イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
最近の子供たちの将来の夢(★☆☆)
2017年05月09日 21:20
こんばんは、長田です!
今日はまた前回に少し近いお話です。
小学校のプログラミング必修化という話が出ている通り、
昔と比べて最近の小学生が描く将来の夢に
パソコンやネット社会が大きく影響を与えている世の中になりました(-ω-)
みなさんニュースで聞いた覚えはあるでしょうか
去年、大阪府で小学生を対象に将来の夢についてアンケートを取ったところ、
<男子小学生の夢>
1位「ITエンジニア・プログラマー」
2位「ゲームクリエイター」
3位「YouTuberなどの動画投稿者」
4位「プロスポーツ選手」
5位「ものづくりエンジニア」
以上のような結果となりました…!
★1位「ITエンジニア・プログラマー」
場所によってそれぞれだとは思いますが、
今回はこちらが1位だったようです!
やはりパソコンを高度に扱えることに憧れを感じるのかもしれませんね~
★2位「ゲームクリエイター」
こちらもパソコンなしには語れない世界ですね!
プログラミング必修化に伴い早いうちからゲーム制作ができると
有利に違いありませんね
★3位「youtuberなどの動画投稿者」
こちらが当時のニュースで最も話題になった職業でございます。
youtuberとは、子供から大人まで誰もが自作の動画を公開できる
基本無料の超有名サイトでございます。
これ、実は広告を自分の動画に張り出したりすることで、
収入を得ることができるのです…!
ほんとにこれで生計を立てるどころか、小遣い稼ぎができるような人すら
ネット上でもほんのわずかだと言われていますが、
非常に有名度が高いと数千万~億単位での収入が見込めるそうです…!( ゚Д゚)
一種の芸能人になりたいような感覚なのかもしれませんね。
しかしこれを機に、youtuberなら学歴も就職も必要ない!
と考えてしまう子供が増えてしまうと心配です。
それにしても1~3位を見ると世の中変わったな~
と思います
それだけパソコンやIT技術が現代にもたらしている
影響は大きいのでしょうね
それでは、今日はこの辺で|・∀・)+
今日はまた前回に少し近いお話です。
小学校のプログラミング必修化という話が出ている通り、
昔と比べて最近の小学生が描く将来の夢に
パソコンやネット社会が大きく影響を与えている世の中になりました(-ω-)
みなさんニュースで聞いた覚えはあるでしょうか
去年、大阪府で小学生を対象に将来の夢についてアンケートを取ったところ、
<男子小学生の夢>
1位「ITエンジニア・プログラマー」
2位「ゲームクリエイター」
3位「YouTuberなどの動画投稿者」
4位「プロスポーツ選手」
5位「ものづくりエンジニア」
以上のような結果となりました…!
★1位「ITエンジニア・プログラマー」
場所によってそれぞれだとは思いますが、
今回はこちらが1位だったようです!
やはりパソコンを高度に扱えることに憧れを感じるのかもしれませんね~
★2位「ゲームクリエイター」
こちらもパソコンなしには語れない世界ですね!
プログラミング必修化に伴い早いうちからゲーム制作ができると
有利に違いありませんね
★3位「youtuberなどの動画投稿者」
こちらが当時のニュースで最も話題になった職業でございます。
youtuberとは、子供から大人まで誰もが自作の動画を公開できる
基本無料の超有名サイトでございます。
これ、実は広告を自分の動画に張り出したりすることで、
収入を得ることができるのです…!
ほんとにこれで生計を立てるどころか、小遣い稼ぎができるような人すら
ネット上でもほんのわずかだと言われていますが、
非常に有名度が高いと数千万~億単位での収入が見込めるそうです…!( ゚Д゚)
一種の芸能人になりたいような感覚なのかもしれませんね。
しかしこれを機に、youtuberなら学歴も就職も必要ない!
と考えてしまう子供が増えてしまうと心配です。
それにしても1~3位を見ると世の中変わったな~
と思います
それだけパソコンやIT技術が現代にもたらしている
影響は大きいのでしょうね
それでは、今日はこの辺で|・∀・)+
いさちゃんさん
実は就活の年になって急にシステムエンジニアになる
学生も増えていて、ほんとに幅の広がりと需要を感じますね( ⁰▱⁰)
実は就活の年になって急にシステムエンジニアになる
学生も増えていて、ほんとに幅の広がりと需要を感じますね( ⁰▱⁰)
コメント
1 件