西友山科教室
みすちゃん さん
今日のお花
2017年05月03日 23:17
こんばんは
連休の後半に入りました
学校が休みになり 子ども達の賑やかな声が聞こえます
お出かけして 夕方家族が車で帰ってこられる場面にも
よく出くわします
毎日賑やかな生活で 親御さんは大変ですね
もう懐かしい思い出となってしまいましたが・・・
散歩道では フランス菊が勢いよく成長し始めています
真直ぐに上を向いて白い花を咲かせているのを見ると
とても気持ちいいものですね
この花はヨーロッパ原産ですが現在では各地に野生化して
咲いています
明るい日差しを浴びて 多肉種の三時草も見っけ!
庇の下には 甘野老(アマドコロ)もありました
連休の後半に入りました
学校が休みになり 子ども達の賑やかな声が聞こえます
お出かけして 夕方家族が車で帰ってこられる場面にも
よく出くわします
毎日賑やかな生活で 親御さんは大変ですね
もう懐かしい思い出となってしまいましたが・・・
散歩道では フランス菊が勢いよく成長し始めています
真直ぐに上を向いて白い花を咲かせているのを見ると
とても気持ちいいものですね
この花はヨーロッパ原産ですが現在では各地に野生化して
咲いています
明るい日差しを浴びて 多肉種の三時草も見っけ!
庇の下には 甘野老(アマドコロ)もありました
shimaさん こんばんは
お花 珍しいものや初めて見る物など
見つけるとウズウズしてしまいます
でも確かに名まえが調べても分からない時が多いですね
一応は写真に撮るんですよ
何かの拍子に名前が分かるかと思って・・・
何年も其のままになってる時もありますよ
今日はお天気もよく風もあったので 気持ちよく
お昼寝してしまいました アハッ(-_-)zzz
お花 珍しいものや初めて見る物など
見つけるとウズウズしてしまいます
でも確かに名まえが調べても分からない時が多いですね
一応は写真に撮るんですよ
何かの拍子に名前が分かるかと思って・・・
何年も其のままになってる時もありますよ
今日はお天気もよく風もあったので 気持ちよく
お昼寝してしまいました アハッ(-_-)zzz
アップルさん こんばんは
ご近所さんのお花ですよ
チョット変わったお花があると 写真に撮らせてもらってます
無断ですが・・・
散歩の途中なので いつもキョロキョロです
今 春のお花がドンドン咲き始めていますね
大好きな ヒメ空木やハコネ空木など お散歩の道すがら
どうなってるかな~って観察しています
愛犬が近頃遠出を嫌がるようになって 滅多に見られ無いのが残念です
ご近所さんのお花ですよ
チョット変わったお花があると 写真に撮らせてもらってます
無断ですが・・・
散歩の途中なので いつもキョロキョロです
今 春のお花がドンドン咲き始めていますね
大好きな ヒメ空木やハコネ空木など お散歩の道すがら
どうなってるかな~って観察しています
愛犬が近頃遠出を嫌がるようになって 滅多に見られ無いのが残念です
みすちゃんさん、こんにちは
今日も、良いお天気になっています
こちらでも、フランス菊なのか
白い同じようなお花を良く見ます
「これって何の花?」って、
調べると名前がはっきり分かるのですけどね
めんどくさがり屋なのでダメですね(;´・ω・)(’◇’)ゞ
三時草もきれいな黄色ですね
連休も後半ですが何だか気持ち的に忙しいです
今日も、良いお天気になっています
こちらでも、フランス菊なのか
白い同じようなお花を良く見ます
「これって何の花?」って、
調べると名前がはっきり分かるのですけどね
めんどくさがり屋なのでダメですね(;´・ω・)(’◇’)ゞ
三時草もきれいな黄色ですね
連休も後半ですが何だか気持ち的に忙しいです
みすちゃんさん こんにちは(^-^)
今年の連休は、良いお天気が続いていますね。
行楽日和で、外出には良いですね
明日、明後日あたり雨が心配です。
フランス菊・三時草・アマドコロ
