パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • あることろにはあるんですね
    • レンチンケーキ
    • 釣鐘カズラに再会
    • 今月のチャレンジ問題
    • プリンターが印字できなくて
    • 「0520」さん より
    • 「くにちゃん」さん より
    • 「luna」さん より
    • 「toshiko」さん より
    • 「タマサン」さん より

笑って発散!

 西友山科教室  みすちゃん さん

南天

 2017年01月22日 23:59
枯葉色の中で 色鮮やかな赤い実が目立ちます


何処へ行っても 南天が気になりますね
鳥に食べられ無いうちに・・・と
絵に描いてみました


実より 本当は葉っぱの方が綺麗です

彼方此方の場所で見かけたものを
組み合わせてみました

如何ですか?

コメント
 24 件
 2017年01月24日 20:41  西友山科教室  みすちゃん さん
てるちゃん こんばんは

まだまだ 止められまへ~ん!・・・です

やり始めると あれも描きたいこれも描きたいと
次々に湧いてきます

でも本当は描けないから 諦めてるのよ
取り掛かれそうなものを見つけた時だけ チャレンジしています

てるちゃんは器用だからなんでもできるしいいですね~
わたしは不器用なのよ
だから 絞ってます(´-ω-`)
 2017年01月23日 22:37  西友山科教室  みすちゃん さん
アップルさん こんばんは

あら!アップルさんお上手ですよ~
私はチョット暇なだけ!

夜更かし過ぎて 目の下に隈が出来てる~
お仕事をされて居ると 
そんなに遅くまで起きてられないでしょうね

チョビチョビと頑張ってくださいね
見せてもらうのが 楽しみです
 2017年01月23日 22:34  西友山科教室  みすちゃん さん
ティアラさん こんばんは

そうですか~ 良かったです!!

慣れない雪には苦労しますよね
外は立ってられ無いほどの 寒さでした
私のパソコンのある部屋は 暖房なしで
電気ひざ掛けで頑張っています

足先が冷えてさむ~い(ノД`)・゜・。

指先が痺れないうちに引き上げようと思います
何時も絵を褒めてもらい 嬉しいです♥!!

 2017年01月23日 21:49  咲ランドショッピングセンター教室  アップル さん
みすちゃんさん こんばんは(^_^)

南天の絵、素晴らしい。

葉っぱの色とか、なかなか難しいですよね。

みすちゃんさんのように描けるようになりたいけれど、

いつになるやら。

ぼちぼち頑張ってみます。
 2017年01月23日 21:18  西友山科教室  みすちゃん さん
イロンさん こんばんは

お怪我の様子は如何ですか?
驚きました!
まさか そんなに酷いとは思わなかったですよ
お大事にしてくださいね

南天はお赤飯や お節にも入れることが有りますね

彩りと くたびれたりしないので見栄えもいいですね
厄除けにもいいでしょうね
 2017年01月23日 21:15  西友山科教室  みすちゃん さん
のぐっちゃん こんばんは

有難うございます

この葉っぱのグラディーションが好きです
色々眺めてきて あれもこれもと取り入れてみました

花もいいですが 葉っぱも風情があると思いませんか?

イッパイ南天を見て回ったので もう付きが落ちたみたいです
なんだかスッキリしています
今度は何にしようかな?
 2017年01月23日 21:13  西友山科教室  みすちゃん さん
ダイヤモンドのティアラさん こんばんは

南天が目立つ頃になりましたね
でも最近は鳥の餌になっているので パラパラと
歯抜けに残っています

そちらの雪の様子はどうですか?
ニュースで彼方此方の希に見る積雪の様子が
映し出されています

ティアラさんの周りが何事も無ければいいですが。。

今日も散歩で南天を探しに行って見ました
実が目立つのは ヤッパリ濃い緑の葉っぱが一番ですね

それでも 私は紅い葉っぱが好きです(^_-)-☆
 2017年01月23日 21:08  西友山科教室  みすちゃん さん
shimaさん こんばんは

今日の雪の様子は如何ですか?
ニュースで 彼方此方の豪雪の様子が出ています
希に見る大雪で困っておられることでしょう

京都は今の所は雪も積もってはいないです
(山科は)
今日は午後から教室へ行ってきました 無事に行き帰りが
出来ましたよ

不自由な思いをされてませんか?
どうぞ 十分に気を付けてくださいね

お絵描きはshimaさんもお手のものだと思いますよ
組み合わせるだけなもんで またチャレンジして見て下さいね

今の所目薬のお世話になってます(笑)
 2017年01月23日 21:03  西友山科教室  みすちゃん さん
しろいうさぎさん こんばんは

アラ・どうしましょう 
そんなに褒められて参ってしまいます

今朝から 強烈な寒冷前線が近畿にも覆いかぶさってきてますね
積雪は大丈夫でしょうか?

