イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
おとなプログラミング講座(★☆☆)
2017年05月18日 23:14
こんばんは、長田です!
本日、めずらしく木曜出勤でした∠( ゚д゚)/
やはり曜日によって来る方が変わることも多いので、
久しぶりに会えた方もいました(^^)/
さて、本日のテーマは
「おとなプログラミング講座」になります!
プレミア倶楽部のホームにも大きく告知が出ていましたね!
こちら新しく6月にスタートする講座でございます!
内容はというと、”Scratch”というソフトを使って、簡単にプログラミングをしてみようという話です!
実は、最近私がブログでも書いていた小学生のプログラミングでも
使われる予定のものになります!
ちなみに去年、プログラミングしてピアノの鍵盤を作って、
画面をタッチすると音を鳴らせたり
自動演奏をさせることができるようにした教室イベントもありました!
2時間で誰でもそういったものが作れるほど、実はわりと簡単に
作ることができてしまいます!(・o・)
最近の小学生がどういった学習をしていくのか
それをおとなも楽しめるように用意された講座になります!
これ、タイピングとまた違った形で”脳トレ”になります!
現在の受講に一区切りしたら、ぜひとも受けてみてはいかがでしょうか(^^)/
それでは今日はここまでになります!
明日はまた竜ヶ崎にいってきます(`・ω・)ゞ
本日、めずらしく木曜出勤でした∠( ゚д゚)/
やはり曜日によって来る方が変わることも多いので、
久しぶりに会えた方もいました(^^)/
さて、本日のテーマは
「おとなプログラミング講座」になります!
プレミア倶楽部のホームにも大きく告知が出ていましたね!
こちら新しく6月にスタートする講座でございます!
内容はというと、”Scratch”というソフトを使って、簡単にプログラミングをしてみようという話です!
実は、最近私がブログでも書いていた小学生のプログラミングでも
使われる予定のものになります!
ちなみに去年、プログラミングしてピアノの鍵盤を作って、
画面をタッチすると音を鳴らせたり
自動演奏をさせることができるようにした教室イベントもありました!
2時間で誰でもそういったものが作れるほど、実はわりと簡単に
作ることができてしまいます!(・o・)
最近の小学生がどういった学習をしていくのか
それをおとなも楽しめるように用意された講座になります!
これ、タイピングとまた違った形で”脳トレ”になります!
現在の受講に一区切りしたら、ぜひとも受けてみてはいかがでしょうか(^^)/
それでは今日はここまでになります!
明日はまた竜ヶ崎にいってきます(`・ω・)ゞ
コメントがありません。
コメント
0 件