どれも綺麗に咲いていますね(´▽`)
今年の連休は、良いお天気が続いていますね。
行楽日和で、外出には良いですね
明日、明後日あたり雨が心配です。
フランス菊・三時草・アマドコロ
どれも綺麗に咲いていますね(´▽`)
はるかさん こんにちは
三時草は 日の当たる場所に年中放置してあります
寒さにも強いんでしょうね
PC教室が無いと やはり気負いが違いますでしょ
あちこちの体が 痛くって 動きたく無いです
そんな時は 無理をしない方が良いですよ
自宅で 名前の解らなかった花を調べるのも良いですね
甘い物を食べて 癒されて下さいね
三時草は 日の当たる場所に年中放置してあります
寒さにも強いんでしょうね
PC教室が無いと やはり気負いが違いますでしょ
あちこちの体が 痛くって 動きたく無いです
そんな時は 無理をしない方が良いですよ
自宅で 名前の解らなかった花を調べるのも良いですね
甘い物を食べて 癒されて下さいね
うめちゃん こんにちは
うめちゃんのブログで よく拝見してましたね
アマドコロ 葉っぱは鳴子百合に似てる⁉︎ って思ってました
何方も キジカクシ科 アマドコロ属なんですよ
花の大きさや 一箇所に沢山付くとか 花の基部に短柄があったりと
些細な事 お違いはあるようです
ぱっと見は分かりませんね
フランス菊 今の所 ほったらかしでも 同じ場所で咲いてます
種子と地下茎で繁殖するようです
うめちゃんのブログで よく拝見してましたね
アマドコロ 葉っぱは鳴子百合に似てる⁉︎ って思ってました
何方も キジカクシ科 アマドコロ属なんですよ
花の大きさや 一箇所に沢山付くとか 花の基部に短柄があったりと
些細な事 お違いはあるようです
ぱっと見は分かりませんね
フランス菊 今の所 ほったらかしでも 同じ場所で咲いてます
種子と地下茎で繁殖するようです
のぐっちゃん こんにちは
毎日賑やかで お疲れ様です( ´∀`)
大型連休は 子供連れでお出掛けがふえますね
子供達の 喜ぶ顔が また堪らないですね
フランス菊 どうも種で増えるのでははなさそうです
毎年定位置に咲いてますよ
アマドコロ 何処かスズランの花の付き方ににてますよ
変わったお花は 興味ありますね
毎日賑やかで お疲れ様です( ´∀`)
大型連休は 子供連れでお出掛けがふえますね
子供達の 喜ぶ顔が また堪らないですね
フランス菊 どうも種で増えるのでははなさそうです
毎年定位置に咲いてますよ
アマドコロ 何処かスズランの花の付き方ににてますよ
変わったお花は 興味ありますね
Mishan. こんにちは
連休中は 何かと来客もありますね
日頃静かだと 気を張るのか後で疲れます
我が家は 連休はじめと 終わりに来るようです
今日までが ゆっくりと出来るんですよ
三時草 Michan のブログで見かけましたね
この花は他所のものですが 首が伸びるんですね〜
アマドコロと鳴子百合は 似てますよね
花が大きくて 一個の花に 沢山付くのは 鳴子百合だそうです
花びらの付け根に 微かに くびれがあるようですよ
何方も キジカクシ科 アマドコロ属です 分かり難ですね
連休中は 何かと来客もありますね
日頃静かだと 気を張るのか後で疲れます
我が家は 連休はじめと 終わりに来るようです
今日までが ゆっくりと出来るんですよ
三時草 Michan のブログで見かけましたね
この花は他所のものですが 首が伸びるんですね〜
アマドコロと鳴子百合は 似てますよね
花が大きくて 一個の花に 沢山付くのは 鳴子百合だそうです
花びらの付け根に 微かに くびれがあるようですよ
何方も キジカクシ科 アマドコロ属です 分かり難ですね
イロンさん こんにちは
毎日のお散歩道で 違うお花を見つけると
嬉しくなります
フランス菊は 最近急に背が伸びて来ました
お花も増えたんですよ
三時草 二種類あるようですよ
アマドコロ ナルコユリにそっくり!
