茅ヶ崎教室
ぷー さん
ジーランディア
2017年01月18日 14:06
今朝の新聞記事によると、
伝説のアトランティスやムー大陸さながらに、海底に沈んでいた大陸が
発見されたと言う。
2,300万年前頃太平洋に沈んだ『第七大陸』があったのだ。
オーストラリアに次ぐ面積を持つ規模で「ジーランディア」と命名され
ていて、2019年にも地球深部探査船「ちきゅう」を投入し海底を真下に
2,000〜3,000m掘削し大陸沈没のプロセス解明を進める。
現場は世界最大の珊瑚礁・グレートバリアリーフに近い為、海洋汚染の
防止能力に優れた「ちきゅう」にオーストラリアから科学探査のための
要請が来たものである。
日本では初耳の様であるが、ニュージーランドでは90年代の半ばから
一大関心事となっていた様である。
伝説のアトランティスやムー大陸さながらに、海底に沈んでいた大陸が
発見されたと言う。
2,300万年前頃太平洋に沈んだ『第七大陸』があったのだ。
オーストラリアに次ぐ面積を持つ規模で「ジーランディア」と命名され
ていて、2019年にも地球深部探査船「ちきゅう」を投入し海底を真下に
2,000〜3,000m掘削し大陸沈没のプロセス解明を進める。
現場は世界最大の珊瑚礁・グレートバリアリーフに近い為、海洋汚染の
防止能力に優れた「ちきゅう」にオーストラリアから科学探査のための
要請が来たものである。
日本では初耳の様であるが、ニュージーランドでは90年代の半ばから
一大関心事となっていた様である。
徳島のコスモスさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
床暖は北海道の家を建てた時も結局あまり使う事がなく、
必要性感じなかったんですが、現在のMSにも付いてました。
殆んど使わないのですが、たまに使わないと不具合がでるか
もしれないのでという程度です。
お孫さんのお相手は楽しいでしょうけれど疲れますね。
私の所は北海道と神奈川で離れてますので、まだ二回しか
会ったことありませんが・・・
ジジババと呼ばれるのが嫌で、私は「グランパ」、つれあいは
「オーママ」と呼ばせるように長男には言ってあるのですが
この程度の顔見せでは、「何処のおっさん?」という所で
しょうか?
コメントありがとうございます。
床暖は北海道の家を建てた時も結局あまり使う事がなく、
必要性感じなかったんですが、現在のMSにも付いてました。
殆んど使わないのですが、たまに使わないと不具合がでるか
もしれないのでという程度です。
お孫さんのお相手は楽しいでしょうけれど疲れますね。
私の所は北海道と神奈川で離れてますので、まだ二回しか
会ったことありませんが・・・
ジジババと呼ばれるのが嫌で、私は「グランパ」、つれあいは
「オーママ」と呼ばせるように長男には言ってあるのですが
この程度の顔見せでは、「何処のおっさん?」という所で
しょうか?
