パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

咲くやこの花館館の花達

 2017年03月16日 21:46

昨日のこの花館の写真 沢山撮って来たので、
お付き合いお願いしますね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

サボテンは今が旬の様で、どの品種も花盛りでした。

何時も咲いている、熱帯睡蓮……珍しくは無いけど、
色が鮮やかなので、集めて見ました。

高山植物は、小さな花が多いのですが、
可憐な花が多いので、明日もまたお願いしますね〜

勝手なお願いですね(^-^
コメント
 24 件
 2017年03月17日 21:52  ライフ門真教室  akiko さん

キティちゃん 今晩は〜(^O^)/

お元気そうですね。ご無沙汰でいます。

彼氏さんとは、しあわせいっぱいなのでしようね〜(^_−)−☆

咲くやこの花館はお花が満杯ですよ〜交通の便利も良いので
お二人で見に来て下さいね〜(^_−)−☆
 2017年03月17日 21:48  ライフ門真教室  akiko さん

cocoaさん 今晩は〜(^O^)/

まぁ〜重ねてのコメント有難う御座います。❣️
高野山の火祭り マジに観に行きたいですヾ(@⌒ー⌒@)ノ

季節は何時か覚えて無いけど、信貴山でも、
矢張り山伏のお焚き上げの火祭りが有りましたね。

火を焚くという行事は浄める為に市。重要なのでしようね〜

お山も春の花が咲いて、良い季節になりますね。
温室では温度管理で、何時でも花があるので季節感は少ないかな⁉️
 2017年03月17日 15:40  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん

再度です。
コメントを頂きましてありがとうございます。

高野の火祭りは奈良のお水取りと同じように、春を告げるお祭りのようです。
法螺貝を吹く修験者たちの護摩法要に気持ちが引き締まりましたね。

ここからでも、高野山は少し遠いです。
この4月に、和歌山へ早く抜けれるトンネルが完成しそうなのよ。
どうかなあ?
早く行けるかなあ?
楽しみにしているんですが。

お花がたくさん咲き始めました。
春もまもなくですね。
 2017年03月17日 11:28  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんにちは

さすが咲くやこの花館ですね。
たくさんのお花がいっぱい。
春ですね。

睡蓮と言うと、夏を思い出しますが、ここでは年中見れるのかしら?
いろんな睡蓮が咲いてきれいですね。

私も高山植物を見てきたけど、まだそんなにも。
これからどんどん咲きだしますね。

明日はどんなお花かな?
楽しみにしています。
 2017年03月17日 10:27  ライフ門真教室  akiko さん

栄子ちゃんさんお早う御座います〜(^O^)/

サボテンは今が花盛りの様です。
どのサボテンも、綺麗に花を咲かせていますよ。

サボテンは花の無い時期が長いものね〜
意外に可愛くて綺麗なはなですね〜(^_−)−☆

今回は大鬼バスの花が咲いて無かったけど蕾は付いてましたよ。
また 暇を見て行ってきますね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年03月17日 10:21  ライフ門真教室  akiko さん

oyabunさんお早う御座います〜(^O^)/

この花館素敵だものね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自分の物のように自慢したくなります。

浜松のフラワーパークには行って見たいな〜
序でに浜名湖の鰻を食べたいわ❣️

もうね〜年寄りには重いカメラは荷物になって、スマホで満足して居ます。
睡蓮のエリアでも、スマホのレンズは影響を受けない様ですね。

写す方は汗が噴き出すものね〜

サボテンは意外性の魅力ですね。思わず可愛い❣️と思うものね〜
高山植物もまだ多数あるのでUPしますね〜(^_−)−☆
 2017年03月17日 10:18  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜(^O^)/

サボテンは今 花盛りです。
何時もはコロリとして黙っているサボテン達が
一気に賑やかに輝いています。

月宮殿は本当に綿毛の塊の様で、花が咲くとは思え無いですよ。

まだ 沢山 撮ってきたので続きを見て下さいね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年03月17日 10:02  ライフ門真教室  akiko さん

まりたんさんお早う御座います〜(^O^)/

チューリップの花を待っていたら、かなり遅くなるわね〜
旅行の予定は何時ですか❓

4月末なら私は大丈夫です。
5月は3日から、真菜と東京です。総会と中旬には同窓会もあるのでね。

一度イロンさんやミサオさんにも聞いてみてね。
 2017年03月17日 09:55  ライフ門真教室  akiko さん

osyouさんお早う御座います〜(^◇^)

流石に細かい所まで見て居て下さいますね。
そう言えば花弁は4枚ですね。

此れも裏で育てて何時も入れ替えて居るので、
その時によって色も形も違う様です。

サボテンは金鯱の様に大きくて立派な物はあまり花を見ませんね〜
 2017年03月17日 09:50  ライフ門真教室  akiko さん

michanuさん お早う御座います〜(^O^)/

ももちゃんの具合は如何ですか⁉️
少しは元気になって呉れてますか❓心配です。

咲くやこの花館の裏方さん達は、常時最高の状態のお花が観られる様に、
熱心にお世話をしてくれていますね。

お花の説明も迚も嬉しそうにしてくれますよ。
サボテンは比較的に手がかからない様だけど、
青いケシは何時も入れ替えて居られますよ。(^◇^)

明日もまた 見て下さいね〜(^_−)−☆
 2017年03月17日 09:41  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさんお早う御座います〜(^O^)/

もう落ち着かれましたか❓
パソコンはまだ ご機嫌が悪いのね。

私はもう iPadの方に慣れてしまったので、ノートは余程の事が無いと開きません。
ワードを使う時だけね……

お花達 沢山確りと生き残ってくれて良かったわね〜
小さくても皆 逞しく生きて居るのね〜

ティアラさんのお声掛けも、励みになって居るのね〜(^_−)−☆
 2017年03月17日 09:36  ダイエー北野田教室  栄子ちゃん さん
akikoさん、おはようございます。

