メラード大和田教室
aoyama さん
久し振りのブログ
2016年11月21日 21:11



21日曇り空の中、京都に月命日の帰りに残り少ない紅葉を見ってきました。NO 1) 清水寺の下からの紅葉
NO ) 京都の有名な料亭の 菊乃井
NO ) 円山公園の紅葉
相も変わらず観光客が多いですね〜 、三年坂から二年坂から高台寺から円山公園。道幅の狭いとこで、立ち止まって、立ち喰いをする人、所構わずスマホで
撮影する人、車が来てもなかなか動かない人、色々な方達です、
今日は愛犬アフロ君の散歩はかえってからなので、いつもと反対の方向に進ん行きました、いつもより長い時間かけて散歩をしたので、アフロ君と私も、
クタクタに疲れましたね、、アフロ君は帰るなり水とオヤツを少し食べて、
流れてねころんでいました。デジカメが無いので撮れないのが残念です。
次回のお楽しみですね。
NO ) 京都の有名な料亭の 菊乃井
NO ) 円山公園の紅葉
相も変わらず観光客が多いですね〜 、三年坂から二年坂から高台寺から円山公園。道幅の狭いとこで、立ち止まって、立ち喰いをする人、所構わずスマホで
撮影する人、車が来てもなかなか動かない人、色々な方達です、
今日は愛犬アフロ君の散歩はかえってからなので、いつもと反対の方向に進ん行きました、いつもより長い時間かけて散歩をしたので、アフロ君と私も、
クタクタに疲れましたね、、アフロ君は帰るなり水とオヤツを少し食べて、
流れてねころんでいました。デジカメが無いので撮れないのが残念です。
次回のお楽しみですね。
かたやさん皆さん人生色々ありますよ、私は来月で67歳になります、かたやさんの人生経験には及びませんが、ブログにはなかなか書けない事もありますよ、かたやさんも一緒と思いますけどね、、良ければメールアドレスを交換しませんか?誰にも見られないから、人生の苦しかった事、悲しかった事とかいろいろ書けますよ、かたやさんも職人さん、私も職人でしたよ、コメントに書かれてる様な事は考えない様にしましょうね、関西にも少し若い知り合いも出来たのですから、文通して楽しみましょうね。
場所は火事かあった長田区より手前でしたので、良かったけど、長田区の方達の事を新聞で読みましたが、想像を絶する出来事でしたね、関西では南海沖地震が来てもおかしく無いとの事ですが、大事は物と火元だけはしっかりとして避難をする気持ちです、かたやさん、大きく揺れている時は玄関のドアはなかなか開きませんでしたよ、気おつけて下さいね、その姪っ子もこちらに直ぐに家を買って帰って来ています、今はわたしも姪っ子の家の愛犬を週 4・5回散歩に連れて行きます、可愛いですよ
かたやさん、続きです、姪っ子が結婚して 東灘区のJRの社宅のマンションに住んいて震災に遭いました、婿殿の話では家具を支えて、姪っ子は子供を抱えて婿殿の足にしがみ付いていたとの事でした、義理兄に電話を掛けて(お父さん、直ぐに迎え迎えに来て)連絡が有りましたが、半日でも5キロ位しか車が進めず諦めて日を変えて何とか迎えに行きました、別の日に私と婿殿で大事な物を車で取りに行くのですが、川を渡るたびに、災害が大きくなっていきましたね、甲子園球場過ぎると高速が崩れて落ちているし、進まないので別の道に入ると軒並みに家の破壊があり、道路は割れたり、段差が有ったり何とか大事な物だけ持って帰りました、
阪神の時は、震災の一年前まで母親と二人暮らしでしたが、母親が脳梗塞になり、長男が連れて帰りました、歩いて五分位の所です、私の部屋は何も無かったのですが、母親の部屋は家具が倒れていて同居していたら、下敷きでした。
長男は母親を背中におぶって外に出たそうです、、私は眠いので、片付けは夜が明けてからと又寝ていたら、長男が来て(何も無かったら連絡して来い、母親の顔を見に来い)と初めて、僕に一番優しかった長男に叱られました、怖かったの
を思い出します、震災の2年後に亡くなり又1年後に長男も亡くなりました、私達の所は大した災害は余り無かったと思いますね、皆さんは普通に生活、仕事をしていたと思います。
長男は母親を背中におぶって外に出たそうです、、私は眠いので、片付けは夜が明けてからと又寝ていたら、長男が来て(何も無かったら連絡して来い、母親の顔を見に来い)と初めて、僕に一番優しかった長男に叱られました、怖かったの
を思い出します、震災の2年後に亡くなり又1年後に長男も亡くなりました、私達の所は大した災害は余り無かったと思いますね、皆さんは普通に生活、仕事をしていたと思います。
whiteさんも昨日の山歩きの翌る日、疲れていませんか?、アイパットやパソコンの前が、少しだけの安らぎかな?
