西友山科教室
みすちゃん さん
背割り堤の桜 今年も・・・
2017年04月10日 21:54
ゆっこさんのブログを見て
八幡の背割り提の桜 を見たくて行って来ました
曇天で少し肌寒く 川沿いは風も吹いています
ヤッパリ花びらが 散り始めていました
三寒四温の気候の様に 今日は薄着の人は
見かけません
去年に比べると一週間遅い桜ですが
違いはもっとありました
去年は中国や台湾 韓国の観光客が多くて
結婚写真のお披露目用に ウェディング姿の女性の撮影が
多く見られたのに 今年は一人も見かけませんよ
河川敷でシートを広げて 楽しく宴会やお弁当を食べる人が
多いですね~
勿論外国の観光客も多少はありました
私はお弁当は買わずに 駅の近くの古い喫茶店で食事です
公衆トイレも混んでるし コンビニも満員
だったら こちらが楽かな!と思ったので・・・
あにはからんや! 食事はカレーのみ
然も カウンターに座ると目の前でレトルトパックを温めて
出されました
う~まずい! (>_<)
然も辛い!
≪マスター 美味しくないです(心の声)≫
お腹の調子がもう一つなので
帰りには星乃珈琲で 珈琲と苺フレンチトーストを注文
スフレの様にフワフワで メープルシロップをかけると
甘くて 美味しかった~
疲れを癒してくれました
八幡の背割り提の桜 を見たくて行って来ました
曇天で少し肌寒く 川沿いは風も吹いています
ヤッパリ花びらが 散り始めていました
三寒四温の気候の様に 今日は薄着の人は
見かけません
去年に比べると一週間遅い桜ですが
違いはもっとありました
去年は中国や台湾 韓国の観光客が多くて
結婚写真のお披露目用に ウェディング姿の女性の撮影が
多く見られたのに 今年は一人も見かけませんよ
河川敷でシートを広げて 楽しく宴会やお弁当を食べる人が
多いですね~
勿論外国の観光客も多少はありました
私はお弁当は買わずに 駅の近くの古い喫茶店で食事です
公衆トイレも混んでるし コンビニも満員
だったら こちらが楽かな!と思ったので・・・
あにはからんや! 食事はカレーのみ
然も カウンターに座ると目の前でレトルトパックを温めて
出されました
う~まずい! (>_<)
然も辛い!
≪マスター 美味しくないです(心の声)≫
お腹の調子がもう一つなので
帰りには星乃珈琲で 珈琲と苺フレンチトーストを注文
スフレの様にフワフワで メープルシロップをかけると
甘くて 美味しかった~
疲れを癒してくれました
ゆっこさん おはようございます
ゆっこさんのブログで 桜見物へ行けました
去年と比較すると ヤッパリ一週間も遅いですね
何時行っても 凄い観光客で 足が踏まれそうになりました
帰ってきてその日の夜から凄い風になりましたね
大部桜も散ったのではないかな!
石清水神社の駐車場から大部歩く羽目になったけど
ヤッパリ終点までは行きつけなかったわ~
引き返すことを考えると ここ等へんで見切りを付けないと
と帰ってきたのよ それでもばてました(笑)
ゆっこさんのブログで 桜見物へ行けました
去年と比較すると ヤッパリ一週間も遅いですね
何時行っても 凄い観光客で 足が踏まれそうになりました
帰ってきてその日の夜から凄い風になりましたね
大部桜も散ったのではないかな!
石清水神社の駐車場から大部歩く羽目になったけど
ヤッパリ終点までは行きつけなかったわ~
引き返すことを考えると ここ等へんで見切りを付けないと
と帰ってきたのよ それでもばてました(笑)
のぐっちゃん こんばんは
そうですね
去年はつい珍しさが先に立って色々レポート(?)です
今年はまた いろんな体験ですよ
それもそれで 面白いでしょう
桜の時期は お出かけしなくちゃね~
折角の桜ももう昨夜の風に大部散ったかもしれませんね
そうですね
去年はつい珍しさが先に立って色々レポート(?)です
今年はまた いろんな体験ですよ
それもそれで 面白いでしょう
桜の時期は お出かけしなくちゃね~
折角の桜ももう昨夜の風に大部散ったかもしれませんね
みすちゃんさん こんばんは
昨日は帰ってくるのが遅くなって、
今頃、おじゃましています。
行って来られたのですね~
満開の桜のトンネル、きれいです!!
