ライフ門真教室
akiko さん
海遊館の帰りに
2016年12月05日 00:34



昨夜はゆっくりの海遊館で見物を済ませ、
真菜と夕ご飯を食べて、
さて 帰りは乗り換えのない中央線の地下鉄で荒本まで行き
そこから住道までは近鉄バスで帰れば、楽だな〜と
考えました。普通は森ノ宮で環状線に乗り換えて京橋から
住道へのコースが普通ですが、3回もの乗り換えが面倒なので
荒本までのコースにしたのよ。
所が荒本に着いて近バスの時刻表を見て吃驚しました。 (@_@)
土曜日の最終がもう出た後なのです。
平日は21時56分の最終があるので充分間に合うと思っていたのに
何と21時9分が最終でした。今から森ノ宮に戻るのもね〜
歩くのは論外です。結局 タクシーで家まで直行しました。
真菜が 今日はタクシーは乗れへんいうたのにな〜と、
横で言うのも腹が立つけど、自分のミスなのでね(≧∇≦)
最後になっての大失敗でした。
一枚目マンボウのイルミネーションの上の三日月様見えますか?
真菜と夕ご飯を食べて、
さて 帰りは乗り換えのない中央線の地下鉄で荒本まで行き
そこから住道までは近鉄バスで帰れば、楽だな〜と
考えました。普通は森ノ宮で環状線に乗り換えて京橋から
住道へのコースが普通ですが、3回もの乗り換えが面倒なので
荒本までのコースにしたのよ。
所が荒本に着いて近バスの時刻表を見て吃驚しました。 (@_@)
土曜日の最終がもう出た後なのです。
平日は21時56分の最終があるので充分間に合うと思っていたのに
何と21時9分が最終でした。今から森ノ宮に戻るのもね〜
歩くのは論外です。結局 タクシーで家まで直行しました。
真菜が 今日はタクシーは乗れへんいうたのにな〜と、
横で言うのも腹が立つけど、自分のミスなのでね(≧∇≦)
最後になっての大失敗でした。
一枚目マンボウのイルミネーションの上の三日月様見えますか?
ダイアモンドのティアラさん今晩は〜(⌒▽⌒)
まだ完全に暮れ切っていない空に浮かんでいた三日月様
しっかり狙って撮ったのに、こんなに小さくて、虫眼鏡が要りますね。
奥多摩のお月様は綺麗でしようね。
デジカメの充電はしっかりして置いてね(*^◯^*)
みすちやんさん今晩は〜(⌒▽⌒)
行こうと思えば行けるけどね〜一人では億劫ですね。
ブログで魅せてもらって、やつぱりいきたいつてね〜
綺麗なイルミネーションを観て感激しました。
お魚も夜は寝てるのが居ますよ。
夜行性のも居るからナイトツアーも有るのでしようね。
てるちやんさん 今晩は〜(⌒▽⌒)
年末に掛けての体調不良は気持ちも落ち着かずにしんどいですね。
無理をせずに早く治してくださいね。
普段バスは滅多に乗らないので、時間もうろ覚えでした。
思い切り楽しんだし、写真も撮れたのでタクシー代はやすいものですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
cocoaさん今晩は〜(⌒▽⌒)
海遊館は のイルミネーションを観たくて、
でも夜は中々出かけるのをためらいますよね〜
真菜が付いて来てくれて助かりました。
時間を忘れてのんびりしてたので、まさかの読み違いでしたよ。
バスの最終があんなに早いとはね〜
お陰で楽して帰り着きました。
くにちゃんさん今晩は〜(⌒▽⌒)
もうね〜自分の思い違いだし 充分に楽しんだし帳消しですね〜(*^◯^*)
バスが終わりになる とタクシーは稼ぎどきなので、沢山 並んで居ます。
その点は心配は要らないのよ。道も一本道だし夜は空いているのですぐに帰り着きました。
住道からは歩くつもりだったので、だいぶ楽をしました。
akikoさん こんばんは
海遊館 テレビでイルミネーションが映ってましたよ
お出かけして簡単にいけるから羨ましいな
最近ではナイトの水族館もあるようですね
中に泊まって 寝転んで魚たちを見られるって
これも又楽しそう
京都にも水族館は有るのに 中々行けません
帰りの時間帯が合わなくて タクシーになったんですね
お疲れ様でした
海遊館 テレビでイルミネーションが映ってましたよ
お出かけして簡単にいけるから羨ましいな
最近ではナイトの水族館もあるようですね
中に泊まって 寝転んで魚たちを見られるって
これも又楽しそう
京都にも水族館は有るのに 中々行けません
帰りの時間帯が合わなくて タクシーになったんですね
お疲れ様でした
akikoさん こんばんは
お孫さんの真菜ちゃんと、海遊館のイルミネーションを見に行かれたんですね。
大阪でも、この海遊館はきれいと、聞いています。
見てみたいなあと思いながらなかなか夜は出かけられなくて。
見せていただけて、うれしいです。
点灯式にうまく間に合ったのね。
この瞬間ってきれいよね。
なばなの里で見たことがあります。
帰りはタクシーになってしまったのね。
散財でしたね。
きれいなイルミネーション見えたから、良いとしましょうか?