土・日と主人が長浜の方へ友達と旅行に行ってきました
無事に帰ってきたのに 翌日にはうって変わって大雪の警報が
出ていますね 驚きました

滅多にない気候の変化に驚かれていることでしょうね

南天の事を良く見て下さってありがとうございます
お絵描きもただの組み合わせですよ~ 
うさぎさんなら上手いと思うわよ(^-^)
 2017年01月23日 20:57  西友山科教室  みすちゃん さん
lunaさん こんばんは

今日は寒かったですね~

午前中から チラホラと粉雪が散ったりしてましたが
京都はマシですが 他府県は物凄い事になってますね

lunaさんのお近くは積雪などは如何ですか?
今日・明日が一番寒いようで雪の被害が多く聞かれます

折角の南天も雪に埋まった個所もあるかも知れませんね

まだまだ寒い日が続きます そうぞお身体をご注意くださいね
 2017年01月23日 19:41  ダイエー北野田教室  イロン さん
みすちゃん こんにちは〜

南天の葉っぱと実

時々 お赤飯に入ってること

ありますね

さりげなく 入っています(^.^)
 2017年01月23日 14:51  茂原駅前教室  のぐっちゃん さん
みすちゃん
こんにちは(^^)/

見事な南天が描けましたね~

根気がいる作業です

好きこそ物の上手なれ  ですね!(#^.^#)
南天は葉っぱが綺麗です
赤だけでは無く緑もあって色々でそれがいいですね

また見せて下さい~♪
 2017年01月23日 12:52  西友山科教室  みすちゃん さん
はるかさん こんにちは

寒い時期に 目立つのはやっぱり赤い色ですね

ピラカンサや 千両が綺麗なのは赤い実が一際
目立ちますよね

取り分け南天の実はお正月のお花としても使われますね
今の内に絵に書き留めてみたかったんです

葉っぱの色が鮮やかなのが好きです

何時も褒めて頂いて 何だか照れくさいです(*‘∀‘)
 2017年01月23日 12:46  西友山科教室  みすちゃん さん
うめちゃん こんにちは

南天は厄除けと 言われますね

還暦のお祝に南天模様の帯を拵えられたんですね
素敵ですね~ 
その帯とお着物で又 お茶席などお出かけになられると
キッとお似合いでしょうね

ボチボチと 南天の実も欠け始めています
キッと鳥の餌になってきてるのかな?


 2017年01月23日 12:41  西友山科教室  みすちゃん さん
michan こんにちは

先ほどカーブスから帰って来ました
お昼から教室です
タイピングを受けてこようかなと思っています

雪が降り始めましたよ~ 大丈夫かしら?

南天は大抵の家には植えて有りますね
うちも鳥のこぼれ種から成長しています

葉っぱの色合いが変化するのがとっても綺麗です
描きたかったのよ♥!! ウフフフ(^-^)

 2017年01月23日 12:37  西友山科教室  みすちゃん さん
kurotoさん こんにちは

訪問有難うございます

南天は日頃から目を付けてたもので
場所によって色合いが違いますね

何回も行っては確かめてやっと描けました

もう見飽きることが無いくらい 南天の木は魅力的です

一個の葉っぱを描くだけで 後は組み合わせですので
どっちかといえばやりやすいですよ(^-^)
 2017年01月23日 12:33  西友山科教室  みすちゃん さん
akiko さん こんにちは

毎日の散歩で 南天の木は ずーっと気になってました
種類が違うのか それぞれです

グラディーションが綺麗なので 今だな!って

色々試してかくのは 楽しいですよ
何時も見て頂き嬉しいです
 2017年01月23日 12:30  西友山科教室  みすちゃん さん
タツエさん こんにちは

はじめまして~

お絵描きを褒めて頂き嬉しいです

お散歩で彼方此方動き回るので
眼に付いた 印象的なものをつい絵に書きたくなります

南天でも色んな色があるんですね~つい見とれてしまいました

真赤に変わる葉っぱは 綺麗ですよ
 2017年01月23日 08:47  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
みすちゃんさん、おはようございます

南天のお絵描き、素晴らしいですね

実と葉の色合いが素敵です
此れだけのお絵描きが出来たらな~って、思います

時間を忘れて没頭する気持ち、凄く良く分かります
目には気を付けて下さいね
 2017年01月23日 08:20  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
みすちゃんさん

おはようごさいます
赤い実の南天上手に描かれていますね
家も有りますが鳥さんが食べた後お土産を落として飛び立っので
彼方此方から芽が出てきています
お礼のつもりかな(笑)

寒い時期です風邪を引かない様にね~
 2017年01月23日 08:10  越谷サンシティ教室  はるか さん
みすちやん おはようございます

南天 素敵に描かれましたね
南天は 難を転じると言って縁起が良いと言われますね

赤い色は魔除けになると言う
還暦のお祝いには 赤い色の物を贈るようですね

南天の実の写真、家では額縁に入れて
玄関に飾ってありますよ〜

色鮮やかな南天、お絵描き 見せて頂き
ありがとうございます。
 2017年01月23日 07:42  ライフ国分教室  うめちゃん さん
みすちゃんさん
おはようございます

還暦の時に 厄除けに 南天の模様の帯を 
作りました
自分用にね

赤い実 
鳥さんの ごちそうになる前に モデルのですね
 2017年01月23日 05:47  遠鉄百貨店教室  michan さん
みすちゃん〜

おはようございます(^O^)

早速南天のお絵描きされたんですね〜
素晴らしいですよ。
何入り関心は根気が続くことでもあるわね〜

南天の葉、色が変わってとっても素敵よね。
我が家でも2箇所にあるけど大きくなるにで選定しています。

子供の頃から赤飯には必ず葉を添えていた母を思い出します。



 2017年01月23日 01:52  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜(^◇^)

お絵描き 根気のいる事ですね❗️
幾らコピーで貼り付けると言っても一粒ずつ並べる事思うと
肩が凝りそうです。とても良く南天を描かれて居ます。

南天の実も、小鳥が食べるのですね。
余り美味しくは無いのか 彼方此方にまだ沢山のこつていますね。
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座