以前アフロ君の写真をブログに入れようとデジカメを持って散歩に行ったのですが、良いのが撮れなくてUP出来ませんでした、又チャレンジしてみます、私ももう直ぐに67歳です歩き過ぎて少し疲れましたね、誰かさんの、つぶやきを借りて(いつまで、かんばれるか?)あ互いに頑張りましょうね。
以前アフロ君の写真をブログに入れようとデジカメを持って散歩に行ったのですが、良いのが撮れなくてUP出来ませんでした、又チャレンジしてみます、私ももう直ぐに67歳です歩き過ぎて少し疲れましたね、誰かさんの、つぶやきを借りて(いつまで、かんばれるか?)あ互いに頑張りましょうね。
かたやさん、訪問有難う御座います、こちらは、テレビを見るまで解らなかったです、さぞかし福島県、岩手県の方達は
またかと思いさぞかしビックリした事でしょうね、前回よりも被害が少なくて良かったです。関西も海南地震の周期との事ですがあまり関西ではこんな時ぐらいにしか話題も上がりませんよ、川崎市は話題だけで済んだのですか、
本当に自然災害の NO=1ですね、怖いです、会社の方は被害はなかったですか?
またかと思いさぞかしビックリした事でしょうね、前回よりも被害が少なくて良かったです。関西も海南地震の周期との事ですがあまり関西ではこんな時ぐらいにしか話題も上がりませんよ、川崎市は話題だけで済んだのですか、
本当に自然災害の NO=1ですね、怖いです、会社の方は被害はなかったですか?
コスモスさん、姪っ子もパートで郵便局で働いているので、疲れていると思い、自由人の私が散歩を買って出た訳で、私自身はどちらかとゆうと、猫派ですよ、私の足音でワン、ワン、と鳴いてくれると、嬉しいですね、一度は私の自宅に連れて帰ってみたのですが、だめでしたよ悲しい声で、クゥー、クゥーと悲しい声で泣きますので、すくに姪っ子の家に連れて帰りました、犬も自分のハウスで無いと、落ち着かないのですね、コスモスさんとこの、大きなお子さんも
きっと同じと思いますよ。優しく撫で撫でしてあげて下さい。
きっと同じと思いますよ。優しく撫で撫でしてあげて下さい。
トクマスさん、おっしゃる通りです、菊乃井さんの手前にも名の知れた、 よ志のやさんもありましたよ、
さすがに、道中の道には観光客が居ませんね、居たとしても間違って来た方達ですね、私はもその1人ですがね。
さすがに、道中の道には観光客が居ませんね、居たとしても間違って来た方達ですね、私はもその1人ですがね。
コスモスさん訪問有難う御座います、ゴルフにもデジカメを持参してラウンドしているのですが、ラウンド中にも反省ばかりで撮影する暇もありません、残念です、、菊乃井は一度は行ってみたいですね、いったつもりで入口での撮影です。
aoyamaさん、再度です。
おはようございます。
福島の地震情報が流れています。
津波の情報も…。
被害がないことを願うばかりです。
手術後のブランクとはゴルフのことです。
一度コメント書いたのに何処かへ飛んでいってしまい、
二度書きしたら抜け落ちてました。
いつからアフロ君、家族になったのですか?
ワンちゃんは世話が大変ですね。散歩とか…。
我が家はニャンコですので、その点は大助かり…(笑)
今日は午後からカラオケです。
26日に一泊のミニクラス会があるので、ちょっと声出ししておかなくちゃ。
今回は五木ひろし「夕陽燦々」に初挑戦します。
上手く歌えますように…
おはようございます。
福島の地震情報が流れています。
津波の情報も…。
被害がないことを願うばかりです。
手術後のブランクとはゴルフのことです。
一度コメント書いたのに何処かへ飛んでいってしまい、
二度書きしたら抜け落ちてました。
いつからアフロ君、家族になったのですか?
ワンちゃんは世話が大変ですね。散歩とか…。
我が家はニャンコですので、その点は大助かり…(笑)
今日は午後からカラオケです。
26日に一泊のミニクラス会があるので、ちょっと声出ししておかなくちゃ。
今回は五木ひろし「夕陽燦々」に初挑戦します。
上手く歌えますように…
綺麗ですね(^-^)
今度、京都に紅葉を見に行くとき、
僕の実家の近くの光明寺がおススメです!
是非、行ってみてください。
今度、京都に紅葉を見に行くとき、
僕の実家の近くの光明寺がおススメです!
是非、行ってみてください。
aoyamaさんこんばんは〜
料亭「菊乃井」のお庭素敵ですね。
お庭も料金には入っているのでしょうね。
庶民には目の保養にさしてもらいます。
ありがとうございます。
料亭「菊乃井」のお庭素敵ですね。
お庭も料金には入っているのでしょうね。
庶民には目の保養にさしてもらいます。
ありがとうございます。
aoyamaさん、こんばんは。
本当にお久しぶりですね。
お変わりなくお過ごしでしたか?
春先の手術の後のブランク、取り戻せましたか?
またお身内の諸々もあったりして大変でしたものね。
清水寺の紅葉の写真、絵葉書みたいです。
菊乃井のお料理、一度いただいてみたいです。
菊乃井さん、百貨店のおせち料理として注文できるのでしたっけ?
でも年金生活者にとっては贅沢ですね。
今年も段々残り少なくなってきましたね。
本当にお久しぶりですね。
お変わりなくお過ごしでしたか?
春先の手術の後のブランク、取り戻せましたか?
またお身内の諸々もあったりして大変でしたものね。
清水寺の紅葉の写真、絵葉書みたいです。
菊乃井のお料理、一度いただいてみたいです。
菊乃井さん、百貨店のおせち料理として注文できるのでしたっけ?
でも年金生活者にとっては贅沢ですね。
今年も段々残り少なくなってきましたね。
コメント
13 件