昨日徹底的にくらべてみました
花の付け根のくびれや 茎の丸さ など些細な箇所です
余り違いは無さそうです
毎日のお散歩道で 違うお花を見つけると
嬉しくなります
フランス菊は 最近急に背が伸びて来ました
お花も増えたんですよ
三時草 二種類あるようですよ
アマドコロ ナルコユリにそっくり!
昨日徹底的にくらべてみました
花の付け根のくびれや 茎の丸さ など些細な箇所です
余り違いは無さそうです
みすちやん おはようございます
連休中 今日も良いお天気ですね〜
三時草 始めて見ました。冬越しは丈夫な花なのですか?
連休中 私の身体もお休みしているようです。
来る人も無く、逢う人も無く、今日は近くのスーパーにでも
行って来ようか?なんて思ってます。
変化があったと言いば、同級生から電話ありましたが
やっぱり体調の話しになりますね〜
娘さんや婿さんの、助けを借りて居るようです。
私も 出来るだけ、気持ちを入れ替えて
頑張ら無くちゃね〜
此れからお庭のお花を見て、癒されて……
買いものに行って来ます。
連休中 今日も良いお天気ですね〜
三時草 始めて見ました。冬越しは丈夫な花なのですか?
連休中 私の身体もお休みしているようです。
来る人も無く、逢う人も無く、今日は近くのスーパーにでも
行って来ようか?なんて思ってます。
変化があったと言いば、同級生から電話ありましたが
やっぱり体調の話しになりますね〜
娘さんや婿さんの、助けを借りて居るようです。
私も 出来るだけ、気持ちを入れ替えて
頑張ら無くちゃね〜
此れからお庭のお花を見て、癒されて……
買いものに行って来ます。
みすちゃんさん
おはようございます
アマドロコ って ナルコユリに 似てますね
ちょっとお花の大きさが 違うのかな
フランス菊って 白いお花なんですね
マーガレットに似てるけど 葉が違うみたいですね
河川敷では みれないですね
おはようございます
アマドロコ って ナルコユリに 似てますね
ちょっとお花の大きさが 違うのかな
フランス菊って 白いお花なんですね
マーガレットに似てるけど 葉が違うみたいですね
河川敷では みれないですね
みすちゃん
おはようございます(^◇^)
今日は仕事休みなので~
そうですね! 我が家も昨日はお出かけして
帰りには回転寿司で夕飯を済ませ
遅い帰りになりました(笑)
遊んだ後の食事作りは億劫になりますね
今日の花は我が家にはありません
フランス菊 野生化してるんですね~
おはようございます(^◇^)
今日は仕事休みなので~
そうですね! 我が家も昨日はお出かけして
帰りには回転寿司で夕飯を済ませ
遅い帰りになりました(笑)
遊んだ後の食事作りは億劫になりますね
今日の花は我が家にはありません
フランス菊 野生化してるんですね~
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
今日のアップはな全て家にある花で嬉しくなります。
三時そうは2種類ありますけどこの黄色い方がやっと
花咲きはじめました。
鳴子百合とそっくりなアマドロコも地味な花ですが咲いています。
我が家でもいつもは聞こえない子供の声賑やかですよ〜
おはようございます(^O^)
今日のアップはな全て家にある花で嬉しくなります。
三時そうは2種類ありますけどこの黄色い方がやっと
花咲きはじめました。
鳴子百合とそっくりなアマドロコも地味な花ですが咲いています。
我が家でもいつもは聞こえない子供の声賑やかですよ〜
みすちゃん こんにちは〜
三時草初めて見ました
アマドロコ は すずらんの親戚と
認識していました(笑)
花の名前が 多いので 覚えられなくて
そんな感じで覚えてます^ ^
三時草初めて見ました
アマドロコ は すずらんの親戚と
認識していました(笑)
花の名前が 多いので 覚えられなくて
そんな感じで覚えてます^ ^
コメント
14 件