ライフ門真教室
akiko さん
久し振りの雨ですね。
2017年02月17日 18:43
久し振りの雨で 出掛けるの億劫なので、
今日は、真菜が学校でイベントが有るので、出掛けたし
パソコンを使うチャンスなので、ワードのお絵描きの
宿題の続きに挑戦しました。
やりかけて居た、鶯を完成して序でに梅の花 クローバーを描き
チャレンジで、 猫ちゃんのびっくり箱を完成しました。
チャレンジのびっくり箱は、図形の数が多いのと 箱の組み立てに、
苦労したけど グループ化 にも何とか成功してやっと完成しました。
久し振りに使うパソコンに 肩が凝り ました。
矢張り ipadqが使い易いわ。
写真は、蘭展より…大使夫人のテーブルです。
今日は、真菜が学校でイベントが有るので、出掛けたし
パソコンを使うチャンスなので、ワードのお絵描きの
宿題の続きに挑戦しました。
やりかけて居た、鶯を完成して序でに梅の花 クローバーを描き
チャレンジで、 猫ちゃんのびっくり箱を完成しました。
チャレンジのびっくり箱は、図形の数が多いのと 箱の組み立てに、
苦労したけど グループ化 にも何とか成功してやっと完成しました。
久し振りに使うパソコンに 肩が凝り ました。
矢張り ipadqが使い易いわ。
写真は、蘭展より…大使夫人のテーブルです。
たけさん 今晩は〜(^O^)/
キューブのカレンダー本当にセンスが良くて感心しましたよ〜
私のお絵描きは、本当にお手本を見て、並べただけです。
でも 日頃使わないPCを使って作ったので、楽しかったですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
肩が凝りましたけどね。
キューブのカレンダー本当にセンスが良くて感心しましたよ〜
私のお絵描きは、本当にお手本を見て、並べただけです。
でも 日頃使わないPCを使って作ったので、楽しかったですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
肩が凝りましたけどね。
くにちゃんさん 今晩は〜(^◇^)
大使夫人のテーブルは、毎年恒例で展示されています。
今年の展示は、中近東〜アジア系でしたね〜
去年はドイツ…フランスなど欧州諸国だったと思います。
来年は何処になるのか❓たのしみです。
くにちやんさん何でも器用にこなされるのに、図形並べるだけですから
お絵描きもほんの初歩的なものでしたよ。
akikoさ~ん☆~ ワードのお絵描き、偉いですね(#^^#)♪~♡~ チャレンジのびっくり箱は、図形の数が多いのと 箱の組み立てに、苦労したけど グループ化 にも成功してやっと完成しました☆~ すご~い☆!! 偉いです(*^。^*)♡~♪~ 鶯、梅の花クローバーも見たいなぁ~(#^^#)♡~ 機会があれば、写真☆~ 見せて下さいね(#^^#)♡~♡~♪~ ブログにコメント有難う(*^_^*)♪~♡~ 嬉しいです(#^^#)☆~♪~♡~♡~♡~
Akikoさん こんばんは
お絵描きは苦手なので、イベントにも参加せずです。
大使夫人のテーブルって豪華ですね。
いいのを見せていただきありがとうございました。
蘭展に行きたいあぁとお友達が言っておられましたが、
見せていただきよかったです。
お絵描きは苦手なので、イベントにも参加せずです。
大使夫人のテーブルって豪華ですね。
いいのを見せていただきありがとうございました。
蘭展に行きたいあぁとお友達が言っておられましたが、
見せていただきよかったです。
cocoaさん今晩は〜(^O^)/
伊豆は暖かいのでしようね〜
見事な河津桜を見たら心が浮き立ちますね。
先日見た木場公園の桜も結構 満開に近かったけど、
矢張り本場のは木が大きくて立派ですね。
大阪ではまだまだ先のお花見ですものね〜
カレンさん今晩は〜(^◇^)
大丈夫ですよ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
図形を組み合わせるだけですから、誰でも出来ると思います。
私だって一応出来たもの〜(笑い)
あった方がいいとは思いますが、絵心は関係無い様に思います。
説明通りに図形を挿入したら出来ますよ。
akikoさん こんにちは
コメントありがとうございます。
今日もややこしいお天気でしたね。
はれたり、曇ったり、雨もね。
伊豆はとってもいいお天気で、最高に楽しめました。
富士山もきれいでしたし、暖かかったから、動きやすくて。
桜も青空に映えていました。
ドライブしている時、いたるところに河津桜が!
