西友山科教室
みすちゃん さん
どうも 違いました
2017年05月07日 00:13
こんばんは
今日はイベントでした
ピカサに変わる写真加工が出来るようです
最初はドギマギしますが慣れてくると
又楽しめますね
お花の名前が分からず
相変わらずモタモタしています
てるちゃんのお庭に 似たものがあったので
教えてもらいましたが 良く見るとチョット違うようです
その後 シラーカンパニューラの白色?
とも思いましたが
花の付き方が 逆を向いています
一番近いものを挙げると
ハタケニラかな? (2枚目左側)
雑草の中にしぶとく混ざって主張してますよ
1枚目は バーベナ
今日はイベントでした
ピカサに変わる写真加工が出来るようです
最初はドギマギしますが慣れてくると
又楽しめますね
お花の名前が分からず
相変わらずモタモタしています
てるちゃんのお庭に 似たものがあったので
教えてもらいましたが 良く見るとチョット違うようです
その後 シラーカンパニューラの白色?
とも思いましたが
花の付き方が 逆を向いています
一番近いものを挙げると
ハタケニラかな? (2枚目左側)
雑草の中にしぶとく混ざって主張してますよ
1枚目は バーベナ
のぐっちゃん こんばんは
写真加工イベント参加してきましたよ
今回はテンプレートも 変わったものが少ないです
ipadで作る方が 色んな形を作れて多かった気がします
参加者が多いので 皆さん気になる様ですね
写真は沢山あった方が 色々選べていいですね
楽しんできてくださいね
写真加工イベント参加してきましたよ
今回はテンプレートも 変わったものが少ないです
ipadで作る方が 色んな形を作れて多かった気がします
参加者が多いので 皆さん気になる様ですね
写真は沢山あった方が 色々選べていいですね
楽しんできてくださいね
しろいうさぎさん こんばんは
イベントこれからですね
ピカサに慣れていると 代々同じ様なものですよ
ただ 慣れるまでがマゴマゴしそうです
教室で何枚か作成するうち 慣れると思います
私も右から左へ インストの先生の説明が素通りしてしまいました
ハタケニラ ニラの花とはまた違うようです
ニラは ヒガンバナ科 ネギ属ですが
ハタケニラは ユリ科の雑草ですって 色々あるんですね
イベントこれからですね
ピカサに慣れていると 代々同じ様なものですよ
ただ 慣れるまでがマゴマゴしそうです
教室で何枚か作成するうち 慣れると思います
私も右から左へ インストの先生の説明が素通りしてしまいました
ハタケニラ ニラの花とはまた違うようです
ニラは ヒガンバナ科 ネギ属ですが
ハタケニラは ユリ科の雑草ですって 色々あるんですね
はるかさん こんばんは
暑い日が続くようになりました
雑草もぐんぐん成長して来ました
プランターの側にドクダミが
これ見よがしに大きく育ってます
お花より元気がいいのが悔しいわ
草引きも 腰に来ますね
水やりと草引き両方の戦いになってきました
イベントこれから参加ですね
楽しいので沢山写真を撮ってくださいね
あっという間に時間が経ってしまいますよ!
暑い日が続くようになりました
雑草もぐんぐん成長して来ました
プランターの側にドクダミが
これ見よがしに大きく育ってます
お花より元気がいいのが悔しいわ
草引きも 腰に来ますね
水やりと草引き両方の戦いになってきました
イベントこれから参加ですね
楽しいので沢山写真を撮ってくださいね
あっという間に時間が経ってしまいますよ!
イロンさん こんばんは
ハナニラとは違いますよ~
畑ニラです
ハナニラはお花ですが
ハタケニラは ユリ科の雑草でした
よく似たお花は沢山ありますよね
写真加工 新しくなります
イロンさんはもう使っておられるのかな?
ハナニラとは違いますよ~
畑ニラです
ハナニラはお花ですが
ハタケニラは ユリ科の雑草でした
よく似たお花は沢山ありますよね
写真加工 新しくなります
イロンさんはもう使っておられるのかな?
