西友山科教室
みすちゃん さん
名前が分かりました(*‘∀‘)
2017年04月30日 23:38
4月の半ば過ぎに見つけた
可愛いお花
名前が分からずに 時間が掛かりました
他の花を調べているうち
ヒョンナことで 見つけるんですね~
簡単に名前が分かる場合もありますが
良く考えると去年も見たのに名まえが解からずです
何だか悶々とするので徹底的に調べてみました
解かりましたよ!
【フクロナデシコ】 別名 シレネ・ペンデュラ
2枚目は山科大丸の植え込みで見つけた 珍しい植物
【スズメのヤリ】 別名 シバイモ
これは根に小さな芋状のものがあることから
3枚目は 【イチハツ】
可愛いお花
名前が分からずに 時間が掛かりました
他の花を調べているうち
ヒョンナことで 見つけるんですね~
簡単に名前が分かる場合もありますが
良く考えると去年も見たのに名まえが解からずです
何だか悶々とするので徹底的に調べてみました
解かりましたよ!
【フクロナデシコ】 別名 シレネ・ペンデュラ
2枚目は山科大丸の植え込みで見つけた 珍しい植物
【スズメのヤリ】 別名 シバイモ
これは根に小さな芋状のものがあることから
3枚目は 【イチハツ】
Shimaさん こんにちは
ピンポーン! 一緒です
ネットで調べながら どんどん違う事にはまって サーフィン
しています
不意に 藤の花を見ようと 鳥羽の 水環境センターへ行ってきました
旬の藤の花が見られて ホッとしています
検索で解るとホッとしますね
ピンポーン! 一緒です
ネットで調べながら どんどん違う事にはまって サーフィン
しています
不意に 藤の花を見ようと 鳥羽の 水環境センターへ行ってきました
旬の藤の花が見られて ホッとしています
検索で解るとホッとしますね
はるかさん こんにちは
名前が解ると 嬉しいですね〜
特に 調べても調べても わからずに モヤモヤしてる時
気になって跡に残ります
前にはるかさんが言ってたように はずみで解るように
なる時もありますよね
諦め無いことも必要ですね
私も間違うこともありますよ
気にしない事です 今日は珈琲も美味しいです♪(´ε` )
名前が解ると 嬉しいですね〜
特に 調べても調べても わからずに モヤモヤしてる時
気になって跡に残ります
前にはるかさんが言ってたように はずみで解るように
なる時もありますよね
諦め無いことも必要ですね
私も間違うこともありますよ
気にしない事です 今日は珈琲も美味しいです♪(´ε` )
しろいうさぎさん こんにちは
珍しかったり 気になるお花を見つけると オットと 足元に
ブレーキがかかってしまいます
まず写真だけでもとやってしまうのよ
調べるのは ゆっくりと暇な時です
お陰でパソコンの写真が溜まりすぎて フリーズ気味です
名前が解ると ヤッターっていう気分ですよ
醍醐味を味わってます
スズメノヤリは芝生の側に生えてるんじゃ無いかしら
これを見つけたのは 偶々なんですよ
珍しかったり 気になるお花を見つけると オットと 足元に
ブレーキがかかってしまいます
まず写真だけでもとやってしまうのよ
調べるのは ゆっくりと暇な時です
お陰でパソコンの写真が溜まりすぎて フリーズ気味です
名前が解ると ヤッターっていう気分ですよ
醍醐味を味わってます
スズメノヤリは芝生の側に生えてるんじゃ無いかしら
これを見つけたのは 偶々なんですよ
うめちゃん こんにちは
いま出先からです!
急に 藤の花を見に行く事になって 行ってきました
このシーズンに 見ることが出来て 良かったです
マツバウンランは 彼方此方に溢れています
可愛い花ですよね 見るだけならば………
ヘラオオバコ うめちゃんにブログに挙げてもらい
初めて知ったのよ
紅花夕化粧も 数年前から 気になってます
ボチボチ見られるかな
自転車でのお出掛けが 楽しくなりますね〜
いま出先からです!
