イトーヨーカドー船橋教室
さりコ さん
山椒の実・・つんできました!
2011年06月01日 22:22
今日は朝から肌寒い一日でした(-_-メ)
恒例の山椒の実とりに行ってきました(*^_^*)
今年は木が枯れかけて切ったとのことで昨年の三分の一ほど
に、なっていて実も粒がやや小さく、実の付き具合も少なか
ったです!・・・昨年までは手で握ってむじゅむじゅっとと
っていたのに・・・・ちょっと寂しい気がしました(-_-)zz
収穫の後はお茶をご馳走になりおしゃべりして帰ってきました(#^.^#)
恒例の山椒の実とりに行ってきました(*^_^*)
今年は木が枯れかけて切ったとのことで昨年の三分の一ほど
に、なっていて実も粒がやや小さく、実の付き具合も少なか
ったです!・・・昨年までは手で握ってむじゅむじゅっとと
っていたのに・・・・ちょっと寂しい気がしました(-_-)zz
収穫の後はお茶をご馳走になりおしゃべりして帰ってきました(#^.^#)
さりコさん、こんばんは。
山椒のみ、みたのはじめてです。どうして使うのですか。
塩こぶなどに入っていると、何とも言えない味がしますね。大好きです。
山などに、はえているんですか?あまり知りませんでした。そういえば、スーパーで、パック
に入って、実だけうってますね。思い出しました。佃煮に、されるんですか?❀
山椒のみ、みたのはじめてです。どうして使うのですか。
塩こぶなどに入っていると、何とも言えない味がしますね。大好きです。
山などに、はえているんですか?あまり知りませんでした。そういえば、スーパーで、パック
に入って、実だけうってますね。思い出しました。佃煮に、されるんですか?❀
さりコさん!
すごい写真ありがとうございます!
恥ずかしながら、私は山椒の実は、お料理で使うときの
乾燥したものしか存じ上げませんでした(*_*;
こんな風に実がなっているのですね!
収穫後は、乾燥させるのですか?
それともこのままお料理などに使えるのでしょうか?
収穫がいつもより少なかったのは、気候のせいなのでしょうか?
今日も6月では記録的な寒さだったのだと天気予報の方がおっしゃっていました。
お洗濯日和が恋しい今日この頃です(゜゜)
すごい写真ありがとうございます!
恥ずかしながら、私は山椒の実は、お料理で使うときの
乾燥したものしか存じ上げませんでした(*_*;
こんな風に実がなっているのですね!
収穫後は、乾燥させるのですか?
それともこのままお料理などに使えるのでしょうか?
収穫がいつもより少なかったのは、気候のせいなのでしょうか?
今日も6月では記録的な寒さだったのだと天気予報の方がおっしゃっていました。
お洗濯日和が恋しい今日この頃です(゜゜)
コメント
2 件