パソコン市民講座 プレミア倶楽部
パソコン市民講座 プレミア倶楽部  会員専用「プレミアブログ」
  •  「プレミア倶楽部」会員の一般公開ブログです。
  • 会員の方はログインしてください。
    • 兄夫婦と旅を楽しんで来ました
    • お土産に自家製の黒ニンニク
    • 友と食事を楽しみました。
    • 感激して涙でした
    • 嬉しい再開❣️お久し振りでした。
    • 「KIYOP」さん より
    • 「cocoa」さん より
    • 「アップル」さん より
    • 「トミサン」さん より
    • 「くにちゃん」さん より

あきこ婆ちゃんのブログ

 ライフ門真教室  akiko さん

忘年会

 2016年11月23日 01:17

お習字の先生を囲んで、忘年会でした。

近くで 手軽に和食が食べられるお店を、予約して呉れて、

1時からの、会食でした。

話も弾みましたが、心電図の取り外しの時間があるので、

一人 先に失礼して、病院に向かいました。

きっちりと24時間付けて置くので、

まだ少し時間が早過ぎたようでした。

心電図室の前で、30分ほど時間まちでした。

お隣に座っていた方も同じ様に不整脈の件できていますとのことで

色々と話を聞きました。その方のお知り合いの方は、

手遅れでカテーテルを入れる手術をされたと言う事でした。

やっとはずして貰いましたが、ばんそうこうにかぶれて、

痒みが 止まらず、難儀な事です


今日のお料理 忘れず写真を撮りました。
此れにデザートとして、栗きんとんと黒胡麻の羊羹 わらび餅
が付きました。美味しいお煎茶とね。

三枚目は、お店の待合のお花です
コメント
 28 件
 2016年11月23日 22:52  ライフ門真教室  akiko さん

くにちゃんさん今晩は〜(^◇^)

本当に絆創膏のあとの痒みは難儀ですね。

出来るだけ掻かないように 我慢してますが、寝てる間に掻いたりしてますね

人の深刻な説明を聞くと気が滅入るものね。出来れば脳天気にして居たいですね。

今日は厳しい寒さでした。くにちやんさんもお身体に気を付けて下さいね。
 2016年11月23日 22:22  エコール・マミ教室  くにちゃん さん
akiko さん~ 今晩は

やっと外して頂けたのですね。絆創膏のかぶれるのはかゆくて困りますね。

ご一緒の方もおられ話を聞いてこれからの事を考えてしまいますね。

楽しい忘年会を中途で退席して行かれたとの事、気を付けてお過ごしください。

お友達にもおられるのですが、話を聞いていると凄く辛そうでした。

風邪などひかれませんようにお過ごしください。
 2016年11月23日 21:59  ライフ門真教室  akiko さん

たんほほさん今晩は〜(^◇^)

ご主人様は心臓が悪かったのですか❓

私の場合は健康な人にも起こる不整脈と言われました。

検査は念の為だそうです。

忘年会は此れからまだ続きそうです。
 2016年11月23日 21:55  ライフ門真教室  akiko さん

shimaさん今晩は〜(^◇^)

色々とと勉強されて居るのね。

外すのを待っている間にお話しした方のお知り合いも

そのカテーテルを入れられたと、話していました。

私は勉強不足で分からず、相槌をうつだけでした。

忘年会は此れからまだ続きますね。
 2016年11月23日 21:49  ライフ門真教室  akiko さん

ねこさん 今晩は〜(^◇^)

はずしてやれやれですが 後の痒みが本当に難儀です。

不整脈よりこちらがしんどいですね。

忘年会は此れからまだ続きますね
 2016年11月23日 21:46  ライフ門真教室  akiko さん

みさちやんさん今晩は〜(^◇^)

忘年会はまだ有りますものね。

検査は時間厳守なのでしかたないです。

絆創膏かぶれは本当に厄介ですね。

未だに痒みは止まりません。
 2016年11月23日 21:43  ライフ門真教室  akiko さん

みすちやんさん今晩は〜(^◇^)

不整脈も心配の無い方だと言われました。

一晩寝返りを打て無いのはしんどいですね〜(≧∇≦)

でも早めの健康診断と思って納得して居ます。

忘年会はこれが一号です。
 2016年11月23日 21:33  ライフ門真教室  akiko さん

カレンさん今晩は〜(^◇^)

ホルダー心電図を付けるのは初めてです。

普通の生活でと言われますよね。アルコールは一切飲めないから

大丈夫ですよ。

昨日のは忘年会一号でしたよ。

今日は老人会の忘年会でした。
 2016年11月23日 21:25  ライフ門真教室  akiko さん

いちみさん 今晩は〜(^◇^)

