イトーヨーカドー三郷教室
イトーヨーカドー三郷教室 さん
「スマホで普段何をしてるの?」第1位!
2017年04月04日 19:47
こんにちは、長田です!
「スマホで普段何をしてるの?」
ついに、第1位の発表でございます!!!O(≧▽≦)O
第1位
「ゲーム」
私の中で、スマホの中で最も必要とし、最も多くの時間を使っているもの
それが「ゲーム」です…!
実はスマホやパソコンが好きになったのもできるようになったのも
全部ゲームがきっかけだったりしますΣ(っ’-’)
・ゲーム内の会話についていくために「タイピング」が速くなったり
・攻略情報を得るために「ネット検索」を覚えたり
・「攻略動画」を見始めたり
・攻略情報をまとめたり広めたりしたくて「ワード・エクセル・パワポ」を覚えたり
言ったらきりがないくらいです!
楽しいからどんどん使いたくなって、
毎日好きで使ってるうちにもっと知りたくなって
それがきっかけで情報系の大学に進みたくなって受験勉強やる気MAXになり、
入学後、パソコンやスマホを専門にいろいろして来まして、
そして今の私ができあがりました!∠( ゚д゚)/
ゲームがなかったら私は今ごろ大学にも行かず
無職だったかもしれません…!(’-’)ナンテネ
みなさんもスマホゲームで遊ぶところから慣れていくと、
「スマホこわい…」から「スマホ楽しい!!」
に変わるかもしれませんね(`・ω・)b
具体的にどんなゲームしてるか言っていくと1000文字すぐに超えてしまうので、
そのあたりは今後少しずつお話したいと思います!
…ということで!
以上で10~1位の発表を終わります!
ちょうど2週間くらいかかりましたね~
明日はいったんまとめてみたいと思います|・∀・)+
「スマホで普段何をしてるの?」
ついに、第1位の発表でございます!!!O(≧▽≦)O
第1位
「ゲーム」
私の中で、スマホの中で最も必要とし、最も多くの時間を使っているもの
それが「ゲーム」です…!
実はスマホやパソコンが好きになったのもできるようになったのも
全部ゲームがきっかけだったりしますΣ(っ’-’)
・ゲーム内の会話についていくために「タイピング」が速くなったり
・攻略情報を得るために「ネット検索」を覚えたり
・「攻略動画」を見始めたり
・攻略情報をまとめたり広めたりしたくて「ワード・エクセル・パワポ」を覚えたり
言ったらきりがないくらいです!
楽しいからどんどん使いたくなって、
毎日好きで使ってるうちにもっと知りたくなって
それがきっかけで情報系の大学に進みたくなって受験勉強やる気MAXになり、
入学後、パソコンやスマホを専門にいろいろして来まして、
そして今の私ができあがりました!∠( ゚д゚)/
ゲームがなかったら私は今ごろ大学にも行かず
無職だったかもしれません…!(’-’)ナンテネ
みなさんもスマホゲームで遊ぶところから慣れていくと、
「スマホこわい…」から「スマホ楽しい!!」
に変わるかもしれませんね(`・ω・)b
具体的にどんなゲームしてるか言っていくと1000文字すぐに超えてしまうので、
そのあたりは今後少しずつお話したいと思います!
…ということで!
以上で10~1位の発表を終わります!
ちょうど2週間くらいかかりましたね~
明日はいったんまとめてみたいと思います|・∀・)+
1255ジュンコさん
深谷からわざわざコメントありがとうございますー!
私の場合は利便性に加えて、とにかく楽しい!という感覚で
使っております(^^)/
ああ辞典いいですよね!
私はすぐにネットで検索してしまうので盲点でしたΣ(・∀・)
深谷からわざわざコメントありがとうございますー!
私の場合は利便性に加えて、とにかく楽しい!という感覚で
使っております(^^)/
ああ辞典いいですよね!
私はすぐにネットで検索してしまうので盲点でしたΣ(・∀・)
三郷教室の長田先生、こんばんは。
深谷教室の1255ジュンコといいます<m(__)m>
先生のランキングに興味がありまして、拝読していました。
私は、全く使いこなしていません。
と言うか、そんなに依存しているわけでもなく、
無くても生活できると思っていますが、
利便性に勝るものは、ないですね。
連絡ツールは、もちろんですが、
ウィキベアよりも、国語辞書のアプリを、結構使っています。
深谷教室の1255ジュンコといいます<m(__)m>
先生のランキングに興味がありまして、拝読していました。
私は、全く使いこなしていません。
と言うか、そんなに依存しているわけでもなく、
無くても生活できると思っていますが、
利便性に勝るものは、ないですね。
連絡ツールは、もちろんですが、
ウィキベアよりも、国語辞書のアプリを、結構使っています。
コメント
2 件