満開でしたね。
河津桜を伊豆の人たちが大切にされている様子がうかがえました。
20数年ぶりの伊豆でした。
これで東も西も真ん中の天城峠の辺りも廻りました。
今回、伊豆の七滝を見たかったのですが、時間がなくて見れなかったわ。
もう一度行きたいところです。
コメントありがとうございます。
今日もややこしいお天気でしたね。
はれたり、曇ったり、雨もね。
伊豆はとってもいいお天気で、最高に楽しめました。
富士山もきれいでしたし、暖かかったから、動きやすくて。
桜も青空に映えていました。
ドライブしている時、いたるところに河津桜が!
満開でしたね。
河津桜を伊豆の人たちが大切にされている様子がうかがえました。
20数年ぶりの伊豆でした。
これで東も西も真ん中の天城峠の辺りも廻りました。
今回、伊豆の七滝を見たかったのですが、時間がなくて見れなかったわ。
もう一度行きたいところです。
oyabun さんお早うございます〜(^O^)/
作業の表示が違うので、まごついたのですね。
彼是と触っていたら 成る程と納得しました。
下手な鉄砲も数 打ちゃ当たるということです。(笑)……
青い胡蝶蘭は青い水を吸わせて居るのがはっきりとわかりました。
本物のブルーの胡蝶蘭は全然違います。
並んで撮った胡蝶蘭をカレンダーに使いましたね〜
一言 ……びっくり箱のグループ化は細かい部品が多いけど
纏めて簡単にグループ化するオプジェクトの選択は便利でしたよ。
まりたんさん お早うございます〜(^O^)/
胡蝶蘭は 青い水を吸わせているので、花の筋がはっきり判ります。
本物のブルーの胡蝶蘭は全体がきっちりと青かったものね。
違いは直ぐにわかりましたよ。
まりたんはiPad mini素早く使うものね〜 報道特派員だからね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
しろいうさぎ さん お早うございす〜(^◇^)
お絵描きイベントは今日参加ですね。栞は迚も便利ですよ。
大使夫人のテーブル……今年はアジア系が多い様でしたね。
異国情緒たっぷりですね。
michanさん お早うございます〜(^O^)/
PCも使い慣れたら良いけど、教室だけではね〜
今日はお絵描きイベントに参加されるのね〜
楽しかったですよ〜
栞も便利に使っています。
cocoaさん お早うございます〜(^O^)/
PCは教室でしか 使わないし、久し振りで疲れました。
ビックリ箱の蓋の角度を合わせるのに、首も一緒に曲がってました(笑)
矢張り使い慣れたiPadがいいですね。
akikoさん おはようございます
iPad miniが使いよくなって良かったですね~(^^)/
昨日は一日中雨だったので、お家で宿題ね
久し振り?のPCは使いにくいですか
でも、宿題を完成されたんだ~ヤッタネ✌
私も昨日お絵かきイベントに参加、今日から時間を見つけては復習します
「日数がかかっても作品をアップする」とらなたんさんに宣誓したのでね~(笑)
今年の青い胡蝶蘭は染色なのですね
一昨年のは天然で、話題になりましたね~
異国情緒漂うコーナーですね(^◇^)
iPad miniが使いよくなって良かったですね~(^^)/
昨日は一日中雨だったので、お家で宿題ね
久し振り?のPCは使いにくいですか
でも、宿題を完成されたんだ~ヤッタネ✌
私も昨日お絵かきイベントに参加、今日から時間を見つけては復習します
「日数がかかっても作品をアップする」とらなたんさんに宣誓したのでね~(笑)
今年の青い胡蝶蘭は染色なのですね
一昨年のは天然で、話題になりましたね~
異国情緒漂うコーナーですね(^◇^)
akikoさん
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
青い胡蝶蘭、これはやっぱり、青い水を吸わせたのかな?
元々から青い胡蝶蘭かな?
パソコンもたまには使わないと思いながら、仕事のエクセルだけです。
ワードでお給料袋も作ります。
後は全部iPadからです。簡単で寝ながらでも出来るのが良いですね\(^o^)/
iPhoneも使ってみたら超便利。入力が不便、字が小さいが拒否していた理由
ですが、横向きに使って、アルファベット入力にして、字も大きくに設定したら
iPadより見やすいかも?
おはようございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
青い胡蝶蘭、これはやっぱり、青い水を吸わせたのかな?
元々から青い胡蝶蘭かな?