係りの人には絆創膏にかぶれるってはっきり言って置いたけどね。

仕方が無いのでしようね。はっきりいって我慢の限界です。

ADクリームとベビーパウダーで何とかもつているのよ。


厄落しに三田屋のステーキですか❓何か やけ食い …じゃあ無いよね。

忘年会 第一号です。
 2016年11月23日 21:12  ライフ門真教室  akiko さん

ダイアモンドのティアラさん今晩は〜(^◇^)

ご存知の様に此処は人数が揃えば、送迎バスも出すからね〜

12月に入ると予約は取り難くなります。

早めに済ましておけばらくです。

ダイエットは、ご馳走を前にしたら忘れるでしょヾ(@⌒ー⌒@)ノ

蕎麦湯位では大丈夫ですよ〜
 2016年11月23日 21:06  ライフ門真教室  akiko さん

イロンさん今晩は〜(^◇^)

そうですね〜今年の第1回目の忘年会でした。

まだ 続きがあると思います。お店側も早期割引とか

色々と考えていますね。

今回のはお安かったですよ。
 2016年11月23日 21:02  ライフ門真教室  akiko さん

うめちやんさん今晩は〜(^◇^)

絆創膏は如何してもかぶれます。痛いのは 我慢しても痒いのはね〜(≧∇≦)

随分簡単にはなっていると思いますが、もう一度は嫌ですね。

忘年会 お付き合いのグループ毎にあるので、中々大変ですよね。
 2016年11月23日 18:59  海老名マルイ教室  たんぽぽ さん
akikoさん~今晩は。

忘年会でしたか?

早いですね。

美味しそうなお料理ですね。

心臓が悪いんですか?

主人も何年か前心電図の機械を一日着けて検査しました。

その時は別に以上が無いと言われました。

今は、やはり心臓が悪く来年には手術を受ける予定です。
 2016年11月23日 18:11  イトーヨーカドー明石教室  shima さん
akikoさん、こんばんは

ホルター心電図の取り外した後の痒み、大変でしたね
検査だから仕方がないですよね
ご苦労さまでした
私は、カテーテルアブレーションを昨年したんです
一度の手術で完治は75%前後、2度の手術で85%くらいになります
登山家の三浦雄一郎さんは80歳を過ぎて4度のカテーテルアブレーションをされています
不整脈に関する情報で頭でっかちになる位、ネットで色々な事を
手術前に調べました(-_-;)
どうぞ、変だな・・・って、思う時には即病院で検査をして貰って下さいね

忘年会の時期ですよね
とっても美味しそうなお料理が沢山並んでいますね
これから、お声が色々掛かりそうですね
 2016年11月23日 16:38  ダイエー北野田教室  みさちゃん さん
akikoさん こんにちは(^_-)

薄暗くなって来ました

やはり絆創膏にかぶれたのですか?


一足早い忘年会途中退席は残念でしたが 病院では仕方ないですよね

美味しそうなお料理が並んでます


12月になると忘年会のお誘いが有りますが

全部は出席出来そうもないです


寒くなって来たので風邪引かれません様に
 2016年11月23日 16:32  西友山科教室  みすちゃん さん
akikoさん こんにちは

1時からの忘年会 ゆっくりする間もなく
その後病院へ心電図を外しに行かれたんですね

一日付けっぱなしは テープで痒かったでしょうね
不整脈だからといって ないがしろに出来ないですよね

時期を逃すとやはり体に取って 負担がかかるということでしょう
早めに検査して 何事もないのが一番

結果が良いと 安心です
 2016年11月23日 12:21  イトーヨーカドー八尾教室  いちみ さん
akikoさん
  こんにちは~~

お疲れ様でした
ヤッパリかぶれてしまいましたか!
それって器具と絆創膏はすでにセットされているのかな?!
じゃなかったら敏感肌用の絆創膏にしてもらえるのに!
っていうか敏感肌用があってもいいのにね!

早々の忘年会いいですね~
美味しそうなおりょうりが並んでいますね!
私は昨日は葉の検査の結果を聞いて
厄落としに 三田屋でステーキを頂い来ましたヨ

母の事は後でUPします

 2016年11月23日 10:15  ダイエー北野田教室  イロン さん
akikoさん こんにちは〜

忘年会ですか?

今年は 26日に ありますが それだけです

随分忘年会も 新年会も減りました

不景気なのか……仕方ありませんね^ ^
 2016年11月23日 10:01  ライフ国分教室  うめちゃん さん
akiko さん
おはようございます

忘年会 第一回めでしょうか
これから何度も あるでしょうね

心電図の取り外しの時間がね
昔母も 弁当持って帰るかって
担当医にね
最初 お弁当は いらんっていってたのが
いまでは 随分小さくなってるみたいですよね
外した後のかゆみ 可哀そう

 2016年11月23日 08:45  ライフ門真教室  akiko さん

タカタン お早う御座います〜(^◇^)

