パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

続 ヴォーグ

 2011年06月05日 15:32
(*ゝω・*)ノコンニチワ☆・゚:*:゚
昨日ブログ書いたのですが肝心の料理がうまくのせられなくて、さっそくのコメントすみませんでした。
私編み物歴30年以上になります。以前教えていたこともありますが、今は孫のセーターとか気にいった編地などが目につくと,きままにあんでおります。指先の刺激は老化防止になるとかきいておりますので、いつも心掛けております。
総会の入口に展示してありました物のなかから、1,2体写しましたので参考までに載せます。ドレスが多く,棒針ではドレスのように長いものはだれてしまいますので、かぎ針とか機械編みがほとんどでした。今は手づくりしなくても気軽に購入できることから編み物人口も少なくなりました。手作りは心がこもりますので人にさしあげても喜ばれます。載せられなかった料理ここに載せます。
コメント
 3 件
 2011年06月06日 19:31  海老名マルイ教室  kaori さん
0283マサコさん再度のコメントありがとうございます。
3人の子供さんがおられるんですね。立派な国家資格をおもちですから子供さんに手がかからなくなったら、また編み物人口を増やすため普及活動お願いします。
会費を払って年に6回は編み物の本が配送されていたのですが、4回になりこの間の総会で2回になってしまいました。なんだかさびしくなります。(T-T) ウルウル
 2011年06月06日 19:01  海老名マルイ教室  kaori さん
miyaさんコメントありがとうございます。
ビーズ編みなさってるんですか、考えただけで華やかな作品が目に浮かびます。
いつのまにか年月はすぎます。あっというまです、私変わった編地やすてきなスタイルのセーターを着ている人には、つい目がいってしまいます。あなたもビーズの作品には関心をお持ちでしょう。お元気でお続けくでさい。
 2011年06月06日 18:47  海老名マルイ教室  kaori さん
ああちゃんさんコメントありがとうございました。
子供さん お母さんの編んで出来上がったところもちゃんとみてますから、きっと喜んで心では自慢した気持ちで着たのではないでしょうか.親の手造りはうれしいものです。o(*^▽^*)o~♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座