みすちゃん
こんばんは
ピカサに変わる写真加工があるんですね~
まだ、やっていませんよ~
ぜひ覚えたいです
写真加工のイベントは申し込んであります(#^.^#)
こんばんは
ピカサに変わる写真加工があるんですね~
まだ、やっていませんよ~
ぜひ覚えたいです
写真加工のイベントは申し込んであります(#^.^#)
うめちゃん こんばんは
長時間のバスでの旅行 お疲れ様でした
車窓から見えるお花は 山藤や桐の花など
民家では見られ無いものばかりですね~
近付けなくて 残念だったでしょう
良い旅行で良かったですね
名前の解らない花で悶々としてたのよ
羨ましいな~
長時間のバスでの旅行 お疲れ様でした
車窓から見えるお花は 山藤や桐の花など
民家では見られ無いものばかりですね~
近付けなくて 残念だったでしょう
良い旅行で良かったですね
名前の解らない花で悶々としてたのよ
羨ましいな~
せいちゃん こんばんは
イベント楽しかったですね
アッと言う間に時間が経ちました
次は 6月のイベントになりますね
それまで 自分で少しは加工作品をつくておかねば
なりません
昨日 一部作りましたが 何だか物足りなかったわ
せいちゃん素敵な作品を狙ってますね~
また見せて下さいね(^-^)
イベント楽しかったですね
アッと言う間に時間が経ちました
次は 6月のイベントになりますね
それまで 自分で少しは加工作品をつくておかねば
なりません
昨日 一部作りましたが 何だか物足りなかったわ
せいちゃん素敵な作品を狙ってますね~
また見せて下さいね(^-^)
lunaさん こんばんは
調べていたお花が 畑ニラと解り ニラの仲間か
と思いましたが
これはどうも違うようですね
外来の雑草ですって!
然もユリ科ステゴビル属の常緑多年草で
根でも種でも増える嫌われ者ですってよ (笑)
色んな事が解かって来ますね 夢が無くなりました
パメラズ珈琲見つかりましたか! まず先にお味見をお願いします(*^^*)
調べていたお花が 畑ニラと解り ニラの仲間か
と思いましたが
これはどうも違うようですね
外来の雑草ですって!
然もユリ科ステゴビル属の常緑多年草で
根でも種でも増える嫌われ者ですってよ (笑)
色んな事が解かって来ますね 夢が無くなりました
パメラズ珈琲見つかりましたか! まず先にお味見をお願いします(*^^*)
michan こんにちは
ピカサは現在はつかえてますね
でも何れかは 止まるんじゃないのかしら
何でも使えるようにしといたらいいかも・・・
ハタケニラ 近くでは見られず 道路から大部下で
咲いてました 臭いは解らないんですよ
ズームで写したもので 何とか見られるでしょう
傍にあると マジマジと眺めるんですが(*’ω’*)
ピカサは現在はつかえてますね
でも何れかは 止まるんじゃないのかしら
何でも使えるようにしといたらいいかも・・・
ハタケニラ 近くでは見られず 道路から大部下で
咲いてました 臭いは解らないんですよ
ズームで写したもので 何とか見られるでしょう
傍にあると マジマジと眺めるんですが(*’ω’*)
ヒマリッコさん こんにちは
一見して解るお花ならいいですが
可愛くて 気になるお花は名前が分からないと
ずーっと後を引きますね
フフフ それで名前を調べています
雑草でも ついついじっと眺めたくなります
イベント マゴマゴしましたが 慣れてくると面白いですね
あれもこれもと写真を使いたくて時間が足りないくらいですよ
一見して解るお花ならいいですが
可愛くて 気になるお花は名前が分からないと
ずーっと後を引きますね
フフフ それで名前を調べています
雑草でも ついついじっと眺めたくなります
イベント マゴマゴしましたが 慣れてくると面白いですね
あれもこれもと写真を使いたくて時間が足りないくらいですよ
akikoさん こんにちは
東京からお帰りでしたか
お疲れ様でした~
パソコンでの加工ですが
ipadやスマホで何時も加工手慣れておられるので
直ぐにお手のものになられます
メカに強いakikoさん 楽しまれますよ
小さな花可愛いでしょう
雑草に囲まれてマゴマゴ探しています(笑)
東京からお帰りでしたか
お疲れ様でした~
パソコンでの加工ですが
ipadやスマホで何時も加工手慣れておられるので
直ぐにお手のものになられます
メカに強いakikoさん 楽しまれますよ
小さな花可愛いでしょう
雑草に囲まれてマゴマゴ探しています(笑)
みすちやん こんにちは
野草 の名前分からないと 気になりますね〜
私も ハタケニラ だと思いますよ。
シラー も 色々な花がありますね。
私もイベント 写真加工に参加しますが、次の授業で決めます。
お孫さんのいる方は お孫さんの写真も使われるようですよ〜
昨日は 家の裏の雑草が伸び放題 気になって……
陽の当たる所は 水やりしないとね〜
草取りして、雑草 写真に収めて コラージュにしました。
後で ブログ に載せますね。6 ミリ 位の雑草名前分からなかった
一日中 暑かったですね〜
野草 の名前分からないと 気になりますね〜
私も ハタケニラ だと思いますよ。
シラー も 色々な花がありますね。
私もイベント 写真加工に参加しますが、次の授業で決めます。
お孫さんのいる方は お孫さんの写真も使われるようですよ〜
昨日は 家の裏の雑草が伸び放題 気になって……
陽の当たる所は 水やりしないとね〜
草取りして、雑草 写真に収めて コラージュにしました。
後で ブログ に載せますね。6 ミリ 位の雑草名前分からなかった
一日中 暑かったですね〜
みすちゃん こんにちは〜
新しい加工の仕方ですか?
