イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
アップデート(★★☆)
2017年05月04日 23:55
こんばんは、長田です!
今回は「アップデート」についてお話しします!
これ実は今日の”用語集”に出ておりました
”学ぶ”→”用語集”に日替わりでワードが出ますのでぜひ見てみてください!
ということで、よくあるアップデートの話ですが、意味としては
「ソフトウェアの小規模な更新のこと。
または、更新するためのプログラムをインストールすること。 」
とあります。
動物で例えるとだっぴでしょうか…!
特にスマホに入っているアプリにもよくあるもので
・不具合を直す
・新機能を追加する
・デザインを変える
こういったことを中心に行っています
そしてこれ実はパソコンやスマホそのものが
アップデートされることも少なくありません。
見た目が変わっちゃうからしたくない、
と思っていても、そのままにしているとウイルスに弱くなっていたり
使いたいアプリが使えないなんてこともあるので、できれば新画面にも適応できる
心構えも大事ですね
ちなみにアップグレードだと大きく様変わりします。
Windows7が10になるかんじですね。
これだともはやだっぴじゃなくて進化ですね( ⁰▱⁰ )
この場合はほんとに大きく変わってしまうので注意が必要です。
しかしいずれは昔の世代のものはサポートが終わってしまうので、
いつかは移行の時期がくるかもしれませんのでお気をつけてm(_ _)m
それでは以上です!
また明日です|・∀・)+
今回は「アップデート」についてお話しします!
これ実は今日の”用語集”に出ておりました
”学ぶ”→”用語集”に日替わりでワードが出ますのでぜひ見てみてください!
ということで、よくあるアップデートの話ですが、意味としては
「ソフトウェアの小規模な更新のこと。
または、更新するためのプログラムをインストールすること。 」
とあります。
動物で例えるとだっぴでしょうか…!
特にスマホに入っているアプリにもよくあるもので
・不具合を直す
・新機能を追加する
・デザインを変える
こういったことを中心に行っています
そしてこれ実はパソコンやスマホそのものが
アップデートされることも少なくありません。
見た目が変わっちゃうからしたくない、
と思っていても、そのままにしているとウイルスに弱くなっていたり
使いたいアプリが使えないなんてこともあるので、できれば新画面にも適応できる
心構えも大事ですね
ちなみにアップグレードだと大きく様変わりします。
Windows7が10になるかんじですね。
これだともはやだっぴじゃなくて進化ですね( ⁰▱⁰ )
この場合はほんとに大きく変わってしまうので注意が必要です。
しかしいずれは昔の世代のものはサポートが終わってしまうので、
いつかは移行の時期がくるかもしれませんのでお気をつけてm(_ _)m
それでは以上です!
また明日です|・∀・)+
コメントがありません。
コメント
0 件