咲くやこの花館に行かれたのですね。

サボテンに、いっぱいの花が綺麗に咲いていますね。

殆どのサボテンに、咲いていますね。先日行った時は、まばらでしたけど。

スイレンも綺麗に咲いて、上手く写真撮れましたね。

綺麗な花の写真を見せていただいて、ありがとうございます。\(^o^)/
 2017年03月17日 09:35  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさんお早う御座います〜(^O^)/

館内は常春の国ですね。何時で沢山のお花が迎えてくれます。

サボテンは触ると棘に逆鈎があって抜け難いから近寄らない方が良いわよ(^_−)−☆
かわいいけどね〜〜

青いケシの どアップで〜す。
 2017年03月17日 09:29  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん お早う御座います〜(^O^)/

サボテン達 可愛いよね〜(^_−)−☆
睡蓮の池は、暑くて汗が噴き出すよね。熱帯睡蓮は寒がりなのね。

昔は今よりずっと空気も澄んで、綺麗だったから

お家の庭でも咲いて居たと思いますよ〜♪♪☆☆
 2017年03月17日 09:14  ライフ門真教室  akiko さん

てるちやんさん お早う御座います〜(^O^)/

この花館は何時もお花が観られるので楽しいですね。
サボテンも花盛りでしたよ。

三枚目の青いケシ見事なブルーですよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
 2017年03月17日 09:11  ライフ門真教室  akiko さん

くにちやんさんお早う御座います〜(^◇^)

サボテンは今 花盛りですよ。色とりどりで、綺麗です。

睡蓮は殆ど何時も咲いて居ますね。
前回に咲いて居た大鬼バスは、蕾でしたが
葉っぱの上に乗せてくれるイベントが行われるそうです。
 2017年03月17日 09:06  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜(^◇^)

お孫さんの高校御入学 おめでとう御座います。
お祝い事のお出掛けは、たのしいよね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

横浜の海 懐かしく思いだすわ〜サボテンは今が旬の様です。
どの花も可愛いですね〜❣️色も多彩で鮮やかな物が多いわね。

お水の上げ過ぎで無いかしら❓乾燥地帯のものだからね。
水は殆ど要らないのよね。

熱帯睡蓮のエリアは特に蒸し暑くて、眼鏡が曇って前が見えなくなるのよ。
汗がふきだします。(≧∇≦)
 2017年03月17日 08:09  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

咲くやこの花館は東海以東のお仲間には憧れの場所のようですね

どのお花もスマフォで撮影されたのですよね
とても綺麗で、ズマフォの威力に脱帽です<(_ _)>

サボテンは神秘的❤
トゲトゲの体からは想像できないような愛らしいお花が咲きますね❀
そんな処が根強いファンを持つ理由かしら…

睡蓮もレンズの曇りなく、綺麗な色彩が楽しめます✌
泥池から美しい花姿を開かせる睡蓮はホント神々しいです~

明日も高山植物をアップして下さるのですね
楽しみです(●^o^●)
 2017年03月17日 06:29  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
おはようございます(^_^)
昨日のブログもちゃんと見てチューリップはあと1カ月以上あと
なのね〜と思ったのにコメント書いていないわね。
集合4月末にしますか?鶴見緑地にこだわらなくても良いけれど。
ミサオさん春休みでお孫さんの世話で4日まで娘さんの家らしいです。
イロンさんと三人で会っても良いかなと思ったりしています。



 2017年03月17日 05:50  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

憧れの咲くやこの花館
お花がたくさんあって良いわね〜
サボテンの花はあのグロテスクなところから可愛い花咲かすによね。
しかも色が綺麗です。
睡蓮もたくさん咲いていたのね。

さすが手入れが行き届いているんでしょう。
明日も楽しみにしていますよ〜

 2017年03月16日 23:31  西友山科教室  みすちゃん さん
akiko さん こんばんは

この花館のお花は色々もう春の様ですね

サボテンの花を見ると まるで造花を付けたかのごとく
触りたくなります

あんなとげとげなのに可愛い花が咲くんですね

青いケシの花 こんなに真上から見ると 
確かに普通の芥子と同じ作り!
色違いって分かりますね~
 2017年03月16日 23:16  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさーん こんばんは(^_^)

サボテンの花 いっぱい咲いていますね〜
しかも可愛い!
睡蓮もほんと神秘的 光を放って何かが起こりそう

高山植物はいつ見ても可愛い
いつも家で咲かせたと子供の頃思ってました
町で咲くわけ無いのにね〜
明日は少し温かくなるようですね(^_^)v
 2017年03月16日 23:00  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akikoさん   こんばんは

沢山のサボテンが咲いていますね。棘があり、見にくそうでも

綺麗な花を咲かせてくれるので、可愛いですね。

睡蓮も見ごたえありますね。

また行ってみたくなりました。
 2017年03月16日 22:25  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~  今晩は (*^^)v

サボテンは、グロテスクな外見とは似ずに、可愛いお花をつけるのよね?
家にも 4年前に娘がプレゼントしてくれたサボテンが生きているのよ。
でもね 最初の頃より お花の数は減ったし育て方が悪いのかしら?

やはり 熱帯の睡蓮は綺麗~ タカタンが昨日は紫を見せてくれたけど
神秘的な美しさに思えるわよ。 私もお花が見たいな~
明日は横浜へ行くので、娘に車を出させて連れて行って貰うわよ。
孫の高校入学の、お祝いに行くからね。 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座