急に 藤の花を見に行く事になって 行ってきました
このシーズンに 見ることが出来て 良かったです
マツバウンランは 彼方此方に溢れています
可愛い花ですよね 見るだけならば………
ヘラオオバコ うめちゃんにブログに挙げてもらい
初めて知ったのよ
紅花夕化粧も 数年前から 気になってます
ボチボチ見られるかな
自転車でのお出掛けが 楽しくなりますね〜
KAIさん こんにちは
イチハツを ご存知でしたか!
私も名前だけは知ってたんですよ
でも アヤメ? 菖蒲? アイリス? みんな似てるでしょう!
それにシャガも色違いがあって どれがどれやら はっきりしません
それで 何回も 調べて見ました
イチハツは 花びらのなかに ギザギザの突起が付いてます
それで 解ったんですよ 丈が小さいのは 場所によるんでしょうか?
其処までは 解りませんでしたね ʕʘ‿ʘʔ
イチハツを ご存知でしたか!
私も名前だけは知ってたんですよ
でも アヤメ? 菖蒲? アイリス? みんな似てるでしょう!
それにシャガも色違いがあって どれがどれやら はっきりしません
それで 何回も 調べて見ました
イチハツは 花びらのなかに ギザギザの突起が付いてます
それで 解ったんですよ 丈が小さいのは 場所によるんでしょうか?
其処までは 解りませんでしたね ʕʘ‿ʘʔ
Lunaさん こんにちは
温かくなってくると 途端 道端には雑草の花が溢れています
マツバウンラン 丈は短いですが 可愛い花です
これがあの 金魚草と同じ仲間とは ………
以外でしょう〜見ているだけならいいのですが
お庭や畑に敷き詰めると 増えるのも速いですよ (*゚▽゚*)
イチハツは もっと菖蒲みたいに 大きな物かと思ってました
場所によるのかなあ 以外に背も低かったですね
花のギザギザな突起物が目印ですね
温かくなってくると 途端 道端には雑草の花が溢れています
マツバウンラン 丈は短いですが 可愛い花です
これがあの 金魚草と同じ仲間とは ………
以外でしょう〜見ているだけならいいのですが
お庭や畑に敷き詰めると 増えるのも速いですよ (*゚▽゚*)
イチハツは もっと菖蒲みたいに 大きな物かと思ってました
場所によるのかなあ 以外に背も低かったですね
花のギザギザな突起物が目印ですね
みすちゃんさん、こんにちは
今日は、曇り空です
時々、お日様が顔を出す程度になっています
お花の名前が分かるとスッキリ、嬉しいですね
本当に検索上手なみすちゃんですね
お花の名前に限らず、目的の物を検索していると
他の事まで気になって、アッチにふらふら、
こっちにフラフラと検索
ネットサーフィンとは良く言ったものですね(^_^;)
今日は、曇り空です
時々、お日様が顔を出す程度になっています
お花の名前が分かるとスッキリ、嬉しいですね
本当に検索上手なみすちゃんですね
お花の名前に限らず、目的の物を検索していると
他の事まで気になって、アッチにふらふら、
こっちにフラフラと検索
ネットサーフィンとは良く言ったものですね(^_^;)
michan おはようございます
念願だったお花の名まえがやっと解って
ホットしています
調べてみたら 去年も写真撮ってたのに
名まえが解からず其のままになってたのよ
調べ方を変えたらヒョンナきっかけで解かりました
イチハツもシャガの色違いかな?ってずっと思ってたので
判明して良かった~
マツバウンランは真っ盛りです
傍目に見ると 綺麗なんだけどね~ヤッパリ嫌われ者の様です(笑)
念願だったお花の名まえがやっと解って
ホットしています
調べてみたら 去年も写真撮ってたのに
名まえが解からず其のままになってたのよ
調べ方を変えたらヒョンナきっかけで解かりました
イチハツもシャガの色違いかな?ってずっと思ってたので
判明して良かった~
マツバウンランは真っ盛りです
傍目に見ると 綺麗なんだけどね~ヤッパリ嫌われ者の様です(笑)
みすちやん おはようございます
お花の名前わかったのですね〜
フクロナデシコ でしたか?良かったですね。
私も最近、調べてもわから無い花があります。
