パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

個人情報漏れは何処から❓

 2017年02月10日 20:56

明日は留守にするので、不要な物を整理しました。
溜まった新聞や不要の案内状等……
中でも一番多くて 嵩張るのが大判の冊子で毎日のように、
ドサドサと入ってくる振り袖の案内状です。

去年の中頃から、何処で調べるのか幾ら捨ててもキリ無く
毎日 ポストに入っています。

他の広告は宛名が無いのでそのまま捨てますが、
住所が入っているのはいちいち切り取って捨てるので、
その手間もかかります。やっと少し整理が付いたので
夕刊を取りに行ったら、又 ドサッと大版が2冊入って居ました。
良い加減 腹がたちますね。

全く何処から聞き出して、送って来るのか、個人情報の守秘は、
完全に空念仏も良い所だとおもいます。(≧∇≦)

そんな訳で今日は写真を撮る事が出来ませんでした。
古くなりますが息子が送ってきた穂高からの物です。
コメント
 17 件
 2017年02月11日 12:27  ダイエー北野田教室  cocoa さん
akikoさん こんにちは

今日も寒いですね。
全然、知らないところから、電話があったり、ダイレクトメールが届いたり。
何処から情報が漏れるのかと思いますね。
本人が知らないところで情報が飛び交うって怖いです。

今日はお出かけですか?
寒いから気を付けてくださいね。
 2017年02月11日 09:13  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akikoさん 
おはようございます

ほんとうに 思いますね
お孫さんの 成人式の準備を ってね
小学校にあがる時
七五三のときも ね
どうして なんでって思いますね
色々パンフレット 次々 嵩張りますね

 2017年02月11日 08:17  イトーヨーカドーあべの教室  oyabun さん
akikoさん おはようございます

大量のDMは困りもの(>_<)
DMはダイレクトメールの略だけど、私は「大迷惑」の略と認識しています(笑)

氏名・住所等は卒業名簿や職員名簿から入手するようです
個人情報が言われだしてからも、名簿は流通しているそうですよ

学校も会社も名簿は外部業者に発注するので、その業者が販売するとの事
特に、高校や大学の名簿は商売人には貴重だそうです
学校名で各自の家庭状況(経済・文化・教養etc)が推測できるからだそうです(*_*;

自分の与り知らぬ処で、個人情報が飛び交っているのはホント怖いですね
 2017年02月11日 05:10  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん〜

おはようございます(^O^)

個人情報ね〜解ります。
私も独身時代に買った呉服屋さん随分長いこと宣伝が届いて驚きました。
これが苗字変わっているのになぜって思ったら
うふふ。。。実家の敷地に家建てたので郵便配達のひとが勝手に
我が家に届けていたんです。
受け取り拒否でやめてもらいましたよ〜

昨日電話で野村証券の講演きて欲しいって電話でした。
直ぐにakikoさんを思い出しました。興味ございませんので失礼しますって
勝手に電話を切らせて戴いたわよ。
 2017年02月11日 01:48  南海堺東駅教室  アシダンセラまりこ さん
akikoさん
こんにちはヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今日は東京、新幹線が予定通りに着くといいですね。
気を付けてお出掛け下さいね。
うちには旅行会社のパンフレットが毎日届きます。
積んでありますが、見る暇がないので片付けないとね。
4月からは行けるけれど、子守があるので長期は無理だなって
考えているだけでも楽しいけれど。
 2017年02月11日 00:52  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん こんばんは(^o^)

ダイレクトメールも振り袖のものとなると
そりゃーねー これが一年 続くと大変!

昨日の朝 NHKのあさイチでやってましたよ
蘭展のこと歌劇団プロデュースのブースや
各大使夫人のテーブルセッティングとか
見せていました

また話しをUPして下さいね!

今日は久しぶりに外に出ました
駅の北側に車を止め南側の銀行へ歩きました
この寒さの中 汗をかき頭までも
病み上がりだからコートを着たのが悪かったかなぁ

 2017年02月10日 23:18  ライフ門真教室  akiko さん
shimaさん 今晩は〜(^◇^)

彼方此方から 雪の便りが届きますね〜
今年の雪は例年に無く多い様ですね。

大阪はまだ積もる事は無いけど、少しだけチラつきましたね。
明日は出かけるので、片付けて居て毎日来る振り袖の案内冊子
嵩張るし住所がしっかり貼り付けてあって取れないし、
本当に面倒な案内なのよ。

何処で調べるのか、1社では無くて毎日違う会社から送ってきます。
どうなって居るのかしらね〜❓
 2017年02月10日 22:53  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんばんは

