パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

さくら さくら さくら

 2017年04月12日 10:11
恩田川のさくら 市役所前のさくら と皆さんには食傷気味のさくらですが、私の近所のさくらも見てください。
いつもは躓いて転ばないように下を向いて歩くのですが、この時期はさくらの木の近くに行くと自然と上を向いて歩いております。
この年になりますと今年の桜で見納めかなどふっと頭をよぎります。
昨日の雨でもうさくらも美しさが半減してしまったのではと思いますが、今日はいいお天気家の前の桜はまだまだきれいです。
フリージアの花がなんの手入れもなしで毎年けなげに咲いてくれます、時が来れば精一杯咲いて楽しませてくれる。
花は下心なしでサービスしてくれますね。

 1枚目グランドゴルフをしている校庭の桜
 2枚目家の前のさくら
    (近くの幼稚園のバスの通り道で枝が邪魔になり
     切ったので寂しいです)        
 3枚目花壇のフリージア
           
 
コメント
 3 件
 2017年04月13日 18:18  海老名マルイ教室  kaori さん
音の絵本さん こんばんは
パッと咲いてパッと散る 桜にはそのようなイメージがあって考え方によっては寂しいかもしれませんね。
確かに新緑の頃は燃えるような若葉 ぐんぐん伸びていく感じ 何か若さのようなものを感じます。
先日一日中雨に降られて桜の花が白っぽくなったように見えます。 風に花弁がひらひらと舞い落ちる様子もいいものですね。
 2017年04月12日 16:32  海老名マルイ教室  kaori さん
kusamotiさん こんにちは
満開の桜 同感です
あなたの旅行の話その後どうなりましたか??
気になってます 考えようで命を落とした人もいますから。
一度お会いしてゆっくりお話でもと思ってます。
 2017年04月12日 16:11  海老名マルイ教室  kusamoti さん
kaoriさん
満開の桜、何時見ても、何回見ても見飽きません。
日本人の魂の花だと思います。
フリージアも素敵です。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座