ララさん、こんばんは。
世界6大陸ではなくて7大陸と言う話のようです。
特定の新聞でしか報道がなかったようですね。
日本の技術が世界で必要とされる・・・
素晴らしいですね。
オリンピックの前の年、2019年あたりに話題になるかもしれません。
今夜は新聞に載っていたレシピを見て、生姜鍋に挑戦しました。
土鍋に生姜をすりおろし、熱燗との相性も良く昨夜もらって来た風邪は
何処かに逃げ出したみたいです。
この冬、三度目の風邪っぴきで嫌になってしまいますが、明日は頑張って
みなとみらいの水彩画展と横浜ニューテアトルで「トマトのしずく』を
見に行って来ます。
近くでは上映されて無いので・・・
世界6大陸ではなくて7大陸と言う話のようです。
特定の新聞でしか報道がなかったようですね。
日本の技術が世界で必要とされる・・・
素晴らしいですね。
オリンピックの前の年、2019年あたりに話題になるかもしれません。
今夜は新聞に載っていたレシピを見て、生姜鍋に挑戦しました。
土鍋に生姜をすりおろし、熱燗との相性も良く昨夜もらって来た風邪は
何処かに逃げ出したみたいです。
この冬、三度目の風邪っぴきで嫌になってしまいますが、明日は頑張って
みなとみらいの水彩画展と横浜ニューテアトルで「トマトのしずく』を
見に行って来ます。
近くでは上映されて無いので・・・
ぷーさん
こんにちは(*^_^*)
新聞だい好きで、隅々まで読む方ですが、
うちのには出ていませんでしたね。
ニュージーランドが、大きかったと言う事ですね。
こうゆう話大好きなんです。凄く興味あります。
遺跡や世界遺産を見るのも好きです。
主人に呆れられていますが、
テレビの番組も必ず見たいと思うんですよ。
「ちきゅう」が解明してくれるといいですね。
楽しみです。
こんにちは(*^_^*)
新聞だい好きで、隅々まで読む方ですが、
うちのには出ていませんでしたね。
ニュージーランドが、大きかったと言う事ですね。
こうゆう話大好きなんです。凄く興味あります。
遺跡や世界遺産を見るのも好きです。
主人に呆れられていますが、
テレビの番組も必ず見たいと思うんですよ。
「ちきゅう」が解明してくれるといいですね。
楽しみです。
雅さん、こんばんは。
多分、一部特定の新聞の記事だと思います。
毎日お出かけで忙しいのに新聞記事をきちんとチェックされてるんですね。
私も毎朝の新聞を待ちかねて読んでいます。
現在は二誌だけですが、喫茶店や図書館などで朝日などその他の新聞を
読んでいます。
ジーランディア、なんともはや夢のある話ですね。
とても楽しみです!
多分、一部特定の新聞の記事だと思います。
毎日お出かけで忙しいのに新聞記事をきちんとチェックされてるんですね。
私も毎朝の新聞を待ちかねて読んでいます。
現在は二誌だけですが、喫茶店や図書館などで朝日などその他の新聞を
読んでいます。
ジーランディア、なんともはや夢のある話ですね。
とても楽しみです!
大阪のコスモスさん、こんばんは。
「西ノ島」の話でなくてすみません。
私も充分咀嚼してブログにアップした訳ではないのですが
なんともはや夢のある話だとは思いませんか?
だって人類のまだずっと前の話ですよ。
太古の昔?いやもっと昔に、栄華を誇った人類がいたのかも
しれません。
よくよく考えると自分の祖先かもしれません。
な〜んて考えながら夜も更けていきます。
「西ノ島」の話でなくてすみません。
私も充分咀嚼してブログにアップした訳ではないのですが
なんともはや夢のある話だとは思いませんか?
だって人類のまだずっと前の話ですよ。
太古の昔?いやもっと昔に、栄華を誇った人類がいたのかも
しれません。
よくよく考えると自分の祖先かもしれません。
な〜んて考えながら夜も更けていきます。
ダイヤモンドのティアラさん、こんばんは。
なんともはや夢のあるお話ですね。
ところが後数年でそんな未知の話も解明されると
あってワクワクドキドキしませんか?
人類の過去を遡るとまだまだ知らないことばかり。
もっとも隣に鎮座するつれあいの事だっていかほど
知っているのか怪しいものですが・・・
なんともはや夢のあるお話ですね。
ところが後数年でそんな未知の話も解明されると
あってワクワクドキドキしませんか?
