海老名マルイ教室
kaori さん
国立劇場へ
2017年03月19日 15:33
国立劇場50周年記念行事の一環として通し狂言「伊賀越道中双六」五幕七場を見てきました。
主な出演者 中村吉右衛門 中村歌六 中村又五郎 尾上菊之助 他中村一門の方々です。
父の敵を討つ志津馬に姉の夫で剣術の達人唐木政右ヱ門が助太刀をする物語ですが主役の吉右衛門さん お年のこともあり見た感じでは膝も悪いのではと思われる節もありで、仇討ち本懐の後の舞台上での立ち姿も力なく見えて年相応の役どころの方が見る方からも安心して見られるように思いました。
大変失礼なこと書いてしまいましたが率直な思いです。
さしさわりのある方々にはごめんなさい。
主な出演者 中村吉右衛門 中村歌六 中村又五郎 尾上菊之助 他中村一門の方々です。
父の敵を討つ志津馬に姉の夫で剣術の達人唐木政右ヱ門が助太刀をする物語ですが主役の吉右衛門さん お年のこともあり見た感じでは膝も悪いのではと思われる節もありで、仇討ち本懐の後の舞台上での立ち姿も力なく見えて年相応の役どころの方が見る方からも安心して見られるように思いました。
大変失礼なこと書いてしまいましたが率直な思いです。
さしさわりのある方々にはごめんなさい。
kaoriさん
吉右衛門さんに対しての素直な感想はごもっともと受け止めます。
演劇評論家は俳優や監督におもねた論評を発言し、持ちつ持たれつの関係が顕著です。
私は日生劇場で「マリウス」を見てきました。今井翼君のダンスは素晴らしかったし、滝本美織さんも熱演していましたが、柄本明や林家正蔵などのヴェテランに囲まれ苦戦の様子。
山田洋次脚本演出のフランスの国民的喜劇でした。
吉右衛門さんに対しての素直な感想はごもっともと受け止めます。
演劇評論家は俳優や監督におもねた論評を発言し、持ちつ持たれつの関係が顕著です。
私は日生劇場で「マリウス」を見てきました。今井翼君のダンスは素晴らしかったし、滝本美織さんも熱演していましたが、柄本明や林家正蔵などのヴェテランに囲まれ苦戦の様子。
山田洋次脚本演出のフランスの国民的喜劇でした。
コメント
1 件