パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

またしても やってしまったかな?

 2017年03月05日 22:29
パソコンの写真の整理が少しづつ片付いてきました

やっと2015年の半ばです
慣れてきたのもあるけど 花の写真は
大概同じものを何度も写してますね

多分色違いだったり 以前のものよりイキイキしてたりと
見栄えが好い花になっています

雑草も小さいものは写りが悪いので
今度こそ! もう一度!とやり直しを入れると
4~5枚は撮ってます

それらが多くて ピカサは消去しても SDカードは
其のままにしてあるので
何回もぼやけた写真が出てきます

おまけに娘の所のデジカメのSDカード迄使ったので
貰った写真と同じものがダブって出てきてる~


それらを消去するのが時間かかってます
1年間で2万枚以上は消去したかな?~

お風呂の時間になり やっと一息!
ヘアーバンドを外しトイレから出ると 
あれっ ヘアーバンドがない!!!

一緒に流してしまったのかしら・・・と青くなりました

ポケットにも入ってないし 何処にも置いて無い・・・

ウワ~ッ またしても余計な工事になるのかしら
トイレが詰まったらどうしよう~など
意気消沈しっぱなしで一日を過ごしました

そして今日 ふと階段の棚を見ると横にバンドが
隠れて引っかかってます

丸一日 不安と失敗の後悔漬けがやっと払拭ですよ~


今日のお花は一段と 素敵に見えますね(*^-^*)


雪割草 混色には白い花が 紫色には赤と青の花が・・・

コメント
 19 件
 2017年03月06日 21:59  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんばんは

素敵な花やお気に入りの場面を 写真に収めたのはいいけど
良く考えると連写だったり ブレていたりと不要なものが
多いですね

何時までも収納できると思っていたらソロソロ限界が来たようです
パソコンが使い難くなりました
意を決して写真の整理中です

そんな中でトイレに ヘヤーバンドを流したのかな?って慌てました
詰まりでもしたら大変と気もそぞろになりますよね~

でも偶然ですが見つかってよかった!
惰性的に一日が流れていたのが ピシリと刺激になりましたね(*´з`)
 2017年03月06日 21:50  西友山科教室  みすちゃん さん
ゆっこさん こんばんは

この数日写真の整理ばかりに取り掛かっています

パソコンが動きが鈍くなり誤変換も増えてきたのよ
繫がり悪くなって 時間がかかるようになりました

そうだ! 写真が増えたんだわ・・と思い直して整理を
始めたけど物凄い量ですよ
毎日続けると目が辛くなるので 休み休みしながらの作業です

フォルダーを一枚づつ開きながらの作業なので時間がかかるのよね
しょうもない写真も多いんだけどその時は必要だと思ってたし
一寸後悔しています これは疲れるわよ(ノД`)・゜・。
 2017年03月06日 21:45  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃん、こんばんは〜( ◠‿◠ )

一年で2万枚 って凄いですよね、私もUSBに移してますが結局は薬局かな、保存しても見ないですねー

ヘアーバンド出てきて良かったですね(笑)私もこの季節手袋が無くなりますねー

公衆トイレで手洗いの後棚に忘れたりするのでしょうね、傘と手袋要注意です!

 2017年03月06日 21:44  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

パソコンの写真整理だけでもう目が バシバシです
最初の頃に比べて 段々と処分する写真も多くなりました

勝手が解るとスイスイ進みますね~

孫が室内で勝手に自撮りするようになって 随分と
ビデオや写真が増えてます
ipadがお気に入りなんですよ

暗唱番号も覚えちゃいましたし アプリのピアノ楽しんだり マップで
自由に遊んでいます 付けが回ってきたのかしらね!



 2017年03月06日 21:39  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

そう言う時がありますよね~
気が他に向いてると ふと気が付いてアレッ!・・・

その場は自分で納得していても 
後からどうしよう~?って気になります
落ち込んでしまいました

でも見つかってよかった!

グズグズした性格ですよ

 
 2017年03月06日 21:32  西友山科教室  みすちゃん さん
ツクシイバラさん こんばんは

雪割草 こんなに小さい花とは知らなかったのよ

でも写真と違う花が咲いたりと 一寸面白いです
色が鮮明なのは綺麗ですね
一日開いたり閉じたりと 少しづつ 花が大きく育ってる様な
気もするけど・・・気の所為かしらね!

ピカサも絶えず使わないと忘れそうですよ
私もこの前 アイコンが変わってたので見紛いました
どんどん使って 慣れないとね
イバラさん写真が素敵なので 又ブログに載せてね!
 2017年03月06日 21:25  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

うめちゃんの写真を見ても沢山撮っておられるのが
良く解りますね
一旦ブログに挙げた後はもう消去ですか?

確かにその時は良くても 後々見るとそんなに必要では無いですね
解っているけど 暫くは手元に置いてます

今回はフォルダー事消去というものも沢山ありました
余計なものが多いんですね~

雪割草 もっと種類が有る様です 
苗を買ってきても 花が咲くまで色も形も決めつけられないわね~(*‘∀‘)
 2017年03月06日 21:19  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

流石ですね~
ipadは便利ですが キーボードが打ちにくいです
私はもっぱらパソコンが多いかな

ipadの写真を一旦パソコンに取り込んでからUSBカードに
入れておられるの?
それともそれ専用のものがあるのですか?

パソコンに取り込むこと自体めんどくさいでしょう
時々使わないと忘てしまい 慌ててしまいます

雪割草は 花の形や色が沢山ありますね~
もっと色々買ったらよかったかな(ー_ー)!!