一種類だけわかりましたが、未だ他にもね〜
イチハツ 私 前に あやめ としてブログ に載せたの
名前 間違えていたかも、時には他の花も気になります。
間違えに気づいたら、教えてくださいね〜
今 家の庭には 紫蘭と都わすれが咲いてます
沢山の花が見れますね〜
お花の名前わかったのですね〜
フクロナデシコ でしたか?良かったですね。
私も最近、調べてもわから無い花があります。
一種類だけわかりましたが、未だ他にもね〜
イチハツ 私 前に あやめ としてブログ に載せたの
名前 間違えていたかも、時には他の花も気になります。
間違えに気づいたら、教えてくださいね〜
今 家の庭には 紫蘭と都わすれが咲いてます
沢山の花が見れますね〜
みすちゃんさん
おはようございます
もう みたこと ある お花ですね
でも 名前 が ??でした
覚えられるかな(ーー゛)
いま 河川敷ではヘラオオバコ が おもしろいです
可愛い ユウゲショウも 咲き出しています
これから自転車で はしるのが 楽しいですよ
土手には イチハツもね
おはようございます
もう みたこと ある お花ですね
でも 名前 が ??でした
覚えられるかな(ーー゛)
いま 河川敷ではヘラオオバコ が おもしろいです
可愛い ユウゲショウも 咲き出しています
これから自転車で はしるのが 楽しいですよ
土手には イチハツもね
みすちゃんさん
おはようございます~今日から5月ですね
マツバウンラン今、家に似て要るお花が咲いていますが
綺麗な紫色ですね
名前をちゃんと調べて分かると嬉しいですね
イチハツは私にも分かりますが
お隣さんにいっぱい咲いていますよ✿
おはようございます~今日から5月ですね
マツバウンラン今、家に似て要るお花が咲いていますが
綺麗な紫色ですね
名前をちゃんと調べて分かると嬉しいですね
イチハツは私にも分かりますが
お隣さんにいっぱい咲いていますよ✿
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
珍しい花を見つけ、名前を見つけ、楽しんでいますね〜
いつも小さな草花にも気持ちが行って感心です。
マツバウンラン蜜柑畑一面に咲いているところがあって綺麗です。
でも我が家に飛んできたら急いで草引きしてしまいますね。
これ増えるのよね〜
最近お散歩は要注意が必要です。
畑の周りあちこちに除草剤がかけられていますね。
おはようございます(^O^)
珍しい花を見つけ、名前を見つけ、楽しんでいますね〜
いつも小さな草花にも気持ちが行って感心です。
マツバウンラン蜜柑畑一面に咲いているところがあって綺麗です。
でも我が家に飛んできたら急いで草引きしてしまいますね。
これ増えるのよね〜
最近お散歩は要注意が必要です。
畑の周りあちこちに除草剤がかけられていますね。
みすちゃんさん 初めまして こんばんわ KAIです。
イチハツは 好きだった漫画作家さんの作品の中に出てきた植物で
ずっとどこに生えていて どんな植物なんだろうと疑問でした。
作品の中では イチハツの根とフェイスタヲルを一緒に煮て
香りをつけるという物でした。
どんな香りなのか 今でも疑問?
もし道路とか駐車場の植え込みに有ったら
掘り返して 試してみようと思います。 お写真有難う御座いました♡
イチハツは 好きだった漫画作家さんの作品の中に出てきた植物で
ずっとどこに生えていて どんな植物なんだろうと疑問でした。
作品の中では イチハツの根とフェイスタヲルを一緒に煮て
香りをつけるという物でした。
どんな香りなのか 今でも疑問?
もし道路とか駐車場の植え込みに有ったら
掘り返して 試してみようと思います。 お写真有難う御座いました♡
ケンケンさん こんばんは
大丸の西口駐車場の出口の付近にありました
小さな草ですので 注意してみてくださいね
私も初めて見て エッと思ったのよ
素通りできなくてね~(笑)
大丸の西口駐車場の出口の付近にありました
小さな草ですので 注意してみてくださいね
私も初めて見て エッと思ったのよ
素通りできなくてね~(笑)
コメント
14 件