小さな小さな、三日月のお月さま、見えますよ。
お孫さんの真菜ちゃんと、海遊館のイルミネーションを見に行かれたんですね。
大阪でも、この海遊館はきれいと、聞いています。
見てみたいなあと思いながらなかなか夜は出かけられなくて。
見せていただけて、うれしいです。
点灯式にうまく間に合ったのね。
この瞬間ってきれいよね。
なばなの里で見たことがあります。
帰りはタクシーになってしまったのね。
散財でしたね。
きれいなイルミネーション見えたから、良いとしましょうか?
小さな小さな、三日月のお月さま、見えますよ。
akiko さん こんばんは
マンボーの上に三日月が可愛く見えていますよ。
もうすぐ暗くなる手前ですね。魚も生き生き泳いでいます。
真菜ちゃんとゆっくり出来て良かったですね。
バスの時間時々あります。慌てますね。
タクシーうまくひらえて良かったですね。
イルミネーションは綺麗ですね。
マンボーの上に三日月が可愛く見えていますよ。
もうすぐ暗くなる手前ですね。魚も生き生き泳いでいます。
真菜ちゃんとゆっくり出来て良かったですね。
バスの時間時々あります。慌てますね。
タクシーうまくひらえて良かったですね。
イルミネーションは綺麗ですね。
ねこさん今晩は〜(⌒▽⌒)そうですよね〜
久し振りに時間を忘れて楽しんだ事で、
ちょっとしたミスは、ゆるせますね。ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
帰りに歩かなかったし楽をしてしまいました。
運動不足だわ〜(≧∇≦)
ヨツコさん今晩は〜(⌒▽⌒)
夜空では綺麗に輝いていたけどスマホなので可愛い三日月様です。
久し振りに時間を忘れて楽しんだので、ミスは帳消しです。
イルミネーションもたんのうしたしね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
カレンさん今晩は〜(⌒▽⌒)
笑ってしまうでしょう〜
自分では充分に間に合うと思っていたのにまさかの読み違いでしたよ。
海遊館は充分に楽しめたので、良かったと思っています。
イロンさんお早うございます〜(⌒▽⌒)
楽しい時間は思った以上に経つていることが計算外でしたね〜(≧∇≦)
居眠りして居て 真菜に森ノ宮やで〜と起こされたけど、
ええねん 荒本まで乗るねん と言ったのが運の尽きでしたね。
見事に終バスに乗り遅れました。身から出た錆ですね。
家の前に直付けだから 楽しました。(・_・;
みさちやんさんお早うございます〜(⌒▽⌒)
楽しい時間でした。カピパラやペンギンなども笑わせてくれ呉れました。
楽しすぎて終バスに乗り損ねました。
うふふ お財布の風邪ひきは、鼻風邪程度ですみましたよ。
しろいうさぎさんお早う御座います〜(⌒▽⌒)
楽しかったですよ。久し振りにのんびりし過ぎて終バスを逃しました。
タクシー代は良いけど、面目がね〜(≧∇≦)格下げですね
三日月様狙ったけどスマホなので……
色んな魚撮ったけどガラス越しは難しいですね。
アクリルガラスとかで反射は少ないそうですがね〜
mmichanさん お早う御座います〜(⌒▽⌒)
真菜とレストランでのんびりしていたので 、
ラストオーダーですが〜と聞かれて仕舞いました。(≧∇≦)
街中と違って閉店が早いなと思ったけど、時間は其れなりに経つて居たのですね。
地下鉄で半分居眠りをして居たら、初めての真菜が心配して森ノ宮やで〜と言うのに
荒本まで乗るから良いねん。と言っていたのですが、着いて吃驚でしたよ。
結局家の前まで直付けで楽をしたので、オーケーですね。
akikoさん こんにちは〜
時には 想定外って事も 自分の中では
予定だったこと ありますよ
仕方ないです
タクシーで 帰りましょう^ ^
時には 想定外って事も 自分の中では
予定だったこと ありますよ
仕方ないです
タクシーで 帰りましょう^ ^
akikoさん おはようございます(^_^)v
真菜ちゃんと海遊館楽しまれたようですね
イルミネーションとWで楽しめましたね
帰りは最終のバスが出た後だったのですか?