あの日は三分咲だったけど、暖かかったのよ。
昨日は満開だけど、川沿いは寒かったでしょう?
桜の下でのお弁当食べている人が多いですね~
おいしそうな苺フレンチトーストで満足されたのでは?
背割りの満開の桜、ありがとう。
昨日は帰ってくるのが遅くなって、
今頃、おじゃましています。
行って来られたのですね~
満開の桜のトンネル、きれいです!!
あの日は三分咲だったけど、暖かかったのよ。
昨日は満開だけど、川沿いは寒かったでしょう?
桜の下でのお弁当食べている人が多いですね~
おいしそうな苺フレンチトーストで満足されたのでは?
背割りの満開の桜、ありがとう。
みすちゃん
こんばんは
八幡の背割り提の桜 たしか昨年ブログで紹介がありましたね
河川敷にシートを敷いてお弁当 いいですね~
今年は天気がイマイチで 残念です
そちらはそろそろ桜も散り始めているんですね
こっちも今日の雨で散ったかな?
明日は天気も良さそうなので最後の写真を撮るチャンスかもね(^_-)-☆
こんばんは
八幡の背割り提の桜 たしか昨年ブログで紹介がありましたね
河川敷にシートを敷いてお弁当 いいですね~
今年は天気がイマイチで 残念です
そちらはそろそろ桜も散り始めているんですね
こっちも今日の雨で散ったかな?
明日は天気も良さそうなので最後の写真を撮るチャンスかもね(^_-)-☆
しろいうさぎさん こんにちは
八幡の桜は有名ですが それを知ったのは一昨年の
入院中でした
同室の患者さんから教えてもらったのよ
ついでに 一口(いもあらい)にもあるって
その方は 近くにお住いで毎年愛でておられるようです
聞いた以上は行って見たいと 発奮しています
噂通り 素敵でしたよ
この時期は 何だか気持ちが浮き立ちますね
散ってしまう前に行けて 良かったです
そうそう 川柳応援有難うございました(*^^*)
八幡の桜は有名ですが それを知ったのは一昨年の
入院中でした
同室の患者さんから教えてもらったのよ
ついでに 一口(いもあらい)にもあるって
その方は 近くにお住いで毎年愛でておられるようです
聞いた以上は行って見たいと 発奮しています
噂通り 素敵でしたよ
この時期は 何だか気持ちが浮き立ちますね
散ってしまう前に行けて 良かったです
そうそう 川柳応援有難うございました(*^^*)
michan こんにちは
桜の話題で持ちきりですね
ヤッパリ 魅力に誘発されましたか?
昨夜の強風で すこしは散ってしまったかもしれないです
3階の部屋が揺れるくらい凄かったですよ~
まるで地震化と思う位よ
今日は何処かへ桜を探しに行かれたかな?
病院の帰りに見つかるといいですね
桜の話題で持ちきりですね
ヤッパリ 魅力に誘発されましたか?
昨夜の強風で すこしは散ってしまったかもしれないです
3階の部屋が揺れるくらい凄かったですよ~
まるで地震化と思う位よ
今日は何処かへ桜を探しに行かれたかな?
病院の帰りに見つかるといいですね
うめちゃん こんにちは
一日違いのすれ違いでしたね~
物凄い人波で もしかしたら知った人に会えるかな?
とは思ったけど
これじゃー 解からなかったわ
八幡の桜並木には 例年うさぎをお伴に連れている
男性がいるんですよ
去年は川沿いの広場で散歩させていました
今年はトンネルを歩きながら
肩にうさぎを載せてます
何を考えているのやら 単に見せたいのかもね!
昨夜は強風が吹いたので 大部桜も散ったかもしれないですね
一日違いのすれ違いでしたね~
物凄い人波で もしかしたら知った人に会えるかな?
とは思ったけど
これじゃー 解からなかったわ
八幡の桜並木には 例年うさぎをお伴に連れている
男性がいるんですよ
去年は川沿いの広場で散歩させていました
今年はトンネルを歩きながら
肩にうさぎを載せてます
何を考えているのやら 単に見せたいのかもね!
