パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

この花 な~に?

 2017年04月15日 14:50
カーブスの帰りに あるお家の家の前で
見つけました

花が咲いてない時は気にもしなかったのですが

ふと 辺りの白い花に眼が止まり 写真を撮りました
桜では無い かと言って梅でもない!

派手さは無いのですが 名まえが解からないと余計
悶々としてしまいますね
この数日 気が付いたら調べています


shimaさんのブログに紹介されていた
≪利休梅≫に似てるかな

花弁の形は多少の違いはありますが どうでしょう?


3枚目はハーデンべルギア


花の名まえが判明しました(*^。^*)
はるかさんが調べてくれましたよ

 ≪シデザクラ ≫別名 サイフリボクです
コメント
 15 件
 2017年04月16日 11:15  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん おはようございます

何日も調べて分からなかったのが ブログに挙げた途端
色々情報を教えてもらいました

嬉しいですね~
繫がりを感じます

シデザクラ 実物を見たのは始めて何ですよ

散る時は はなびらがハラハラでは無くて 椿の様に額から
ストーンと落ちるのかしらね? そこも興味があります

ハーデンベルギア 植物園で見た時は花が沢山連なって付いてたのよね
形は違えども 他所で見かけました
 2017年04月16日 11:10  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん おはようございます

御免ね~ 最初に思ってた花と違いました

扇風機の羽根の様に 花びらが5枚あるけど
実は根元が繋がってるのよね
そこが同じだったのよ

莟が付いてると解かり易かったんだけど
不思議と私のあげた写真には無いでしょう

へーッ これって桜だったんだ
教えてもらった名前に 驚きでした
でも 時間をとってもらい嬉しいです(´ー`)

 2017年04月16日 07:26  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

ザイフリボク ( 釆振木 )
別名 ( シデザクラ ) は 昨日植物園でみました
写真ある 探します
明日 アップ出来るようにします

 2017年04月15日 21:28  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

お花は好きですが 名前が分からないと
物足りないですね

あれ それ あのしろい・・・で済んでしまいます

どうしても知りたくて 調べたり教えてもらったりです

ブログは有り難いですね~
皆さん真剣に調べてもらえます 早く解って嬉しいわ
 2017年04月15日 21:11  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

有難うございました
これよ! よく似ています

花や葉っぱが細くて 蕊が長い!
何より蕾が何処にあるか分からないですよね

本当に 似た花って 沢山あるんですね
ネットで調べても 利休梅の中に似た花が混ざってます

間違って覚えてるのもあるでしょうね

 2017年04月15日 20:57  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

神戸を楽しまれてますか?

生憎今日は にわか雨になりました

気になった花の名まえが 解からないと
数日落ち着きませんでしたね

今日ブログに挙げたら色々教えてもらえました
流石ですね 皆さんのお蔭です

究極の場合は 持ち主さん宅へ聞きに行こうかと・・・
早めに分かってよかったわ~
 2017年04月15日 20:53  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

御免なさいね 面倒かけます

何回も見直してみたんだけど

利休梅は葉っぱも 花びらも丸みを帯びてるでしょ
然も蕊も 短い・・・そこでウ~ンって思ってたのよ
蕾も丸みを帯びて 先の方に順番についてる

シデザクラ(四手桜)は莟は見えないし花が固まって咲いてる

こっちの方が近いようです

はるかさんが教えてくれましたよ
 2017年04月15日 20:43  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

利休梅は 花びらが丸みを帯びてるでしょう

この花は 割と細いのよね

はるかさんが教えてくれましたよ
シデザクラだそうです

葉っぱの色も似てるしね
何より蕊が長いのが特徴かな!
 2017年04月15日 20:41  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

利休梅を見てこられたのですね

似てますでしょ
利休桜にも 花びらがやや細めのものもありそうかな~
って思ったけど
蕊が短いでしょ

チョット違うかな

はるかさんが教えてくれたシデザクラに近いようです

待ちきれ無くて ごめんなさいね
 2017年04月15日 19:30  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

私も 撮った写真の中にありますが

名前は 知りません

他の方が 教えて下さってるようですね^ ^
 2017年04月15日 19:22  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんばんは〜

花の名前の知らない私が言うことではないかも
知れませんが、私も調べて見ました。

ザイフリボク ( 釆振木 )
別名 ( シデザクラ ) では?

間違えたらごめんなさいね〜

 2017年04月15日 18:05  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんにちは(⌒▽⌒)

カーブス頑張っておられますね(*^_^*) お花名前分からないと悶々しますよね

頼りにならずアイムソーリー!です

 2017年04月15日 18:02  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんにちは

先ほど、
沢山写して来たリキュウバイの写真を見ました
そしたら、
リキュウバイかな、って思いながら

花弁の形は、少し違いますが
どうなのでしょう・・・
明日、うめちゃんが載せて下さるので待ちましょう♪
 2017年04月15日 17:59  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんにちは(^O^)

先日ガーデンパークで見たリキュウバイと花が違うようです。
どちらかと言うと三枚目の花に似ているかな〜

赤い実になるものでよくぬたもの見たことあるけどね〜

花も名前難しいわね〜
カーブスがんばっているわね。

 2017年04月15日 17:42  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
こんにちは


利休梅かな
今日見ました
明日写真載せます
白い大きめのお花です
目を引きつけますよね
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座