球根って迚も長生きするのですね〜
自然に生えている花も毎年同じ場所で咲く物ね〜
其れと、同じなんですね。
うめちやん博士が教えてくれました。ブログって凄いと思いますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
てるちゃんさん 今晩は〜o(^_^)o
アマリリスの球根はとっても長寿ですよ。
株はいくらでも増えるし、私が知っている中では、一番手間が掛かりません。
本当に優等生なのよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
てるちゃんの所にお嫁入りした子もきっと元気に長生きすると思います。
うめちゃんは、流石ですね〜(^◇^) ……お花の事なら任せて ですね〜
akikoさん こんにちは〜
アマリリス 頑張っていますね
花も正直で お手入れすれば
毎年咲くという事でしょうね
素敵ですね(^_^)v
アマリリス 頑張っていますね
花も正直で お手入れすれば
毎年咲くという事でしょうね
素敵ですね(^_^)v
akiko さん、こんにちは
とても長く咲いてくれる真っ赤なアマリリス
30年ですか
それは、凄いですね!
お花の名前が分かった様ですね
ブログって、本当に凄いですよね
モワモワっとしているスモークツリーですね
覚えました~♪
とても長く咲いてくれる真っ赤なアマリリス
30年ですか
それは、凄いですね!
お花の名前が分かった様ですね
ブログって、本当に凄いですよね
モワモワっとしているスモークツリーですね
覚えました~♪
はるかさん お早うございます〜o(^_^)o
エネルギーを使っている訳ではないですよ。
この頃では楽しみで、iPadを開けるのが朝晩の習慣に成りました。
暇が無くても、ブログをアップしないと忘れ物をしている様で、
気になるので結局は毎日続いて居るだけです。
皆さんに読んで頂いて有り難いですね。今後とも宜しくお願い致します。
しろいうさぎさん お早うございます〜o(^_^)o
アマリリスって強い球根ですよ。フリージヤーも宿根草の匂い菫も
手抜きのベランダから消えたのに、ずーっと毎年咲いて呉れます。
ピンクのアマリリスは残念でしたね〜
来年 復活してくれると思いますよ。
分からない事 直ぐに教えて頂ける ブログは有難いですね〜(^◇^)
oyabunさん お早うございます〜o(^_^)o
偶然って面白いですね〜
みやびさんの白いアマリリスを見たとき、思わず吃驚でした。
だって、私もアマリリスをアップしようと準備していたのでね。
同じ色では無いしいいかな〜と思って其の儘アップしました。
本当に紅白でしたね〜*・゜゚・*:.。..。.:*・’(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
☆花の色は移りにけりな☆で無くて、初めと同じ真紅の花です。
lunaさん お早うございます〜o(^_^)o
そんなに特別に手をかけたわけでは無いけど、
うちに帰って安心したのかなぁ。(^O^)/
もうダメかと思っていたのが、
今年も咲いて呉れて健気な花を褒めて上げたいですね。(⌒▽⌒)
sasayuriさん お早うございます〜o(^_^)o
謎の木の花は、うめちゃんさんが スモークツリーと、教えて呉れました。
見た目も本当に煙に見えるので、ぴったりの名前だと納得しました。
ブログでは、分からない事 直ぐに何方かが教えてくれるので本当に嬉しいですね〜
アマリリスは息子のベランダに避難させたら、水遣りが手抜きで、弱って居ました。
うちに帰ってきたら生き返って、今年も咲いて呉れました。可愛いですね〜(^◇^)
みさちやんさん お早うございます〜o(^_^)o
綺麗でしょ〜迚も良い子で長生きして呉れてます。
時々 花工場と言う栄養液を薄めて上げるだけなのよ。手抜きです。
みやびさんの白いアマリリス…思わず笑ってしまう程、ピッタンコで
偶然って面白いですね。何の打ち合わせもして無いのよ。
うめちやんさん お早うございます〜o(^_^)o
煙の木……スモークツリーですか❗️成る程見た目 ピッタリの名前ですね〜
上手く付けたものだし…本当に遠くからだと、ピンクの煙に見えますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
教えて頂いてスッキリしました。ありがとうございます。
流石は植物博士のうめちやんですね。
akikoさん
おはようございます
今日は akikoさんの ブログが 1 ページに 見えました
アマリリス 私は 余り見かけないけどね。綺麗ですね〜
何時も 見させて頂いてます。
毎日 up される写真 毎日のブログ 更新 何処にそんなに
エネルギーが?
凄いの一言です 私も頑張らなくちゃね〜
今日も暑くなりそうです、熱中症に気をつけましょう。
おはようございます
今日は akikoさんの ブログが 1 ページに 見えました
アマリリス 私は 余り見かけないけどね。綺麗ですね〜
何時も 見させて頂いてます。
毎日 up される写真 毎日のブログ 更新 何処にそんなに
エネルギーが?
凄いの一言です 私も頑張らなくちゃね〜
今日も暑くなりそうです、熱中症に気をつけましょう。
akikoさん おはようございます
雅さんが白いアマリリスをアップされていて、流石名コンビ!
今朝は紅白のお目出度さで始まりで~す\(^o^)/
30年続いて咲いてくれるなんて何て健気な子でしょう❀
赤さも変わらずですか?
お花の色って経年変化で濃くなったり薄くなったりするのかな~?と思って…
何て植物に疎いの~と思われたでしょう?
だから、私は何時も「この花なぁに?」には場外からの見学です(笑)
雅さんが白いアマリリスをアップされていて、流石名コンビ!
