西友山科教室
みすちゃん さん
ツバキと籠
2017年03月22日 00:39
栞のイベントで習った技法で
竹籠を描いてみました
籠に見え無いし・・・ 難しいですね(ノД`)・゜・。
ツバキはフリーハンドです
何だか遊んでいる内 時間になってしまいました
竹籠を描いてみました
籠に見え無いし・・・ 難しいですね(ノД`)・゜・。
ツバキはフリーハンドです
何だか遊んでいる内 時間になってしまいました
イロンさん こんにちは
今日は少しひんやりとはしてますが お日様に当たると
あたたかくて春らしさを感じます
好きな事は 時間を忘れますね
周りが静かになって ふと時間を見ると
もう深夜です
朝が起きられないわ
今日は少しひんやりとはしてますが お日様に当たると
あたたかくて春らしさを感じます
好きな事は 時間を忘れますね
周りが静かになって ふと時間を見ると
もう深夜です
朝が起きられないわ
みすちゃん こんにちは〜
好きな事してると
時間忘れますね
椿 今咲いてますね(^_^)v
好きな事してると
時間忘れますね
椿 今咲いてますね(^_^)v
のぐっちゃん こんばんは
これはフローチャートの記憶データと楕円
を使います
勿論 柔らかみを出すために頂点の編集を加えてます
パターンを使うと楽に出来ます
私は一から
作りましたが パターンはカーブが上手く出無いです
ヤッパリ実物とは違いました
これはフローチャートの記憶データと楕円
を使います
勿論 柔らかみを出すために頂点の編集を加えてます
パターンを使うと楽に出来ます
私は一から
作りましたが パターンはカーブが上手く出無いです
ヤッパリ実物とは違いました
みすちゃん
こんばんは(^^)/
フリーハンドで椿を描いたのですね~
さすが!色々と挑戦してますね
竹籠 どのように描くのかな?
難しいようです(@_@)
こんばんは(^^)/
フリーハンドで椿を描いたのですね~
さすが!色々と挑戦してますね
竹籠 どのように描くのかな?
難しいようです(@_@)
しろいうさぎさん おはようございます
本当は竹籠を模したかったのよ
でも一からだと 中々難しいですね~
パターンからあれこれと模索しています
数を熟すとその内に
気に入るものも出来るかもしれませんね
あまり上手くはないけど・・・本当は面白いです
上手でないのでサラッと流してくださいね
アップすると粗が丸見えですよぉ~
本当は竹籠を模したかったのよ
でも一からだと 中々難しいですね~
パターンからあれこれと模索しています
数を熟すとその内に
気に入るものも出来るかもしれませんね
あまり上手くはないけど・・・本当は面白いです
上手でないのでサラッと流してくださいね
アップすると粗が丸見えですよぉ~
はるかさん おはようございます
昨日はお天気が悪くて体調がすぐれなかったでしょう
これは気象病という病何ですって!
テレビで言ってました
私もグズグズした体調で やたらしんどかったですよ
からっとお天気になってくれると 又写真撮影も復活出来ますよ
無理せずに頑張ってくださいね
気になることばかり合って 一つづつチャレンジしています
竹の籠のパターンを一から作ってみました
出来上りを見ると やっぱりもう一つですね~
ツバキは跡で付け足しです
最近は誤魔化すのも上手くなったでしょう(*’▽’)
昨日はお天気が悪くて体調がすぐれなかったでしょう
これは気象病という病何ですって!