どんどん新しいのが出て来ますね
楽しいでしょ
ハナニラ 色んな種類あるのかな?
綺麗ですね(^_^)v
新しい加工の仕方ですか?
どんどん新しいのが出て来ますね
楽しいでしょ
ハナニラ 色んな種類あるのかな?
綺麗ですね(^_^)v
みすちゃんさん
おはようございます
昨日 長いことバスで 道筋に 咲いてた花が
畑ニラかな
昨日は 高速走って 木々に山藤が あっちこっちに
見事ですよ
また 薄紫の桐の花も
そして 白い花が ホウのはな かな
ヤマボウシではないなぁ
良い時に バスの旅でした
おはようございます
昨日 長いことバスで 道筋に 咲いてた花が
畑ニラかな
昨日は 高速走って 木々に山藤が あっちこっちに
見事ですよ
また 薄紫の桐の花も
そして 白い花が ホウのはな かな
ヤマボウシではないなぁ
良い時に バスの旅でした
みすちゃん、おはようございます( ◠‿◠ )
昨日はイベントお疲れ様でした、お隣で良かった…です(o^^o) 写真加工初め少しドギマギしましたが
面白そうですね(*☻-☻*)教室の自分の作品いまいちで手直ししに行きます
処でみすちゃんのブログ お時間見てると遅くまで起きておられるのですね、
私は目がふさがってだめですね(><)(笑)またイベントご一緒によろしくお願いします(o^^o)
昨日はイベントお疲れ様でした、お隣で良かった…です(o^^o) 写真加工初め少しドギマギしましたが
面白そうですね(*☻-☻*)教室の自分の作品いまいちで手直ししに行きます
処でみすちゃんのブログ お時間見てると遅くまで起きておられるのですね、
私は目がふさがってだめですね(><)(笑)またイベントご一緒によろしくお願いします(o^^o)
みすちゃんさん
おはようございます~ピカサに変わる
写真加工イベントに参加されたのね
私も21日に予約していますよ
ハタケニラ公園で似たようなお花を見ますがそうかな?
名前が判らないとちゃんと調べられるので感心しています
私は綺麗なお花だで・・ストップです(>_<)
この前コメント頂いた時に教えて貰った本町筋の「パメラズコーヒー」
昨日見っけました11時からの焼き上がりパンをもう若者が
待っていました(10時半頃)今度私も買ってみようです~
おはようございます~ピカサに変わる
写真加工イベントに参加されたのね
私も21日に予約していますよ
ハタケニラ公園で似たようなお花を見ますがそうかな?
名前が判らないとちゃんと調べられるので感心しています
私は綺麗なお花だで・・ストップです(>_<)
この前コメント頂いた時に教えて貰った本町筋の「パメラズコーヒー」
昨日見っけました11時からの焼き上がりパンをもう若者が
待っていました(10時半頃)今度私も買ってみようです~
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
皆様ピカさが使えないって言われていますけど
私は今でも使えています。
でも新しい加工イベント参加予定です。
再来週の予定です。楽しみですね〜
白い花揃いましたね。
このハナニラ、散歩道で畑一面に花咲いているところあります。
葉でも茎でもニラの匂いしますね。
シラーは此方では紫が多いけど白、珍しいわね〜
おはようございます(^O^)
皆様ピカさが使えないって言われていますけど
私は今でも使えています。
でも新しい加工イベント参加予定です。
再来週の予定です。楽しみですね〜
白い花揃いましたね。
このハナニラ、散歩道で畑一面に花咲いているところあります。
葉でも茎でもニラの匂いしますね。
シラーは此方では紫が多いけど白、珍しいわね〜
みすちやんさん今晩は〜(^O^)/
どのお花も可愛いですね❣️
新しい写真加工のイベント楽しそうですね〜
12日に参加の予定です。
但しパソコンは余り使わないので、無駄になるかな〜
コメント
18 件