パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 見事に咲いたマーガレット
    • ざる菊を見に行ってきました。
    • 昨年消えてしまった植物が生き返りました。
    • 我が家の家庭菜園
    • 京鹿の子 お菓子ではありません。
    • 「海老名マルイ教室」さん より
    • 「ヤッコ」さん より
    • 「とよちゃん」さん より
    • 「kusamoti」さん より
    • 「みすちゃん」さん より

つれづれなるままに

 海老名マルイ教室  kaori さん

ヴオーグ て、ご存知ですか?

 2011年06月04日 20:10
編み物をなさる方でしたら知っていらしゃると思います。
編み物の普及活動をしている団体です。今回50周年ということで帝国ホテルでの総会となりました。帝国ホテルには一度も行ったことありませんのでこの機会を逃す手はないと参加しました。ホテルのドア手前左に京都の神社の庭などで見かける砂と石のオブジェが目にとまりました。外国人の出入りが多いということでしょうね。総会のあとの懇親会、お料理が気になります。裏方の話では値切っての2万円だそうですが、材料の切り方、盛り付けはさすがでした。
味のほうはそれぞれ好みがありますので???
せっかくですので総会の写真も載せてみます。o(*^▽^*)o~♪
コメント
 2 件
 2011年06月05日 16:02  海老名マルイ教室  kaori さん
マサコさん  (*ゝω・*)ノコンニチワ☆・゚:*:゚
さっそくのコメントありがとうございます。
ヴォーグとかかわりをもっていないと編み物の方向性がわからないし、新しい編地も手にはいりませんので会費を納めてます。その関係で毎年総会の知られはきますが、近間の総会にしか参加はしておりません。今回は帝国ホテルということで、私にはハードルの高いところで、なかなか行かれる所ではありませんので参加したしだいです。年に2回は講習会もあり新しい編地はそこでおぼえてます。いまだに1本棒針はきもちてきに苦手です。
 2011年06月05日 11:40  イトーヨーカドー相模原教室  相模原教室 さん
こんにちは!

ブログUP待ってました(●⌒∇⌒●)

わたしは食いしん坊なのでお料理がとても気になります。

帝国ホテルだと緊張して味がわからなくなってしまうかもしれません(>▽<;;

snipping tool の使い方、必要でしたらまた聞いてくださいね♪
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座