パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

物言えぬペットは 気を使うわ~

 2017年02月04日 15:13
昨日の夕方から愛犬の様子が変です

ハァ~ ヒィ~ フゥ~ ため息に荒い息遣い!

良く見ると体が小刻みに震えています


なんかオカシイ!
さては 散歩中に何か拾い食いをしたのか?
それとも階段の上り下りに足をぶっつけたのか?と
体をさすると なされるがまま・・・

抱えようとすると 鼻の上に皺を寄せて
触るな~っと怒ります

変なものを食べた場合 
自浄しようと 草などを必死に食べて
胃の中の物を出そうとしますね
それはありませんでした

とするとこれは骨か 筋肉か 内臓か?

朝になって食欲も無さそうなので急いで動物病院まで
連れて行きました

状況を説明して取り敢えず 血液検査とレントゲンです
ずーっとブルブル震えて尻尾を下げたままになっている姿は
可哀想!

単なる予防注射の場合は 周りに愛想を振りまいて 
お友達を作ろうとしますが 今回は本当に辛いのか
大人しく伏せたり座ったりして結果待ちでした

呼び出しがかかり検査結果に異状なし!
と解りホッと一安心
年齢的に言えば脊髄に故障があっても
不思議ではないんですって

単なる使い痛めのようです
お薬をもらって帰って来ました


昼食を食べると安心したのか
昨夜の不眠を解消するかのように
カーペットの上でお昼中です~

 





コメント
 23 件
 2017年02月05日 13:22  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんにちは

動物は何が原因で具合が悪くなるか解からないです

ご近所のお家のミニチュアダッグは階段の上り下りで
腰椎のヘルニアになりました

うちも毎日上り下りしています
散歩もぐいぐい引っ張って歩いてるのよ

急におかしくなると戸惑いますね
鳴き声や体の様子 排泄 食欲など色々考えてしまいます

前例があるので もうすぐ病院でした
幸いな事に異常がなく 筋肉から腰椎への痛みが伴ったのだと
解かり一安心です

長患いにならなくて安心しました
良かったですヽ(^o^)丿

 2017年02月05日 13:15  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

7歳以上になるともう食事も違って来ますね
人間と同じでカロリーも控えめになります

元気が良すぎて 何が原因なのか
具合が悪そうだと可哀想でした
すぐ病院で診てもらったのよ

原因が分かりホッと一安心です
大した事で無くて良かった~

お薬も餌に混ぜると 単純なのか直ぐ食べてくれました
効き目も早いですね~  数時間後に
今まで痛がってたのが もう遊ぼう~に変身

震えも止まってます
早く直ってよかった!





 2017年02月05日 13:09  西友山科教室  みすちゃん さん
せいちゃん こんにちは

ご心配お掛けしました

何せ9歳と高齢の割には 良く食べ良く遊ぶ犬です
勿論食いしん坊なので 良く拾い食いします

最初は原因はそれかと思い いつでもと準備をしてたのですが
違いました
優しく撫でると訴えますが 体を触ると怒るので違うな~・・・と
動物病院へ直行しました

幸い何事もなくてお薬で痛みも取れたようでホッとしています
 2017年02月05日 13:05  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんにちは

昨日はお疲れ様でした
皆さんの写真にlunaさんのお顔が見えました
お元気そうで嬉しいです

ミックのことで 一日心配させられましたが
ほおっておけなくて 病院まで連れて行ったんですよ
良く考えると 何も家事は手について無かった~

掃除くらいは何時でも出来るわ・・・な~んてね
落ち着いてくれて 食事も喉を通りました

家族の一員ですので張り合いになってます (^-^)

 2017年02月05日 12:55  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんにちは

ご心配お掛けしました~

知らぬ間に何処かで打ち付けたのが 骨まで響いたかのか?
解からないですが 腰を触ると痛がってたのよ

動物病院のお医者さんは犬の扱い方が違いますね
触る箇所がソフトなタッチで優しいのか
嫌がらなくて ジッとしてました
それでレントゲンまで其のまま連れて行って貰いました

ここはアクシデントで何回もお邪魔しています
吠えもせずに大人しかったですよ
彼方此方詳しく調べてもらって異常がないと解かり一安心!