乾杯はウーロン茶です。皆さんはビールが美味しい‼️と言ってましたね。

本当にこういう時は飲める人がいいな〜と思います。

もう 何処のお店にも、サンタさんが溢れて居ますね〜

気忙しいです。不整脈でも、普通に2種類有って 私のは心配 要らないようです。

12月はお出掛けも多いので、体調管理に気をつける事にします。
 2016年11月23日 08:38  ライフ門真教室  akiko さん
lunaさん お早う御座います〜(^◇^)

忘年会は年々早くなって来ているようですね。

予約で良いお部屋が取れていたけど、お店は満室でした。

お店のお姉さんは、最近は客層も国際的で、英語の特訓も受けていると言ってました。

お抹茶はグリーンティーですって 笑って居ました。

絆創膏には何時も弱いのよ。剥がすわけにいかず我慢の子でしたよ。

掻かないように痒み止めのクリームに頼っています。
 2016年11月23日 08:29  ライフ門真教室  akiko さん

しろいうさぎさんお早う御座います〜(^◇^)

忘年会も年々早くなっているようですね。

平日なのに、お店も満室でした。早めの予約をして呉れていたので

良い個室でしたよ。

絆創膏には何時もかぶれるので気になって居ましたが、

矢張りまけて仕舞いました。痒いのを我慢するのは、辛いですね。
 2016年11月23日 08:18  ライフ門真教室  akiko さん

michanさん今晩は〜(^◇^)

木曽路は全国展開してますね。

この辺ではちょっとした集まりや法事など便利に利用されて居ますね。

勿論しゃぶしゃぶが目玉です。今日のはお昼の定食御膳で小鍋が付いて

二千円と、お安くてお味もまあまあでした。


不整脈は、先生からも、大丈夫でしょうと言われました。
ちよつと気をつける事にします。
 2016年11月23日 08:09  ライフ門真教室  akiko さん

みやびさんお早う御座います〜(^◇^)

本当に後ろ髪を引かれる思いで病院に行ったわよ(≧∇≦)

後でコーヒーを楽しむって言ってたしね。

デザートも半分は譲って お煎茶だけ頂きました。

急いで行ったのにお腹の時計(機械に付いている時計…お陰で妊婦服みたいのしか着れなかった)

を見てまだ 時間が来てないからと、廊下で待ったのよ。

後の痒さは半端で無いのよね。お話をした隣の患者さんも

未だに瘡蓋になって残っていると言ってました。かくのは我慢してます。辛いわ(≧∇≦)
 2016年11月23日 07:33  ライフ門真教室  すなっぷタカタン さん
akikoさん、おはようございます、タカタンです。

このお料理を見ると、お酒の飲めない貴女が可哀想です。
どれも合いそうなのに・・・
もう忘年会の、季節ですね。

今月も、後1週間。
そしてあと1ヶ月で終わりますね。
もうあちこちで、クリスマス・ツリーが
勢ぞろいですね。

心不全までは行きませんが、3・4年前まで、
集団検診で不整脈があると言われ、
病院に行った事がありますが、
「今の所は大丈夫です」と言われました。

内科の方は、目に見えないので、
気を付けないと、危ないですね。
こんな事を言ってるうちは大丈夫かも・・・
 2016年11月23日 05:26  イトーヨーカドー明石教室  luna さん
akikoさん

おはようございます~もう忘年会ですか
沢山のご馳走が並んでいますね

24時間きっち付けての心電図外してもらえたのね
絆創膏かぶれは難儀ですね、かかない様に気をつけて下さいよ

寒くなるようですお互い風邪を引かない様に気を付けましょうね
 2016年11月23日 04:49  遠鉄百貨店教室  michan さん
akikoさん~

おはようございます(^_-)-☆

あら~akikoさん不整脈だったの?それは心配したわね。

でもね、かなり多いらしいけど心配のない癖みたいな方も多いらしいわよ~

心臓が踊りすぎたり変だったらすぐ見てもらってくださいね。

早速忘年会いいわね~あれ~この木曽路ってお店こちらにもありますよ~
こっちの木曽路はしゃぶしゃぶが有名なところです。
雅さんじゃないけど飛び入りしたいわよ~



 2016年11月23日 01:27  亀有駅前教室  雅 さん
akiko さん~ 今晩は (*^^)v

一足早く、忘年会でしたか!
私が好きな、和食が並んでいるわね。飛び入りしたいわよ~

24時間後に取り外すので、折角の忘年会もゆっくり出来ずに
病院へ向かうとは、勿体無いが仕方がないわね。

やはり絆創膏でかぶれたの? 皮膚が負けちゃうのでしょうね?
不整脈とは、ブログのお友達から聞くが、身近にいないので解らないが
手遅れになると、何でもそうだけど後が大変ね。貴女の場合は早期
だったので、良かったわね。後は風邪を引かないようにしないとね。 
利用規約 プライバシーポリシー 運営会社情報 © 2010 - 2025 パソコン市民講座