パソコンもたまには使わないと思いながら、仕事のエクセルだけです。
ワードでお給料袋も作ります。
後は全部iPadからです。簡単で寝ながらでも出来るのが良いですね\(^o^)/
iPhoneも使ってみたら超便利。入力が不便、字が小さいが拒否していた理由
ですが、横向きに使って、アルファベット入力にして、字も大きくに設定したら
iPadより見やすいかも?
akikoさん〜
おはようございます(^O^)
私も最近ではパソコン開かない日が多くなっています。
ipadで簡単に済ませてしまっています。
今日はイベントでpc教室出かけます。
そこでワードでお絵描き久しぶりでパソコン開けましたよ〜
細かい作業は苦手ですが図形の丸が多い図柄
ドラエモン、梅の花、雪だるまを仕上げて見ました。
細かい部分が多いとグループかも思うようにいかないわね。
何回も解除したりで大変でした。今日午後からだけど楽しんでくるわね〜
おはようございます(^O^)
私も最近ではパソコン開かない日が多くなっています。
ipadで簡単に済ませてしまっています。
今日はイベントでpc教室出かけます。
そこでワードでお絵描き久しぶりでパソコン開けましたよ〜
細かい作業は苦手ですが図形の丸が多い図柄
ドラエモン、梅の花、雪だるまを仕上げて見ました。
細かい部分が多いとグループかも思うようにいかないわね。
何回も解除したりで大変でした。今日午後からだけど楽しんでくるわね〜
akikoさん こんばんは
久しぶりの暖かい雨でしたね。
夕方上がったけど、明日は寒くなるのかしら?
気温の変化が激しいですね。
久しぶりにパソコンを使ったのね。
いつもはipadですか?
あれもこれもは使えないもの。
どれかになりますね。
お絵かきしたり、びっくり箱を完成させたりできてよかったわね。
久しぶりの暖かい雨でしたね。
夕方上がったけど、明日は寒くなるのかしら?
気温の変化が激しいですね。
久しぶりにパソコンを使ったのね。
いつもはipadですか?
あれもこれもは使えないもの。
どれかになりますね。
お絵かきしたり、びっくり箱を完成させたりできてよかったわね。
みやびさん 今晩は〜(^◇^)
夜の新宿でのディナー美味しそうだったわね〜
私は歌舞伎町の方は全然知らないけど、
今でも、矢張り余り良いイメージが無いけど
そんな事は無いのかな❓
如何しても歌舞伎町はイメージが夜のものだからね〜
TVドラマの所為かな……
akiko さん~ 今晩は (*^^)v
関西はお湿りがあって良かったわね。東京は今日もお天気が良く
益々空気は乾燥して、インフルも猛威を振るうのよね。
近頃はipad ばかり使うので、たまにパソコンを使うと使い辛いの?
タイピングが、益々苦手になるのでは? それでもお絵かきをやろうと
思うのは、素敵よ。 私は苦手なのでやるきにも成らないわよ。
今 帰ってきて、一番のコメントよ。 いまからコメントと御返事
そして、ブログ作成と、怒涛の1時間になるわね。
関西はお湿りがあって良かったわね。東京は今日もお天気が良く
益々空気は乾燥して、インフルも猛威を振るうのよね。
近頃はipad ばかり使うので、たまにパソコンを使うと使い辛いの?
タイピングが、益々苦手になるのでは? それでもお絵かきをやろうと
思うのは、素敵よ。 私は苦手なのでやるきにも成らないわよ。
今 帰ってきて、一番のコメントよ。 いまからコメントと御返事
そして、ブログ作成と、怒涛の1時間になるわね。
いちみさん 今晩は〜(^O^)/
此の写真のブルーのデンファレは、色水で染めて有るようだったけど、
一昨年の蘭展で、世界初の青いデンファレが目玉展示品で話題に成りましたね。
此れはブルーの色素を持つ花の因子を配合して作った本物のブルーの花でした。
ガラスケースに入れられて展示されていたデンファレ並んで写真を撮りましたね。
紫の薔薇に続いて青い薔薇もやがて、作られるとおもいますよ。
いちみさん先見の明 有りですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
みすちやんさん 今晩は〜(^O^)/
お絵描きのイベントは14日に参加しました。
その時に時間切れになっていた鶯を仕上げて宿題は終わりですが
序でにチョットお絵描きを楽しんでみました。
栞は迚も便利に使っています。
大使夫人のテーブルの蘭は全部生花です。
みさちゃんさん今晩は〜(^O^)/
雨の合間にお仕事行き 帰り 出来て良かったですね。暖かい雨のようでしたね。
明日はネイルの予約をしているので雨は嫌だな〜
パソコンはあまり使わないので、苦手ですね。
お絵描きはワードなので、ましだけど エクセルは大の苦手なのよ〜
iPadは何時もブログに使っているので一番らくです。
うめちやんさん今晩は〜(^O^)/
雪ウサギの栞 今読んで居る文庫本に使っています。
ページが確り抑えられて便利ですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
びっくり箱は、説明がない分苦労しました。なんとかね〜
大使夫人のテーブル 毎年出展されますが、今年はアジア系が多かったですね。
外国と言ってもロスとシンガポール 台湾と手近な所だけです。
らなたん さん 今晩は〜(^O^)/
何時も私のパソコンは、孫に占領されて、殆ど使う機会がないのよ。
パソコンは教室で使うだけです。 タイピングは苦手で上達しません。
今日は雨降りだし、久し振りにパソコンで宿題を済ませました。
何時もiPadなので、たまに使うパソコンは疲れます。
大阪は1日雨でしたよ。風は無かった様です。
蘭展は毎年行くので、ドームへの行き方は覚えました。
楽しいですね〜(^O^)/
akikoさん こんばんは(^_^)
各大使夫人のテーブルディスプレイのことは
NHK のあさイチで取り上げて ました
ブルーの胡蝶蘭 綺麗!