安堵した瞬間ですね~ 

 2017年02月05日 12:47  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんにちは

久しぶりにまた動物病院行でした
何でも食べるミックは言いかえれば拾い食いもします
散歩のときは 注意してるので大丈夫だと思いますが

知らない内にと言う事もあるのでね
お腹かな?と思いました
でも排便の様子もおかしくなかったので 一瞬ヘルニアかな?
とも勘ぐったんですよ
ご近所に症状が出たワンちゃんが居るのでドキッ!です

即詳しく調べてもらい 半日で元気に復活してくれて 本当に安心しました
訳が分からないのは不安ですものね

飼い主と同じで ダイエットしないといけないようですよ(笑)
 2017年02月05日 12:38  西友山科教室  みすちゃん さん
かたやさん こんにちは

毎日接しているペットが 体調がおかしいと直ぐ
解かりますね

まず最初に顔を見に来ます
もぞもぞと何かが言いたい様子!
ほおっておくと 段々と声も大きく絶え間なくなって来ました

体もブルブル震えているし 触らせないのは痛みがあるから!
あの手この手で車に乗せて病院へ連れて行くと
解かるんですね~ 大人しく診察まで入ってくれましたよ

原因は解かりませんが 痛みが酷かったのでしょうね
お薬を一回飲ませると 暫くすると落ち着いてきました

もーう ホッとした瞬間ですヽ(^o^)丿
 2017年02月05日 10:36  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

ミックちゃん、何事も無くて本当に良かったですね
「何処痛いよ~」「辛いよ~」って
言ってくれると良いのにね

使い痛めでしたか
人間と全く変わりなくて、お話が出来ないだけですね
日ごろから見ているみすちゃんなので直ぐの対処が出来て良かったですね
 2017年02月05日 08:16  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

何処が いたいか 辛いか しゃべってって思いますね
9歳で ボチボチと体に支障が出る頃なんですね
「痩せなさい!」ってね
体重は もうね
人間でも たいへんなのにね
ミックちゃんも大変 
早く見てもらってよかった
 2017年02月05日 07:48  西友山科教室  せいちゃん さん
みすちゃんさん、おはようございます(⌒▽⌒)

さぞ心配された事でしょう、物言わぬミックちゃんですからね、妻の実家のワンチャンも高齢で

前は良く迎えてくれたのですが耳が遠くなつて知らん顔です、良くなって良かったですね、ワンダフル!



 2017年02月04日 23:36  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

こんばんは
ミックちゃん相当痛かったのかな?
物を言わない仔は心配ですよね

動物病院で診て貰って検査は結果異常無しで安心よかったです
キックちゃんも落ち着いてね・・

うちはにゃんこですもう10年過ぎるかな
動物を飼うのはお互い気を使いますね~
 2017年02月04日 22:13  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんばんは(^_^)

ミックちゃんの体調、心配されましたね。

使い痛みだったんですね。

早く元気になると良いですね。

お大事に。
 2017年02月04日 21:41  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

オフ会御疲れ様でした~

今日は一日ミックに付きっ切りです
普段の様子と違い 元気がなくてブルブル震えているのは何か異常が
あるんでしょうね

物言えぬ動物は 変だと感じると直ぐ病院です
専門の医師に調べてもらい 血液検査も異常なしで
レントゲンも骨に異常はありませんでした

取り敢えず痛み止めをもらったので直ぐ飲ませてると
小さな動物は効き目が早いです

良くなってよかった~です
 2017年02月04日 21:36  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

昨夜から一晩過ぎても 階段を降りられ無くて
トイレにも行けなかったのよ
抱っこしようとしても怒るし 如何しようかと思いました

「ブーブーに乗ろうか?」

まるで子供でしょう~
これで階下へ自分で降りてくれました
以前は車が苦手だったのに 私が入院中好きになったようです

お蔭で病院まで大人しく行ってくれました
原因は全くわかりません ・が痛みがあったのは確かです

痛み止めを飲ませたら すっかり元気ですよ

ブルブル震えているのには心配させられましたね~
どっと疲れました
 2017年02月04日 21:28  西友山科教室  みすちゃん さん
michan  こんばんは