昨夜は強風が吹いたので 大部桜も散ったかもしれないですね
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
桜堤で有名な所行かれたんですね〜
素晴らしいさくらのとんねるです。
私もこんな景色が比較的近くにあるんですが行けていません。
今日は結構な強い雨です。
桜の花が遅かったから雨にもちらないでいて欲しいって願っていますよ。
明日の病院帰りにでも寄りたいってこの写真見て一層ね〜
おはようございます(^O^)
桜堤で有名な所行かれたんですね〜
素晴らしいさくらのとんねるです。
私もこんな景色が比較的近くにあるんですが行けていません。
今日は結構な強い雨です。
桜の花が遅かったから雨にもちらないでいて欲しいって願っていますよ。
明日の病院帰りにでも寄りたいってこの写真見て一層ね〜
みすちゃんさん
おはようございます
背割り堤 botannさんが9日に行かれたようです
行きたい桜の名所です
昨夜は 雨 風が 酷くって
台風なみの風でした
おはようございます
背割り堤 botannさんが9日に行かれたようです
行きたい桜の名所です
昨夜は 雨 風が 酷くって
台風なみの風でした
akiko さん こんばんは
背割り堤は毎年新聞に載ったり 桜で有名ですね
桜のトンネルが綺麗なので ヤッパリ今年も行ってきました
その都度変化がありますね
去年は川沿いの土の広場に駐車です
雨あがりの泥濘で泥だらけになったので
今年は石清水さんの駐車場に入れました
歩く距離が長いですね~
往復5000歩強 で音を上げました
それも途中で引き返してよ
ダラダラと人ごみに紛れて歩くのは疲れますね~
帰って来ると もう動きたく無いわ
背割り堤は毎年新聞に載ったり 桜で有名ですね
桜のトンネルが綺麗なので ヤッパリ今年も行ってきました
その都度変化がありますね
去年は川沿いの土の広場に駐車です
雨あがりの泥濘で泥だらけになったので
今年は石清水さんの駐車場に入れました
歩く距離が長いですね~
往復5000歩強 で音を上げました
それも途中で引き返してよ
ダラダラと人ごみに紛れて歩くのは疲れますね~
帰って来ると もう動きたく無いわ
せいちゃん こんばんは
せいちゃんに刺激され そうだ!と思い切って行って来ました
人が多くて歩くのにも難儀です
でも大きな桜の花びらがとっても綺麗!
強風に煽られて散り始めています
もう少し穏やかな日になってくれるといいんですが
寒いしね 行きつかないうちにUターンです
あの喫茶店のカレーは酷かった~
ドアを入った瞬間に シマッタ!と思ったわよ
せいちゃんに刺激され そうだ!と思い切って行って来ました
人が多くて歩くのにも難儀です
でも大きな桜の花びらがとっても綺麗!
強風に煽られて散り始めています
もう少し穏やかな日になってくれるといいんですが
寒いしね 行きつかないうちにUターンです
あの喫茶店のカレーは酷かった~
ドアを入った瞬間に シマッタ!と思ったわよ
みすちやんさん 今晩は〜(^◇^)
背割り堤の桜並木 懐かしいです。この2~3年行って無いけど、
毎年 元職場の友達とお花見に行って居ました。
堤が長くて、同じ道を帰ってくるしか無いから、変化は無いけど、
桜のトンネルは、見事ですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お手洗いが仮設しか無いが、ちょっと困るわね。
懐かしい桜を魅せて呉れて有難う御座いました。
みすちゃん、こんばんは〜( ◠‿◠ )
背割り桜見てこられたのですね、ほんと風凄く強かったです(≧∀≦)
疏水の桜も散りはじめてますね もう少し持ってほしいですが、でも桜吹雪も綺麗かな
カレーレトルトだったのですね、ガックリ!でも苺フレンチトースト美味しそうですよ
背割り桜見てこられたのですね、ほんと風凄く強かったです(≧∀≦)
疏水の桜も散りはじめてますね もう少し持ってほしいですが、でも桜吹雪も綺麗かな
カレーレトルトだったのですね、ガックリ!でも苺フレンチトースト美味しそうですよ
イロンさん こんばんは
ホント!今日は寒かったですよ~
川沿いなので 風も冷たいし ダウンを着てる人も
結構あったぐらいです
桜の花見できて良かったですね
私も今年も やっと見れました~
ホント!今日は寒かったですよ~
川沿いなので 風も冷たいし ダウンを着てる人も
結構あったぐらいです
桜の花見できて良かったですね
私も今年も やっと見れました~