人類の過去を遡るとまだまだ知らないことばかり。
もっとも隣に鎮座するつれあいの事だっていかほど
知っているのか怪しいものですが・・・
いちみさん、こんばんは。
すごいですね〜〜
こんな話、一度聞いたことを良く覚えてますね。
そうか・・・いちみさんはこんな話に興味がおありなんですね。
一般論で恐縮ですが、女性は科学分野にあまり興味がないと
言われてますのでいちみさんの新たな一面を新発見ですね。
私は科学がとんといけませんので、新聞で知りえた情報を
皆さんにお知らせしただけです。
すごいですね〜〜
こんな話、一度聞いたことを良く覚えてますね。
そうか・・・いちみさんはこんな話に興味がおありなんですね。
一般論で恐縮ですが、女性は科学分野にあまり興味がないと
言われてますのでいちみさんの新たな一面を新発見ですね。
私は科学がとんといけませんので、新聞で知りえた情報を
皆さんにお知らせしただけです。
ゼンチャンさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
たまたま新聞で見かけた記事を皆さんに紹介しただけで
私なんか単なる酔っ払いのボケ老人です。
ゼンチャンさんも色々写真をアップされてブログに載せていますので
楽しみにしています。
河口湖にある成川美術館は、ロビーを入ったところから見る富士が絶好の
ロケーションですね。
写真を見て多分行かれたのではと思いました。
平山郁夫の雄大なスケールの絵画も沢山あり好きな美術館の一つです。
コメントありがとうございます。
たまたま新聞で見かけた記事を皆さんに紹介しただけで
私なんか単なる酔っ払いのボケ老人です。
ゼンチャンさんも色々写真をアップされてブログに載せていますので
楽しみにしています。
河口湖にある成川美術館は、ロビーを入ったところから見る富士が絶好の
ロケーションですね。
写真を見て多分行かれたのではと思いました。
平山郁夫の雄大なスケールの絵画も沢山あり好きな美術館の一つです。
れいたんさん、こんばんは。
太鼓叩いてお酒を飲んでただいまご帰還です。
普段はもっと遅いのですが、故あってこんな時間に
帰って来ました。
ジーランディア、私も知りませんでしたがなんともはや
夢のある話ではないですか?
私は科学に興味のある人間ではありませんが、その大陸に
文明を育てていた人類はどうなったのか興味が尽きません。
そうやって考えると、今の世の中のなんと狭い事、己の
つまらなさ、儚さを恥じるばかりです。
太鼓叩いてお酒を飲んでただいまご帰還です。
普段はもっと遅いのですが、故あってこんな時間に
帰って来ました。
ジーランディア、私も知りませんでしたがなんともはや
夢のある話ではないですか?
私は科学に興味のある人間ではありませんが、その大陸に
文明を育てていた人類はどうなったのか興味が尽きません。
そうやって考えると、今の世の中のなんと狭い事、己の
つまらなさ、儚さを恥じるばかりです。
バイカーさん、こんばんは。
風邪ですか? 歳をとってからの風邪は馬鹿にしてはいけないんですよ。
万病の元です。
かく言う我が家も年明けに風邪に席巻されています。
ジーランディア、夢のある話だとは思いませんか?
はるか太古の昔には現在の海のところが陸続きの大陸だったなんて・・・
風邪ですか? 歳をとってからの風邪は馬鹿にしてはいけないんですよ。
万病の元です。
かく言う我が家も年明けに風邪に席巻されています。
ジーランディア、夢のある話だとは思いませんか?
はるか太古の昔には現在の海のところが陸続きの大陸だったなんて・・・
イロンさん、こんばんは、
あまり知られていないと言うよりか日本では今日の記事かが
最初の様です。
私も同様に、カジノだとか小池新党だとかそちらの方にばかり
気を取られていました。
でもなんか夢のある話じゃないですか。
あまり知られていないと言うよりか日本では今日の記事かが
最初の様です。
私も同様に、カジノだとか小池新党だとかそちらの方にばかり
気を取られていました。
でもなんか夢のある話じゃないですか。
ぷーさん~ 今晩は (*^^)v
あらっ この時間のブログでは早いコメントが書けないわね。
パソコンを閉じた後だもの。
毎日ニュースは、必ず目を通すけどこの記事は知りませんでした。
へ~ぇ 沈んだ大陸を、ジーランディアと命名したのね?