タクシーに乗る事に
マンボウのイルミネーション上に三日月見えますよ(´∀`)
真菜ちゃんと海遊館楽しまれたようですね
イルミネーションとWで楽しめましたね
帰りは最終のバスが出た後だったのですか?
タクシーに乗る事に
マンボウのイルミネーション上に三日月見えますよ(´∀`)
akikoさん~
おはようございます(^_-)-☆
あらま~
交通費の大出費でしたね。
でも海遊館の中が見れて、イルミネーションも見れたんだものね。
おまけにお連れは真奈ちゃん~
良い時間だったじゃないですか?
光も海遊館も素敵だわね~
おはようございます(^_-)-☆
あらま~
交通費の大出費でしたね。
でも海遊館の中が見れて、イルミネーションも見れたんだものね。
おまけにお連れは真奈ちゃん~
良い時間だったじゃないですか?
光も海遊館も素敵だわね~
みやびさん今晩は〜(⌒▽⌒)
荒本から乗るのは電車ではなくてバスなのよ。
土曜日の時刻表を覚えておかなかったのが失敗でした。
真っ直ぐな道だから、タクシーは喜んで居たわよ。
バスだと300円だったかな?そこから家までは歩いて10分ですね。
家の前まで着けて、1600円 割って800円ということは、歩かずに済んだことで
差し引きよしとする範囲ですかね〜(≧∇≦)
それから考えたら、三郷の深夜バスは良いサービスよね〜
倍額だけどタクシーよりは安いものね。
荒本から乗るのは電車ではなくてバスなのよ。
土曜日の時刻表を覚えておかなかったのが失敗でした。
真っ直ぐな道だから、タクシーは喜んで居たわよ。
バスだと300円だったかな?そこから家までは歩いて10分ですね。
家の前まで着けて、1600円 割って800円ということは、歩かずに済んだことで
差し引きよしとする範囲ですかね〜(≧∇≦)
それから考えたら、三郷の深夜バスは良いサービスよね〜
倍額だけどタクシーよりは安いものね。
akiko さん~ 今晩は(*^^)v
終電を確認してなかった、貴女のミスね。
でも 9時台が、最終とはずいぶんと早いのでは?
電車は普通 12時ごろまでは、走っていると思ってたわよ。
山手線なんて、1時ごろまで走っているからね。
荒本の駅は、ローカルな駅でしょう? 高いタクシー代に
なったのでは?
マンボウの上の三日月は見えるわよ、私の写真と同じくらい小さいね。
イルミネーションは、奇麗だわ~
終電を確認してなかった、貴女のミスね。
でも 9時台が、最終とはずいぶんと早いのでは?
電車は普通 12時ごろまでは、走っていると思ってたわよ。
山手線なんて、1時ごろまで走っているからね。
荒本の駅は、ローカルな駅でしょう? 高いタクシー代に
なったのでは?
マンボウの上の三日月は見えるわよ、私の写真と同じくらい小さいね。
イルミネーションは、奇麗だわ~
コメント
20 件