イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
全角・半角、大文字・小文字の違い(★★☆
2017年05月13日 23:12

こんばんは、長田です!
今回は文字入力でとっても曖昧になりがちな
「全角・半角と、大文字・小文字の違い」
について改めてお話しようと思います!
【全角と半角の違い】
・正方形サイズなら”全角”
正方形を横半分にしたサイズなら”半角”
・ひらがなや漢字は全角のみ
・マウスで選択するとわかりやすいかも
・全角モード時でも
右の方にあるテンキーだと”半角の数字”になる
※写真あり
(例)
☆全角 ☆半角
1234 → 1234
abcd → abcd
ABCD → ABCD
あいうえ → ✕
亜衣卯絵 → ✕
アイウエ → アイウエ
/:@- → /:@-
【大文字・小文字の違い】
・パソコンというより英語の話です。
・半角か全角かは関係ありません。
・アルファベット以外にはありません。
(例)
☆大文字 ☆小文字
ABCD → abcd
ABCD → abcd
☆混ぜてみると
半角の小文字→abcd
半角の大文字→ABCD
全角の小文字→abcd
全角の大文字→ABCD
ちなみに、右下の”あ”をクリックすると”A”になりますが、
これは”ひらがな”から”半角英数”に変えています。
さて、なんとなくでもイメージが固まったでしょうか。
特に資格試験では全角/半角を間違えると減点になりますので、
受験を考えている方はお忘れなく!
趣味等でポスターや家計簿など作る方は、
半角と全角が入り混じったものを作らないように
気をつけましょう(σ・∀・)σ
さて、
この間のアップデート・ダウンロード・インストールの評判が良かったので、
たまにこういった曖昧なものの違いについてお話しようと思います!
もちろん映像受講レベルの大きな話はできませんが、
理解しきれない部分や曖昧な部分などあれば
いつでも下のコメント欄にリクエストください!
それではまた明日|・∀・)+
今回は文字入力でとっても曖昧になりがちな
「全角・半角と、大文字・小文字の違い」
について改めてお話しようと思います!
【全角と半角の違い】
・正方形サイズなら”全角”
正方形を横半分にしたサイズなら”半角”
・ひらがなや漢字は全角のみ
・マウスで選択するとわかりやすいかも
・全角モード時でも
右の方にあるテンキーだと”半角の数字”になる
※写真あり
(例)
☆全角 ☆半角
1234 → 1234
abcd → abcd
ABCD → ABCD
あいうえ → ✕
亜衣卯絵 → ✕
アイウエ → アイウエ
/:@- → /:@-
【大文字・小文字の違い】
・パソコンというより英語の話です。
・半角か全角かは関係ありません。
・アルファベット以外にはありません。
(例)
☆大文字 ☆小文字
ABCD → abcd
ABCD → abcd
☆混ぜてみると
半角の小文字→abcd
半角の大文字→ABCD
全角の小文字→abcd
全角の大文字→ABCD
ちなみに、右下の”あ”をクリックすると”A”になりますが、
これは”ひらがな”から”半角英数”に変えています。
さて、なんとなくでもイメージが固まったでしょうか。
特に資格試験では全角/半角を間違えると減点になりますので、
受験を考えている方はお忘れなく!
趣味等でポスターや家計簿など作る方は、
半角と全角が入り混じったものを作らないように
気をつけましょう(σ・∀・)σ
さて、
この間のアップデート・ダウンロード・インストールの評判が良かったので、
たまにこういった曖昧なものの違いについてお話しようと思います!
もちろん映像受講レベルの大きな話はできませんが、
理解しきれない部分や曖昧な部分などあれば
いつでも下のコメント欄にリクエストください!
それではまた明日|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件