「ちきゅう」は知っていますよ。世界最高能力の地球深部探査船でしょう?
外国から要請されるのは、「ちきゅう」の能力を認めたからでしょう
日本人としては、自国の機械が認められるのは嬉しいことですよ。
期待に応える働きを、して欲しいわね。
あらっ この時間のブログでは早いコメントが書けないわね。
パソコンを閉じた後だもの。
毎日ニュースは、必ず目を通すけどこの記事は知りませんでした。
へ~ぇ 沈んだ大陸を、ジーランディアと命名したのね?
「ちきゅう」は知っていますよ。世界最高能力の地球深部探査船でしょう?
外国から要請されるのは、「ちきゅう」の能力を認めたからでしょう
日本人としては、自国の機械が認められるのは嬉しいことですよ。
期待に応える働きを、して欲しいわね。
ぷーさん、こんばんは。
『ジーランディア』のこと、ちっとも知りませんでした。
何百万年もの昔に地球変動によって沈んじゃったのですか?
次元は違うかも知れませんが、学生時代の友人が遺跡発掘調査をしています。
が、一生懸命話してくれても、一向に話の中に入っていけません。
それより、私は『西ノ島』の方がよっぽど興味があります。(笑)
今日は英のEU離脱やトランプ氏、震災後22年、
ケネディ大使離任インタビュー記事が気になりました。
『ジーランディア』のこと、ちっとも知りませんでした。
何百万年もの昔に地球変動によって沈んじゃったのですか?
次元は違うかも知れませんが、学生時代の友人が遺跡発掘調査をしています。
が、一生懸命話してくれても、一向に話の中に入っていけません。
それより、私は『西ノ島』の方がよっぽど興味があります。(笑)
今日は英のEU離脱やトランプ氏、震災後22年、
ケネディ大使離任インタビュー記事が気になりました。
ぷーさま こんばんは(^o^)/
いつだったか忘れましたけど
ラジオで聞きました 分裂をして海に沈んだと
ニュージーランド も一度 沈んでまた島を成したと
だから固有応物がいるって
大まかなことしか覚えていませんけど(笑)
私はカジノやトランプさんより
こういった話しが好きかな
いつだったか忘れましたけど
ラジオで聞きました 分裂をして海に沈んだと
ニュージーランド も一度 沈んでまた島を成したと
だから固有応物がいるって
大まかなことしか覚えていませんけど(笑)
私はカジノやトランプさんより
こういった話しが好きかな
ぷーさん こんばんは
アトランティスとムー大陸は知ってますが
ジーランディアなんて聞いた事無いです
オーストラリアぐらいの広さってすげぇ\(◎o◎)/!
俺は先週から風邪ひいてしまい今日なんとか起き仕事に行ってきました
何年振りかの風邪ですわ
歳くったらなかなか治りません!参りました
なので全くパソコンも開かずでした
アトランティスとムー大陸は知ってますが
ジーランディアなんて聞いた事無いです
オーストラリアぐらいの広さってすげぇ\(◎o◎)/!
俺は先週から風邪ひいてしまい今日なんとか起き仕事に行ってきました
何年振りかの風邪ですわ
歳くったらなかなか治りません!参りました
なので全くパソコンも開かずでした
ぷーさん こんにちは〜
初耳と言うより 日本でニュースにもならなかったようですが
これから 日本でも騒がれるのでしょうか?
日本は 「 ジーランディア」より 日本にカジノが出来るか?とか
豊洲問題とかオリンピックとか トランプさん何処へ行くと言った問題の方が
関心あるのかも知れないですね(^.^)
初耳と言うより 日本でニュースにもならなかったようですが
これから 日本でも騒がれるのでしょうか?
日本は 「 ジーランディア」より 日本にカジノが出来るか?とか
豊洲問題とかオリンピックとか トランプさん何処へ行くと言った問題の方が
関心あるのかも知れないですね(^.^)
コメント
16 件