昔しアートフラワーでブルーの薔薇を作るって先生に言ったら
そんな薔薇ありません!って言われた!
今ならあるのにね(^_^)v
あの時先生の言葉を押し切って作りましたよブルーのばら
これは胡蝶蘭でしたね〜
各大使夫人のテーブルディスプレイのことは
NHK のあさイチで取り上げて ました
ブルーの胡蝶蘭 綺麗!
昔しアートフラワーでブルーの薔薇を作るって先生に言ったら
そんな薔薇ありません!って言われた!
今ならあるのにね(^_^)v
あの時先生の言葉を押し切って作りましたよブルーのばら
これは胡蝶蘭でしたね〜
akikoさん こんばんは
やっと使えるパソコンでお絵かきを 4個も作成されたんですか?
凄いなぁ~
教室のイベントにこれから参加ですね
何でも作れるじゃないですか~
イラストがアップされるのを 期待してます
ipadになじまれているから 使い易いんですね
私は文字打ちが 間違ってばかりです
遣りにくいので パソコン派です!
大使館を代表する蘭は 千差万別ですね
造花にも見えます 凄いですね
やっと使えるパソコンでお絵かきを 4個も作成されたんですか?
凄いなぁ~
教室のイベントにこれから参加ですね
何でも作れるじゃないですか~
イラストがアップされるのを 期待してます
ipadになじまれているから 使い易いんですね
私は文字打ちが 間違ってばかりです
遣りにくいので パソコン派です!
大使館を代表する蘭は 千差万別ですね
造花にも見えます 凄いですね
akikoさん こんばんは(^_-)-☆
今日は雨が降ったり止んだりの天気でしたね
雨にも合わずに仕事へ行き来~出来ました
PCでお絵描きの宿題でしたか?
ちゃんと完成偉いですよ
私はお絵描き苦手です
私はipadよりPCの方が使い易いです
今10で四苦八苦してますが
今日は雨が降ったり止んだりの天気でしたね
雨にも合わずに仕事へ行き来~出来ました
PCでお絵描きの宿題でしたか?
ちゃんと完成偉いですよ
私はお絵描き苦手です
私はipadよりPCの方が使い易いです
今10で四苦八苦してますが
akiko さん
こんばんは
チャレンジで、 猫ちゃんのびっくり箱を
これは してない
クラッカーと 梅と 四葉 雪うさぎは イベントの中でね
いま 手帖のコーナーに使っています
便利です
大使夫人のテーブルって 素敵ですね
akikoさん 行ってこられたんだって
外国にね
こんばんは
チャレンジで、 猫ちゃんのびっくり箱を
これは してない
クラッカーと 梅と 四葉 雪うさぎは イベントの中でね
いま 手帖のコーナーに使っています
便利です
大使夫人のテーブルって 素敵ですね
akikoさん 行ってこられたんだって
外国にね
イロンさん今晩は〜(^O^)/
ショートカットにしたの❓ ストパーも掛けたのかな⁉️
短くしたら、首筋から風邪ひかないでね。
明日は隆星君のお遊戯会なのね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
お遊戯 張り切って居るのでしようね〜
楽しみですね。
akikoさん こんにちは〜
今日は お休みだったので 髪をバッサリ切りました
久しぶりの 雨ですね
少し暖かいと感じ始めた頃
また寒くなるようですね
お部屋にじっと入ると お花などを見てると
ホッとしますね^_^
今日は お休みだったので 髪をバッサリ切りました
久しぶりの 雨ですね
少し暖かいと感じ始めた頃
また寒くなるようですね
お部屋にじっと入ると お花などを見てると
ホッとしますね^_^
コメント
29 件