テレビで言ってました
私もグズグズした体調で やたらしんどかったですよ
からっとお天気になってくれると 又写真撮影も復活出来ますよ
無理せずに頑張ってくださいね
気になることばかり合って 一つづつチャレンジしています
竹の籠のパターンを一から作ってみました
出来上りを見ると やっぱりもう一つですね~
ツバキは跡で付け足しです
最近は誤魔化すのも上手くなったでしょう(*’▽’)
akikoさん おはようございます
好きなだけですよ~
akikoさんの様にデジタル系にも強くなりたいんですが
やっぱり適性があるようです
チンプンカンプン 右耳から聞いて左へと通り抜けていきます(笑)
もっと他の事にも目を向けないといけないですね
一寸 好きなことだけに集中気味だわ~
好きなだけですよ~
akikoさんの様にデジタル系にも強くなりたいんですが
やっぱり適性があるようです
チンプンカンプン 右耳から聞いて左へと通り抜けていきます(笑)
もっと他の事にも目を向けないといけないですね
一寸 好きなことだけに集中気味だわ~
らなたん おはようございます
フリーハンドで絵を描くのは 難しいですね
ヤッパリ気が付くと線が震えています
スタイラスペンならいいのかしら
マウスでは 一寸スピードを伴うので無理!
何でもチャレンジしたいので3Dも試してますが
Word2013では 幅が(厚み)が付かないですね
ただ今試行錯誤中です(?_?)
フリーハンドで絵を描くのは 難しいですね
ヤッパリ気が付くと線が震えています
スタイラスペンならいいのかしら
マウスでは 一寸スピードを伴うので無理!
何でもチャレンジしたいので3Dも試してますが
Word2013では 幅が(厚み)が付かないですね
ただ今試行錯誤中です(?_?)
うめちゃん おはようございます
竹籠のパターンを作るのに
手間取っています
実物の様には 未だ未だ至りませんね
フリーハンドでリボンを作られたんですか?
スゴーイですね
ペンでなく マウスを使った技法では ヤッパリ真直ぐには
ならないですね
ツバキもフリーハンドでは 震え気味です(笑)
竹籠のパターンを作るのに
手間取っています
実物の様には 未だ未だ至りませんね
フリーハンドでリボンを作られたんですか?
スゴーイですね
ペンでなく マウスを使った技法では ヤッパリ真直ぐには
ならないですね
ツバキもフリーハンドでは 震え気味です(笑)
michan おはようございます
遊んでいる内 時間が経つのは早いですね~
ふと気が付くと もう日にちを跨いでいます
慌ててお風呂へと急ぎました
思い通りにならないと 時間ばかり掛かります
まだまだ気持ちの半分も完成で来てないのよ
パターンを作成するのに四苦八苦中です(?_?)
遊んでいる内 時間が経つのは早いですね~
ふと気が付くと もう日にちを跨いでいます
慌ててお風呂へと急ぎました
思い通りにならないと 時間ばかり掛かります
まだまだ気持ちの半分も完成で来てないのよ
パターンを作成するのに四苦八苦中です(?_?)
みすちやん おはようございます
朝一番に うっとりと 眺めています
全体に 何とも言えない上品な美しさを感じます
何度も なんども 眺めて、ずーっと眺めていたい。
私 細かいことは分かりませんが
椿も綺麗 凄い 素敵ですね〜
朝一番に うっとりと 眺めています
全体に 何とも言えない上品な美しさを感じます
何度も なんども 眺めて、ずーっと眺めていたい。
私 細かいことは分かりませんが
椿も綺麗 凄い 素敵ですね〜
みすちやんさんお早うございます〜(^◇^)
凄いね〜 椿はフリーハンドなんだ〜❣️
猫ちゃんの線もやっとの私にはとても出来ない高度なテクニックですね〜(^ー゜)
流石はみすちゃんだわ……尊敬してます。
みすちゃんさん
おはようございます
椿、ハンドフリーでですか
凄い クラッカーの リボンをハンドフリーでって
習ったけど 椿 難しそう
さすが ですね
おはようございます
椿、ハンドフリーでですか
凄い クラッカーの リボンをハンドフリーでって
習ったけど 椿 難しそう
さすが ですね
みすちゃん〜
おはようございます(^O^)
たけかごの一輪挿し素敵よ〜
学んだ技法を早速使うところは流石みすちゃんです。
椿、ハンドフリーなの。優しい椿が仕上がっていますよ〜
おはようございます(^O^)
たけかごの一輪挿し素敵よ〜
学んだ技法を早速使うところは流石みすちゃんです。
椿、ハンドフリーなの。優しい椿が仕上がっていますよ〜
コメント
14 件