はるかさん こんばんは
桜の写真を挙げるのが少なくてごめんなさいね
実物の方が もっといいですよね
昨日は近場のお寺の桜でしたが
今日は見応えのある桜並木でしたよ
風が強くて 寒いくらいです
明日も雨らしくて 散って終わないか気になりますね
桜の写真を挙げるのが少なくてごめんなさいね
実物の方が もっといいですよね
昨日は近場のお寺の桜でしたが
今日は見応えのある桜並木でしたよ
風が強くて 寒いくらいです
明日も雨らしくて 散って終わないか気になりますね
ツクシイバラさん こんばんは
先日も新聞に載ってましたね
気が付くのが遅くて シマッタという気分です
もう去年写真を挙げたので 今年はもういいか!と省略です
名物に旨い物なしの様に 古いだけの喫茶店は不味かったわ~
目の前で文句を言われないので そそくさと出てきました
美味しい松華堂のお弁当を持って行った方が良いかもしれないですね
桜今が満開ですよ
今日は風が強いので 大部明日になったら散ってしまうかも・・・
先日も新聞に載ってましたね
気が付くのが遅くて シマッタという気分です
もう去年写真を挙げたので 今年はもういいか!と省略です
名物に旨い物なしの様に 古いだけの喫茶店は不味かったわ~
目の前で文句を言われないので そそくさと出てきました
美味しい松華堂のお弁当を持って行った方が良いかもしれないですね
桜今が満開ですよ
今日は風が強いので 大部明日になったら散ってしまうかも・・・
みすちゃん こんにちは〜
もう 春用ジャンパーでいいと
思っていたら 今日は寒くて 何時もの
冬のジャンパーを着ています
寒いですから 今週末迄は桜持つかもしれませんね(^_^)v
もう 春用ジャンパーでいいと
思っていたら 今日は寒くて 何時もの
冬のジャンパーを着ています
寒いですから 今週末迄は桜持つかもしれませんね(^_^)v
みすちやん こんばんは
今日はお花見 桜並木が綺麗ですね
今年はテレビとブログで お花見です。
今年は週末お天気が悪いですね。
近くの葛西用水の桜並木に葉桜でも見に行こうかと
思い乍ら、行かずに日が暮れました。
良い桜並木 見させて頂きありがとう
ございました。
今日はお花見 桜並木が綺麗ですね
今年はテレビとブログで お花見です。
今年は週末お天気が悪いですね。
近くの葛西用水の桜並木に葉桜でも見に行こうかと
思い乍ら、行かずに日が暮れました。
良い桜並木 見させて頂きありがとう
ございました。
みすちゃん こんばんは
ここ数日 お天気悪いですね 桜が咲くと丁度いい時に必ずと言っていい程
雨が降るし、今日なんかは寒かったですね!(゚O゚)
背割堤の桜のトンネル よくTVで紹介してますよね♪(´ε` )
今日など彼方此方で桜吹雪も観れたでしょうね
地域によって少し差はあるけど 一斉に咲いて同時期に散ってしまう…
あ〜勿体な〜い もうチョッと待って! まだ 、ちゃんと観てないのに〜の
心境です! それにしても レトルトカレー 目の前でとは!!目がテン!ですね(・Д・)
ここ数日 お天気悪いですね 桜が咲くと丁度いい時に必ずと言っていい程
雨が降るし、今日なんかは寒かったですね!(゚O゚)
背割堤の桜のトンネル よくTVで紹介してますよね♪(´ε` )
今日など彼方此方で桜吹雪も観れたでしょうね
地域によって少し差はあるけど 一斉に咲いて同時期に散ってしまう…
あ〜勿体な〜い もうチョッと待って! まだ 、ちゃんと観てないのに〜の
心境です! それにしても レトルトカレー 目の前でとは!!目がテン!ですね(・Д・)
てるちゃん こんばんは
そうですよ~
川沿いに広い駐車場があるのですが 雨上がりには地面が
ぬかるむので 今回は石清水天神さんへ入れました
係の人が常駐しているので 安心です
去年もそうでしたが 先の見え無い距離は とても長く感じますね
お察しの通り! 途中でUターンして帰って来ました(笑)
桜祭りは10日までなので 物凄い人出です
タワーの様に高い展望台も行列ができていましたよ
桜はまだまだ見頃ですよ~
そうですよ~
川沿いに広い駐車場があるのですが 雨上がりには地面が
ぬかるむので 今回は石清水天神さんへ入れました
係の人が常駐しているので 安心です
去年もそうでしたが 先の見え無い距離は とても長く感じますね
お察しの通り! 途中でUターンして帰って来ました(笑)
桜祭りは10日までなので 物凄い人出です
タワーの様に高い展望台も行列ができていましたよ
桜はまだまだ見頃ですよ~
コメント
20 件