どうやって、住所が分かるのか不思議ですよね
住所や名前の入っている物は、切り取って
手間が掛かりますよね(-_-;)

今日も寒かったです
朝起きた時に降っていた雪が積もると思っていたら消えてホッとしていますが
夜になり又降っています

明日からのお出掛け、
寒さ対策をして風邪を引かない様にして下さいね
 2017年02月10日 22:43  ライフ門真教室  akiko さん

みすちゃんさん 今晩は〜(^◇^)

真菜の名前なんて学校の名簿とかで調べるのか知らね〜
きっと名簿が売られているのでしょうね。

名前の無いチラシならそのまま捨てるけどね。
切り取るのにも手間がかかるものね〜

毎日 文句言いながらすてています。
 2017年02月10日 22:36  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさん 今晩は〜(^◇^)

明日も寒いでしょうね〜超強力な寒波が来てるって予報だものね〜(≧∇≦)
毎日見てたら、大阪の気温の方がひくいよね〜

明日行くと思うと、矢張り少しは片付けて置きたいしね。
バタバタとドロボー捕まえて縄を綯っていますよ。

矢張りみやびさんも経験が有るのね。本当に迷惑だよね〜
 2017年02月10日 22:27  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんばんは

そうですね
一回でも通販で買ったりすると もう定期的に雑誌や案内が
送って来ます

要らないと思うんですが 旅行雑誌は随分長く送ってきましたね
外付けで名前が張ってあるものと 
中の方に申込用紙と一緒に名前が付いてるものもありますよ

何処から漏れるのか 嵩張って困りますね~
 2017年02月10日 22:24  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさん 今晩は〜(^◇^)

こちらはお日様がたまに顔を出していたけど、
生駒の山沿いは雪が降っていたのか真っ白に霞んでいました。

明日はドームの蘭展に行く予定なので、少しは片付けておこうとね〜
毎日の振り袖の案内状に、良い加減にして欲しいと思って仕舞います。

厚いからポストも直ぐ溢れてしまいます。
宛名を切り取るのも面倒なのに、毎日の事に嫌になります。

八幡の毎日の様に降る雪ももう沢山と言いたいですね。
 2017年02月10日 22:13  ライフ門真教室  akiko さん
イロンさん 今晩は〜(^◇^)

矢張り裏ルートが有るのですね。本当に迷惑な話です。
厚い冊子でポストも直ぐいっぱいになって溢れて仕舞います。

自治会の役員のTEL等必要な事も、個人情報として教えないのに
こう言う事はだだ漏れになっているのが現状ですね。

困った物ですね。(≧∇≦)
 2017年02月10日 22:08  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v 

個人情報を買う企業があるから、売る人もいるのよね。
真菜ちゃんの、成人式の振袖を買わせるのが目的でしょう
家も覚えがあるもの。 後ね 凄いのは私は通販大好き人間
だからかしら? 知らない通販会社からもダイレクトメールが!
そうでなくても、今日はカードの引き落とし日なので、請求金額を
見て、ため息がでたのよ。 少しカードでの支払いを抑えなくては。

大義名分がないと、私もなかなかお片づけが、はかどらないのよ
連日寒いけど、9度や10度は、今の時期の平均気温だと言ってたわね。

 2017年02月10日 22:05  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん 今晩は〜(^◇^)

持って行き場の無い腹立ちはストレスが溜まりそうですね。
実際上質の紙を使って厚い冊子で送って来るのはもったい無いと思うけどね〜

その宣伝費がレンタル料に加算されるのでしょうね。
真菜はママンのを着ると言ってるけどね。

明日は留守にするので気になる事は済ませたいしね。

一枚目 穂高のケーブルにぶら下がっていたお守りの様です。
 2017年02月10日 21:50  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

以前 市役所の住民課にアルバイトしてた事がありますが

進学前のお子さん宅 ◯◯地区一軒につきいくらで
買っていました

通りでね……

保護者と子供の名前で 来るのです

成人式の前の人も 振袖レンタル会社など

今は 簡単に 教えてもらえない様ですが
別ルートを使えば 情報は すぐにわかるのです

特に凄いのは カーナビです
電話帳に 名前を載せてなくても 携帯電話を
押すだけで 住んでる所とか住所がわかる時代です

便利と言えば便利だけど イヤな時もありますね(^_^)v
 2017年02月10日 21:17  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
Akikoさん こんばんは

かたずけても次々くるのが嫌ですね。こんなの何処から来るのかなぁ

と気になることが多いです。色々パンフレットなど捨てました。気になると止まらないのが曲者です。

綺麗になってよかったですね。写真がなくなると困ります。あちこちから探すのも大変です。

冬景色のいい写真ですね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座