パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

雪割草

 2017年02月25日 17:07
日曜日に買ってきた時は まだ蕾だった

雪割草が 温かい日差しを浴びて咲き始めました


丈は 4~5㎝
花の大きさは 僅か1㎝位です

根元に固まっていた蕾が 首を延ばして
赤い花びらが見えています


地面から4~5㎝なら 腹這いになっても見えませんね!

鉢を持ちあげて カメラを拡大して写しました


3種類の内 咲いたのは1株だけですが
初めて見る繊細なこの花に思わずウットリ!

順次咲きはじめたら発表です


2枚目は ネモフィラ
 
コメント
 12 件
 2017年02月25日 23:29  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

雪割草 可愛らしい小さな花ですよ
これが色が付いた花を見せてくれると もう感激です

山土に植えて売ってあったので キッと山野草 何でしょうね
手入れの仕方が分からないので来年まで持ってくれるといいんですが

次から次へと違う株の花が咲きそうです
一寸楽しみなんですよ

ネモフィラも此のブルーの色が何とも言えないですね~
 2017年02月25日 23:25  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは

雪割草は春を告げる花のような気がします
少しでも曇ったお天気になるとはやり花を閉じてしまいますね

朝見た時は 綺麗に開いていたのに・・・夕方見ると
アラ!元のつぼみの様にシッカリと閉じてました
その点は福寿草と同じですね~

ご主人もお花に興味がおありの様で 共通の趣味が有っていいですね

うちは後から チクリ!「こんなに沢山鉢を置いてどうすんだ~!」が
待ってそうな気がします(笑)

そうそうネモフィラはオオイヌノフグリに似ていますが そんなに早くは花も落ちないです
数日間は開いたままでもっています 葉も花もシッカリと付いてました
 2017年02月25日 23:18  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

雪割草ご存知でしたか?

前にうめちゃんのブログで紹介してもらったような気がしてたんだけど
実際に目にするのは 私も初めてです

頭の中にインプットされてたのか 直ぐ飛びついて買ってしまいました
すみれの様に いやもっと小さいのかもしれないわね!

とっても可愛い花です 

ネモフィラ 私もブルー一番が好きですね
 2017年02月25日 23:14  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

雪割草は 多種な色と形態をしているようです

私が買ったのは形は似てますが 色が違うだけですね
もう少し買ってきたらよかったんだけど 何せ 山土のような
土に入ってるし 鉢も無いので適当に使用しています

こういう小さな花を 見られたことは有りませんか?
偶々売っている場所に出くわしたのかしらね

ネモフィラ ブルーが好いでしょう
チョコレート色とか他にも有る様ですが 
これが一番スッキリしてる気がしてね!

前から 欲しかったのよ(^_-)-☆




 2017年02月25日 23:07  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんばんは

雪割草は多種な色がありますね

私も買うときに どれが良いか迷ったのよ
取り敢えず 蕾が付いている物を3種用意しました

うめちゃんは色んな場所で雪割草を見られてるんですね

大きさは大部違いますか?
この時期に彼方此方咲いているのかな(*’▽’)
 2017年02月25日 23:04  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんばんは

雪割草がやっと咲いたので 花弁はどうなってるか?
凄く気になり 写真を撮ることに苦労しました

この花はクリスマスローズの様に下を向いてるのよ

鉢を高い場所に挙げたり 明るい場所に持って行ったリと
撮りにくかったわ~
数枚の内の一枚です

ネモフィラも凄く綺麗な色でしょう
直に土に植えて有る場所では まるで倍以上の大きさになってました
きっとお花も大分大きいことでしょうね

黄梅見つかってよかったですね  お疲れ様でした(^-^)
 2017年02月25日 21:51  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、こんばんは

雪割草、とっても可愛いお花ですね
鼻の大きさが僅か1㎝(◎_◎;)
写真を撮るのも大変でしたね
でも、でも・・・
綺麗に写っていますね~(*^-^*)

ネモフィラの色も雪割草と違って
薄紫の様な水色が綺麗ですね
 2017年02月25日 19:00  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちやんさん
こんばんは
雪割草が きれいな 赤紫ですね
この間見たのは 淡い白色でした
この濃い色もすてきですよね
ネモフィラ やっぱりこの水色が いいですよね
 2017年02月25日 18:04  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんにちは

今日のポカポカ陽気で雪割草が咲いたのですね
花の大きさ 1 センチ 小さいお花、可愛いくて綺麗な花なのですね
写真撮るのも拡大して〜ね 。微笑ましいお花への愛情ですね。

ネモフィラ 優しい花ですね〜 水色の目に優しい花
暫く楽しめますね。

今朝、オオバイ 写真撮ってきました、前に見た所で
ブロック塀に被さるように垂れ下がっていて、満開でした。

今日は日中に 自分の時間取れたのですね。
私、今日は ipad で日が暮れました。





 2017年02月25日 17:54  西友山科教室  みすちゃん さん
yokoさん こんにちは

可愛いでしょう~

こんなに小さな花を買ったのは 初めてです
雪割草 ブログで 色々見てたのでお店に行ったとき
見つけてすぐ購入しました

滅多に無いんですよね~

あと2株 紫色と混色があります 順次咲くと思うけど
外に出しているので 鳥が心配です

老眼とあまりの丈の低さに カメラに写すのに手間取ったわよ~( ;∀;)
 2017年02月25日 17:48  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんにちは

沢山お花を育てて有られるイロンさんは
上手に花を咲かせておられますね

私はあまり上手くないのでもう一つですよ

外に出して置くと 餌を求めて鳥たちが葉っぱを啄んでいます
きれいに咲いた花には 元気をもらえますね

早春を告げる花は 寒さを忘れます

私も話しかけてみようかしら・・・
 2017年02月25日 17:33  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

雪割草とネモフィラ 早春のお花でしょうか?

花は正直ですね

言葉こそ 花話しませんが 元気度が

見ていてすぐわかります

どうしたらいいのか 迷う事もありますが

時々話しかけます^ ^
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座