別に何処かぶっつけたのを見た訳では無いですが
ヤッパリ筋肉の痛みだったようです

腰とお腹を触ると張りがあって痛がってると言われました
骨にも異常は感じられ無く ホッとしています
脊椎の異常は年齢的に多いようですね
震え乍ら目で訴えられるのは堪えました~

痛みが取れてくると 早速食欲も出て後は遊ぼ~ が始まりました

先っきまでの心細げな態度とは打って変わり様です
大事なくて良かった~
 2017年02月04日 21:21  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

ペットが具合悪いと凄く気になりますね

お料理の落したクズを食べたのか?
どっかぶっつけたのかと彼方此方触って調べると

最初こそ甘えますが 段々触るな~ と怒りだすのよ
ヤッパリ痛みがあったんですね
私達はどうしようも出来ないので病院のお世話になるしかないですね
幸い大した事なく済んでホッとしています

訴えてくる目が可愛そうで ついほだされますよ
 2017年02月04日 21:17  西友山科教室  みすちゃん さん
テルエさん こんばんは

一時的なものにしろ ズーットため息をついているので
気になりました

食欲も無く いつもと違う様子!
ヤッパリ心配になりますね

今日は土曜日 病院へは早い事行ってこようってね!
病院は嫌がらないんですよ
女性スタッフが多いもので優しくして貰えるからかしら?(笑)

念のため痛み止めを5日分の頂いてきて 即飲ませました

夕方の散歩は短い距離で済ませましたが 夜にはすっかり元気です
嘘みたい! 食欲も出て 何だか拍子ぬけです

ご心配お掛けしました~
 2017年02月04日 20:51  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

わんちゃんも 家族と一緒

何かあれば心配になりますね

以前実家で飼っていた わんちゃんも

病気になると父が大騒ぎしていました

それだけ大事な存在という事ですね(^_^)v
 2017年02月04日 18:35  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

こんにちは(^O^)

ミックちゃん何事もなくてよかったわね〜
様子が変って小さな子です。心配だったでしょう〜

私も以前ちょっと触っただけでキャンってなくから心配で飛んで行ったことあります。
犬も筋肉傷めることあるらしいですね。

早めに気がついて一安心でした。

 2017年02月04日 17:40  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんにちは~

異常がなくて良かったです

物言わぬペットは飼い主が
日頃から様子をチェックしてないといけないですね

良く気が付くみすちゃんで
ミックちゃんも安心です

食欲出て良かった~(*^^)v
 2017年02月04日 17:30  川口駅前教室  テルエ さん
みすちゃん
こんにちは〜(^_^)

家でも14才の雌の犬がいます〜(^_−)−☆

お腹が痛い、寒い、気持ちが悪いなんて言わないので、飼い主が判断するしかないのですよね〜!
何か元気がないと心配しながら、様子を見てお医者さんですね〜(~_~;)
今は何事もなかったように、元気になりましたか?
もし回復されたのなら安心ですね〜♪♪ お疲れさまでした・・(≧∇≦)
 2017年02月04日 17:13  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

昨晩から心配で 気になってたんですよ
階段も伸びり降り出来なかったのが
車に自分から飛び乗ってくれて アラッ 動けるやん!
でも体は未だブルブルと震えてました

検査の結果異常がなくて良かった~
9歳と高齢ですのでボチボチと体に支障が出る頃ですって!
「痩せなさい!」 ・・・飼い主と同じですね~
医者から言われました(笑)

10キロは重たいです
もうすっかり元気になり 嘘でしょうという位食欲も出て来ましたよ
 2017年02月04日 16:39  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん こんにちは

物言えぬペットは、可愛いそうですね〜
家族の一員ですものね。早く元気になると良いですね

私は小鳥や金魚しか飼った事ありません
昔は良く、猫に狙われました。

ペットを飼うのは 大変ですね〜病気になったらね〜
良くなって、お散歩出来るようになると良いですね。

利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座