今朝は紅白のお目出度さで始まりで~す\(^o^)/
30年続いて咲いてくれるなんて何て健気な子でしょう❀
赤さも変わらずですか?
お花の色って経年変化で濃くなったり薄くなったりするのかな~?と思って…
何て植物に疎いの~と思われたでしょう?
だから、私は何時も「この花なぁに?」には場外からの見学です(笑)
akikoさん
おはようございます~
真っ赤なアマリリス綺麗ですね
息子さんの所で弱ったのを
愛情いっぱい継ぎ込んでね
アマリリスも応えてくれて見事に復活嬉しいですね~
おはようございます~
真っ赤なアマリリス綺麗ですね
息子さんの所で弱ったのを
愛情いっぱい継ぎ込んでね
アマリリスも応えてくれて見事に復活嬉しいですね~
akikoさん おはようございます(^^♪
まぁ~真紅のアマリリス
それに30年以上も咲いてるのですか?
凄い生命力に感心です
そうそう雅さんの所で真っ白のアマリリス見て来たのよ
気が合いましたね(笑)
まぁ~真紅のアマリリス
それに30年以上も咲いてるのですか?
凄い生命力に感心です
そうそう雅さんの所で真っ白のアマリリス見て来たのよ
気が合いましたね(笑)
akiko さん
おはようございます
2枚目の右上のでしょうか
いま ケムリの木が 花のあと モワモワと なります
スモークツリー かな
赤と 白いケムリのようなのを見ることあります
おはようございます
2枚目の右上のでしょうか
いま ケムリの木が 花のあと モワモワと なります
スモークツリー かな
赤と 白いケムリのようなのを見ることあります
クリリンさん お早うございます〜o(^_^)o
初めましてかしら?ようこそ〜(^◇^)
お天気が続きますね。夏日になるし暑さ対策はきをつけなくてはね〜
紫の花は、……菫ではないとおもいますよ〜
何でしょうね❓
michanさん お早うございます〜o(^_^)o
アマリリスは長生きの花なんですね。
特別の手入れもしないけど、毎年株が増えて花が咲いて呉れます。
ベランダだから、陽当たりは良過ぎるくらいなのよ。
無精者にピッタリのお花ですね。
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
真紅のアマリリス素敵ね〜
我が家にも50年近く咲くアマリリスあります。
垣根の内側でひっそり咲いていたものを日の目当たるところに去年移動で
たくさんの花咲かせています。
球根は育てるに楽よね〜地植えだからなおさらね〜
うふふ。。。。雅さんはしろにアマリリスアップしていたわね。
二人合わせて紅白、おめでとうございます。
おはようございます(^O^)
真紅のアマリリス素敵ね〜
我が家にも50年近く咲くアマリリスあります。
垣根の内側でひっそり咲いていたものを日の目当たるところに去年移動で
たくさんの花咲かせています。
球根は育てるに楽よね〜地植えだからなおさらね〜
うふふ。。。。雅さんはしろにアマリリスアップしていたわね。
二人合わせて紅白、おめでとうございます。
akikoさん こんばんは(^_^)
シャクヤク園には係りの方はいませんでしたか
いたら謎の花の名前 解ったかも!
うとい私には全く謎です
我が家にも今年 初めて咲いたアマリリスが有ります
でもひ弱くって!貧弱なんです
一年生だから仕方ないのかも
花が終わったらいっぱい栄養をあげないと!
今日は 雅さんと息もピッタリ!
紅白でおめでたいですね〜〜
シャクヤク園には係りの方はいませんでしたか
いたら謎の花の名前 解ったかも!
うとい私には全く謎です
我が家にも今年 初めて咲いたアマリリスが有ります
でもひ弱くって!貧弱なんです
一年生だから仕方ないのかも
花が終わったらいっぱい栄養をあげないと!
今日は 雅さんと息もピッタリ!
紅白でおめでたいですね〜〜
みやびさん今晩は〜o(^_^)o
赤い花というのは二枚目の写真の右上の花です。
細くて遠くから見たら煙みたいなのよ。
赤い花と白い花は本当に偶然のピッタンコだわ〜(^◇^)
毎年忘れずに咲くからね〜確かに去年もアップしたわね〜
akiko さん~ 今晩は (^^♪
私と貴女はピッタンコ! こんな番組があったのでは?
お花も白と赤で、気が合うじゃん!
だけど、アマリリスは、赤や濃いオレンジの方が似合うわね。
確か このアマリリスは去年も載せたのを覚えているわよ。
良くぞ 死に掛けたのに元気になってくれたわね~
質問の花は、赤いと書かれているが、写真には紫の花に
この花の名前と書かれているわよ。 紫のお花はシコンノボタンかと
思ったけど、花びらが丸くないのよね? 何方かが教えてくれるでしょう
私も知りたいわよ。
私と貴女はピッタンコ! こんな番組があったのでは?
お花も白と赤で、気が合うじゃん!
だけど、アマリリスは、赤や濃いオレンジの方が似合うわね。
確か このアマリリスは去年も載せたのを覚えているわよ。
良くぞ 死に掛けたのに元気になってくれたわね~
質問の花は、赤いと書かれているが、写真には紫の花に
この花の名前と書かれているわよ。 紫のお花はシコンノボタンかと
思ったけど、花びらが丸くないのよね? 何方かが教えてくれるでしょう
私も知りたいわよ。
コメント
30 件