 2017年03月06日 21:10  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんばんは

現役時代から率先して パソコンからUSBに移されて
いたんですね~
それは安心ですね
私は不精していたから ツケが来ています

おまけにこの前USBカードを壊してしまったので
一個だけではダメだと改めて痛感したところです
写真はドンドン増えるので 16GBにしました
ジョーシン電気で色々3個も買ってきましたよ (笑)
使い分けも必要ですね 

雪割草 ネットで見るより随分と小さな花です
無事に咲いてくれて ホッとしています
 2017年03月06日 21:05  西友山科教室  ゆっこ さん
みすちゃんさん こんばんは

雪割草、可愛くてきれいですね!
それぞれに色鮮やかで、素敵です。

私もPCの整理をしなきゃと、
進めてみても、また、コピーしたものが出てきたり、
困ったものです。

いつか、腰を落ち着けてやらなきゃと思いながら、
いつになったらできることやら~

私も、思い違いや勘違い、
目の前のものが見えているはずなのに見てなかったりと、
ドキドキがよくありますよ~
 2017年03月06日 20:57  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

写真の整理 お疲れ様です

お疲れだったのでしょうか?

不安な 時を過ごされた様ですが

見つかって良かったですね〜(^_^)v
 2017年03月06日 18:51  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんばんは~

写真の整理 ご苦労さまです(^◇^)
大分、片付きましたね
こまめにやらないとすぐ写真が溜まってしまいますね

ヘアーバンドの件
私も同じようなことしてます

先日、ランニングでもしようと
着替えを済ませ 手袋も用意して・・・

走る前にトイレに行きました

そして、いざ家を出る時になって
あれ?手袋が無い!
いくら探してもありません(>_<)

もしかして?ポケットに入れた手袋をトイレに流してしまったかな(>_<)
その日は代わりの手袋をして走りました

今日になって部屋に干してある洗濯物を見たら
なんと!探している手袋が干してあります~
おかしな現象???

 2017年03月06日 17:50  西友山科教室  ツクシイバラ さん
みすちゃん こんにちは

雪割草 きれいですね! 内にも咲いてるけど 普通の単純な ピンク1色

ですよ 毎年 咲いて 可愛いいですが こんな カラフルではないです


それに PCのピカサ 私も ごちゃごちゃ入ってて 昔 コラージュ習って

その時は 出来たけど 今どうやったのか忘れてしまいました(?_?)

整理したいですが 又 そんなイベントあったらいいなと思ってます

 2017年03月06日 10:51  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん おはようございます

写真を撮っては後から眺めるのが楽しいですね~
そんなこんなで何年も溜まってます

整理するとなると 一筋縄では行きませんでした
孫が悪戯で撮ってる写真も多いので
それを一つ一つ見ながら消して行ってます

確かに目に来ますね~

もうあと少しですが 終えた後も デジカメ2台分やipadを
見直ししないといけないようです

疲れるわ~
 2017年03月06日 10:46  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん おはようございます

写真は携帯で殆んど撮ってます
そのSDカードをパソコンに取り込んでいるんですよ~

時々はipadからもパソコンに取り込んだり
デジカメや 娘からの転送写真やデジカメのメモリーカードをパソコンに
取り入れています

ふと気が付くと・・・ipadを悪戯するケイちゃんの痕跡が物凄い事になってます

自撮りをしたり テレビをビデオ録画したりと 気が付かないうちに
沢山撮ってしまってました

添えらを全て消去するのが手間取ってるんですよ

ipad専用のフラッシュメモリーや Googlephotoに保存してればよかったかな~
  
 2017年03月06日 07:12  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん 
おはようございます
写真の整理 ご苦労様です
ほんとうに 同じもんを 何枚もってね
気にいったものを 残すように 
半年ごとに 見ています
あまり ためないようにしています

タブレットも いま2000枚位入ってる
これも いる いらないって 整理しないとね
雪割草は 白と 赤紫色は 知ってるけどなぁ
 2017年03月06日 05:07  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

写真の保存方法はいろいろですね〜
私は基本外に出すのが一番安全って思っていますので
いらないもの消去の後定期的に移しています。

パソコン内に保存は危険もあるって現役時代から考えていたからね〜
ipadでも同じことが言えますね。
現代では性能も良くなってきているから大丈夫なのかしらね。

雪割草素敵ね〜今年はみすちゃんの写真で楽しませてもらいました。

 2017年03月05日 23:10  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんばんは

雪割草 色々な色彩のお花あるのですね〜
綺麗ですね、写真の整理 1年間に2万枚も

そんなに沢山、整理に時間がかかりますね〜
目も疲れますでしょう。

始めると仲々やめられないですね。
無理のない程度にね、私も古い写真はUSB に

パソコンには1年分ぐらい保存して置いてます。
USB に保存して置いても、いらないと思う

写真もありますが、偶に古い写真を見るのも
懐かしい写真もありで USB 邪魔になりませんからね。

写真の整理 目疲れ過ぎに注意して下さいね。
目 大事ですよ〜


 2017年03月05日 22:57  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜(^O^)/

雪割草鮮やかですね〜
私も駅ビルの屋上に行く途中で雪割草 撮って来ました。

あなたの様に鮮やかではないけどね〜〜
写真の整理はSDカードですか❓

私はiPadなので専用のフラッシュメモリーと、
Googlephotに保管して居ます。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座